路地裏の猫達の練習日誌                

2024414  合奏とパート練習!

 

今年はこまめに一日練習日を作ってほしい!との要望があり、こまめに作るぞ!っと総会で議決されたので早速1回目。

 

午前中は合奏を行いました。

午後も本当は合奏をしたかったのだけど残念ながら合奏部屋が取れなかった・・

 

ということで、小さな部屋でパート練習を行うことにしました。

今回のパート練習はいつものパー練とはちょっと趣向を変えて、2つのセクションで合同で行う形に(^^)

本番も近づいてきているし、アンサンブルを整えたいしね。

 

やってみると、とても楽しかったです(^^

もちろんセクションだけで練習する時間も一番大切ではあるんだけど、セクションを超えて一緒に練習することで見えてくることも多いなぁと感じました。

部屋が取れなければ取れないなりに、いろんな工夫で有意義な練習ができるねぇ。

 

また、今日は合奏時間に見学の方もみえました(^^)

次の練習時にも見学希望の方がみえるので、楽しみです。

 

 

2024413  慰問演奏!

 

〜課外活動〜

 

今日は、定期的にお願いされている老人ホームでの演奏でした!

ビッグバンドでこなすのはなかなか難しいので、特別小編成チームで演奏活動をしています。

これが思いのほか(?!)好評で、4か月に1度のスパンで継続して依頼されています(^^)

 

3回目となる今回は、春シリーズで演奏しました。

自分達で編曲したり、パーカッションやったり、これも楽しいですよ♪

 

歌える歌謡曲などを多く持っていきつつも、音楽的に演奏していて楽しい曲を選んだりしていたら・・

歌いたいおじいさんに「いつもカラオケで歌ってばかりだから、生演奏でも歌いたい!けど、歌いだしの場所が難しいから合図してほしいなぁ」と。

 

言われて気づきました。

確かにそうだ。

器楽編曲されているから、カラオケとかとは違うアレンジだったりするもんね。

次回に活かしていこう!

 

演奏をしたい、と思っても、一緒にやってくれる人がいないと難しいもの。

仲間を見つけても、披露する場所を見つけるのも大変なこと。

 

そういう機会が与えられていることがありがたいことです。

これからも楽しんでやっていきます!

 

 

2024331  練習と打合せと練習と!

 

今日は珍しく、ちょっとだけメンバーが少な目。

・・少な目といっても出席率が7割を切ることはほぼないので、しっかりと練習しました(^^)

 

多くの社会人バンドにおいて必ず揉めるのは練習参加率だと聞いています。

もちろん、全員が社会人。

仕事の都合や家庭の事情で欠席することはどうしても避けられないので、私達も参加率100%な日は稀。

ですが、真面目に出席している人が嫌な思いをする、というのだけは絶対に避けたいといろいろ工夫しています。

 

生演奏のアンサンブルって、非常に難しいです。

人間が音をだして、それを20人近くが息を合わせないといけない。

技術で聴かせるバンドも多いけど、私達はアンサンブル力で聴かせるバンド(技術も上げたいので頑張ってますよ)

来年のリサイタルに向けて、いいところを伸ばしていきたいと思っています。

 

さて、合奏後はPAさんとの打ち合わせ。

私達はホールでのリサイタルはやったことがないので、ビッグバンドに慣れていて、かつ私達の演奏も何度か聞いてる方にお願いしました。

様々な下準備も、いろんなバンドの方がアドバイスしてくださっています。

決めなきゃいけない事は山積みですが、今年は例年以上にメンバーに仕事をお願いしてやってもらっています。

 

いろんな経験値や特技を持つ人達が集まっているので、皆でやったほうが断然良いものができますね(^^)

 

もうすぐ春!

春の大きな本番は2つ。

毎年恒例のイベントですが、少しずつ規模が大きくなっていっています。

特に、一宮駅から真清田神社にかけて盛大に行われるクラフトフェアでの演奏は皆で楽しみにしているイベントで

街中が一体となって、小さな子供からお年寄りまでが楽しめる、食とアートが一緒になったもの。

暖かくなってきたし、外で演奏聴きながらご飯食べたり工作したりするのは楽しい!

 

ここではいくつかの生演奏ステージがありますが、出演するにはアーティストとしての登録が必要です。

演奏内容にも縛りがあり、生楽器による生演奏であること、実績があることが絶対条件。

今年は、猫バンドメンバーで結成しているいくつかの演奏グループも申請、無事に審査を通って1年間の演奏権利が与えられました♪

 

楽しめる仲間がいるうちに、皆で精一杯楽しもうと思います(^^)

 

 

2024317 今年のスケジュールがどんどん決まる!

 

少しだけ間が空いたのですが、この間にどんどん打合せがいろいろ進んでいきました。

 

まずはリサイタル!

初めてホールで行う、ということで、会場押さえから。

公共施設を使うために抽選の申し込みをして・・平日にくじを引きに行くメンバーをお願いし・・

万が一外れた場合に、誰がどのように動くか?も相談し、それでも会場が押さえれなかったらどうするかも決め・・

ドキドキしながら抽選の瞬間を待ちました。

結果、みごと当選を引き当ててくれました!!

この瞬間、思わず職場で声がでました。

当たったことそのものも嬉しいんだけど、皆がバンドのために動いてくれているんだなっというのがジーンとしました。

そこからは結構怒涛でした。

チラシ配布を早くスタートするためにさまざまな書類作成を行い、仕事後に中央郵便局の窓口まで行って申請手続きを郵送。

次の週は書類不備の問い合わせがあり訂正して提出しなおし。

PA業者とやり取りをして打合せも始まることになりました。

GWの本番や秋の本番についての調整も始まり、そっちの実行委員会からの連絡も入ってきてだんだん忙しくなってきました。

 

例年ってこんなにスケジュールって早い段階で進むんだっけ?というくらい、どのイベントも早く動き始めましたねぇ。

もちろん、この方がありがたいです。目標を立てやすいし練習での対策もしやすいし。

 

また、この期間にパー練を組むセクションが複数あり、今日の合奏は「前回までの心配はなんだった?」というくらい音が変化していました。

すごいな。目標がきちんと決まったからか、全員で動き出すことができています。

本業とは別で、休日にこうやって、一つの目標に向かっていろんな人と協力して何かを成し遂げる、というのは、こんなにも楽しいことなんだな。

改めてそんなことを感じました。

 

さらに、メンバー応募の問い合わせもありました(^^)

嬉しいです。お見えになるのはもう少し先ですが、楽しみです。

 

 

2024225 曲を決める!

 

今日は、今年の前半の大きなイベント、Be Happy Jazz Festivalでの曲を決定しました。

そこに合わせて、GWで行われる毎年恒例のイベントでの曲も自動的に決まりました。

 

例年に比べてちょっと重めの曲が多いので、仕上がりが間に合うのか間に合わないのか?という心配はあるけど・・

でも、まずは決めて動き出さないとどうにもできないですね。

 

バンドの要となるリードトランペットと相談の上、最終決定をしました。

あとはやるのみ!

 

どうやって音楽をまとめていけばいいのかの答えは見つかってないけれど、自分が気づいた部分を丁寧に伝え続けるしかないのかなと思っています。

それが間違っていたなら、修正すればいいのかな。

 

今年はプロにバンドクリニックも依頼しました。

なので、まずはそこに向けて、自分たちの力でできる事をやるだけやっておきたいと思います。

 

 

2024211 今年の目標!

 

私達は、5月から本番ラッシュが始まります!

6月には大きなホールでの演奏も。

秋以降は、1時間以上の本番も控えています。

 

ということは、もうそろそろ本気で曲を選定して詰め始めないと間に合わない!

 

夏まではそんなに曲数は必要ないとはいえ、月二回の練習であり、今のメンバーの演奏技術などを考えて曲を組んでいかないといけません。

バンドとしてやりたい曲はたくさんあるのだけど、企画バンドではなく「常設バンドである」といというのが良い部分でもあるし、難しい部分でもあります。

 

自分はどういうバンドを目指しているのか?

どうやって音を構築していきたいのか?

そのために何をどの順序で組んでいくべきなのか?

ここ最近はそんなことをずっと悩んでいます。

 

なんのためにビッグバンドを立ち上げ、運営してきたのか。

自分も演奏を楽しむためにどうしたらいいのか。

考えすぎても良くはないだろうと思うので、まずはバンドとしての春の本番の目標を立てました!

 

この目標が良い方向に進むのか、どうなのか。

今まで失敗はものすごく重ねてきているけど、それもきっと経験として何かに生きてるのだとおもいます。

 

まずは、進んでみる事。

やるだけやってみようと思います。

 

 

2024128 残りの初見大会!

 

今日は、前回触れなかった今年の新曲候補をいろいろ触りました。

いままでがシンプルな曲をたくさんやってきていたので、、ちょっと難しい曲をぶち込みすぎたかな・・と思いつつ・・。

せっかく15周年リサイタルもするし、何かカッコいい曲やりたいな、と思ったらこんなことに。

 

どうにも好みが偏りがちなのですが、それぞれのバンドに得意な曲調があるだろうなぁ。ということで、猫バンドの強みはアンサンブル力!

だと思っているので、それを活かせるように演奏していきたいと思います!

 

今日は見学の方もみえて、一緒に演奏したりもしました。

人が変わると音楽も変わって、自分達の課題もいろいろ見えたりするので勉強になります(^^)

 

5月から本番ラッシュが始まるバンドなので、それまでに間に合わせなくては!!

 

 

2024114 総会&新年会&初見大会!

 

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

1月1日早々に、まさかの能登の大震災。

2日に大規模な飛行機事故と、波乱の幕開けでした。

 

在籍メンバーが無事であったのはひとまずよかったなと思いますが、交流のあるバンドが被災地に近いので心配です。

今年はどんな年になっていくのでしょうか・・。

 

私達の活動は、今日がスタートでした。

まずは総会を行いました。

さくっと終わらせる予定が、ぎっちり3時間つかってしまいました。

それでも、皆で活動について是正したり意見を交わしたりする機会はなかなかないので、こういう機会も貴重だなと感じました。

 

たくさん頭を使ったあとは、何年ぶりかの!コストコパーティでした(^^)

コロナ前は年に数回、コストコパーティをしていました。

歓迎会、新年会、送別会、クリスマス会など・・。

 

食事はおろか、演奏さえ気を遣わねばならない世の中がくるなんで想像もしていませんでした(><)

まだ油断ができない状況ではありますが、だいぶ規制も緩和され、少しずつ活動の内容ももとに戻していっている最中です。

改善すべき部分は改善し、良い部分は残し、演奏を楽しむことができる環境を皆で作っていこうと思います。

 

食事後は、音楽団体恒例の初見大会!

今年はどんな曲に挑戦しようか?と事前に案は練っていたものの、実際に演奏してみると思ったより出来たりできなかったり。

わいわいと言いながら、試していました。

 

今回触り切れなかった曲も多いので、次回も楽しみです。

 

 

20231216 老人ホーム慰問演奏第二弾!

 

ビッグバンドとしての活動は終了しましたが、ピックアップメンバーでの活動は今日が最後です。

ちょうど12月!ということで、クリスマス曲を中心にお送りしました(^^)

 

さすがにこの時期は、ビッグバンドの本番も立て込んでいたし、インフルエンザやらいろいろ流行っているしで大変でしたが何とか仕上げました。

リモートで練習したり、工夫して頑張りました!

 

歌える曲は少なかったものの、それでもマイクをもって気持ちよさそうに歌われる方もいて、演奏後に「生演奏で歌うのって本当に楽かったです。ありがとうございました!」と嬉しそうな笑顔でお礼を言いに来てくださいました。

音楽って、世代を超えて楽しめますね。

こちらもいろいろ挑戦させていただいています。

ビッグバンドでは使わない楽器を使ってみたり、クラシック曲をやってみたり。

 

施設の方からも、「音楽性がとても良く、非常に好評なんです。ぜひ4月もお願いします!」という声をいただき、嬉しい限り。

 

本年は、本当にいろいろありましたが、お付き合いいただきまして皆さま本当にありがとうございました。

また来年もよろしくお願いいたします。

 

 

20231217日 事務作業日!

 

楽器を持たずに、ミーティングルームを借りて活動の締め作業を行いました。

去年から、少しずつ皆に作業を手伝ってもらいながら行うようになりました(^^)

 

コロナ前は締め作業も一人でやっていましたが、コロナを機に考え直しました。

皆の負担になってはいけないという気持ちも強かったのですが、皆で作っていかないといけないんだな、ということを実感しました。

 

今年は会計にお菓子や飲み物も用意してもらって、私も譜面もそのまま持ち込んで、メンバー達はパソコンやらモニターやらを

持ち込んで・・一気に作業を行ったらおもったよりも早く片付けることができました!!

 

楽器を持っている姿しか知らないので、なんだか新鮮でもありました。

お医者さんごっこしてる人達もいたな。笑

 

英語が得意な人、書類作成が得意な人、計算が得意な人、PC機材に強い人、いろんな人が集まっているからこそ社会人の活動って面白いんだな。

1人でやれることなんて、本当に限られている。

 

楽器と同じで、一人でもできない事はないんだけど、やっぱり不完全。

いろんな特性があって、特徴があって、やれることもやれないこともあって。

でも、少しずつ人が集まれば、お互いの不得意を補完してくれる人がいて、自分の存在ももしかしたら誰かの不得意を補完できているのかもしれない。

 

今年は、コロナ5類移行もあったし、演奏活動も不安定で増えたり減ったり。

音楽の世界だけでなく、本業の世界も、世の中の状況も、まだまだ安定して先が見えているわけではない。

急に動き出したスピードにうまくついていけず、コミュニケーションもうまく取れていたともいえず、反省することのほうが多い一年でした。

 

来年は、もう少し勉強して、楽しく活動できるように努力していきたいなと思っています。

皆さん、本当にお世話になりました。

また来年もよろしくお願いします!

よいお年を!

 

 

2023123 Big Band meets the Big Band vol.2

 

11年ぶりに開催できました。Big Band meets the Big Band!!

 

昼前に会場に集まり、2バンドで合同で設営しました。

相手バンドは静岡県浜松市が本拠地になる、SMJPさん。

静岡大学のOBバンドの1つです。

年に一回の浜松JazzDayのために、狙いに狙ったニッチなコンテンポラリーのみを演奏するという、かなり特殊なバンド。

歴史は猫バンドよりも古いです。

 

まるで成り立ちもスタンスも全くと言っていいほど真逆なバンド同士。

ですが、企画段階から、これまででこれほどスムーズで仕事の早いリーダーさんはいたのか?!というほどに優秀さに感動しました!

バンドの皆さんも、当日の運営はとっても協力的。

リハの時はお互いに盛り上げて拍手しあったり、本番は後ろで声援をあげてくれたり、合同演奏もとっても盛り上がりました。

非常に楽しいイベントになりました(^^)

 

最後の打ち上げもほとんどのメンバーが参加し、両バンドでいろんな交流が図れました。

またやりたいなぁ。

こんなに気持ちよく運営ができる合同ライブもなかなか珍しいんじゃないかと思っています。

 

私達の演奏は、とっても王道でわかりやすいのが売り。

途中、ベース機材の不調があったりもしましたが、なんとか最後まで演奏することができました。

相手の演奏は、とっても難しいのが売り。

いや難しすぎるくらいでしたが(笑)、素晴らしいソリストに聴き惚れたりとても勉強になりました。

 

やっぱり、ビッグバンドって、楽しい。

そして、ビッグバンドというのはとても深くて広い。

もっと勉強したいと思いました。

 

身の回りにも、それはそれはいろんなコンセプトも社会人ビッグバンドが存在する。

そういうのも、もっと知りたい。そして、自分達のコンセプトももっとしっかりと大切にしていきたい。

改めてそう感じました。

 

Big Band meets the Big Band

 

2012年8月。

猫バンドに在籍していたトロンボーン奏者の故・木俣広明さんが命名し、企画したイベント。

ビッグバンド同士の繋がりを広く広く持つように、との願いから、このイベントを託されました。

 

末期の肺癌を患いながら、名古屋に再び戻ってきたときに、いくつかの昔から知っているバンドではなく

あえて新しく立ち上がったばかりの猫バンドに応募してきました。

それはもちろん、共同立ち上げ者のきゅうちゃんの指導を受けたかったというのがメインではあるのだけど

私に対してもビッグバンド運営に関する様々な指導をしてくださいました。

社会人ビッグバンド運営について私が何もわかっちゃいなかったのもあり、甘ったれてたのもあり、結構厳しく指導されました。

普段はとても穏やかな物静かな方なのに、バンド運営に関しては本当にめちゃくちゃ厳しかった。

バンド内が揉めに揉めて存続の危機に追い込まれたときは、それはもうビシッと怒られました。

「あなたは何を目指していたんですか?それを見失っていませんか?何か足りていないのか、自分自身で気づいているはずです。初心を忘れないように」

 

最後にお会いしたのは、2016年。

闘病生活の末、今枝スタジオのそばに帰ってきていると聞いたのでお宅に伺ったら、もう本当にやせ細ってみえました。でも、それでも嬉しそうに笑っていたなぁ。

学生時代からコツコツの何十年かけて集めてきたという貴重なビッグバンドのCDコレクション数百枚を私に託し、その半年後にお亡くなりになりました。

ちょうど、私の妊娠がわかった同じ月だったようです。

それから、出産に子育てに追われてあまり音楽までうまく手が回らないまま月日が流れ、バンド内でも連盟内でも自分がうまく立ち回れなくなり、子育てと仕事と音楽の両立に限界を感じていたままコロナ禍に突入。

 

ある意味で、コロナ禍は一度立ち止まってしっかり考え直す時間を与えられたように思います。

楽器が触れなくなり、人と集まる事さえ憚られる世の中になってしまった3年間。

今までできなかった勉強に時間を費やすことができました。

ジャズの歴史、ビッグバンドの歴史、音楽的な知識の見直し。吹奏楽やオーケストラの指導書やマネージメントの本も読んでみました。それでもやっぱりできない事やわからない事ばかり。

多分、勉強も練習も、一生終わらないんだと思います。

 

このイベントを継続していかないといけないな。

次はどこのどんなバンドとやることになるのかは分からないけど、きっと新しい出会いにつながる(^^)

もう少し、いけるところまで頑張ってみようと思っています。

 

さて、残るはピックアップメンバーによる老人ホーム慰問演奏と事務作業!

すっきりと年越ししたいな。

本当に今年はしんどかった・・。

その反面、メンバーの皆さんにたくさん助けてもらった年でもあります。

本当によい仲間にであえたなと思います。

ありがとう!

 

 

20231126 最後の合奏!

 

気が付けばあっという間に最後の練習日になってしまいました。

夏以降、なんだかいろんな事件が立て続けに起きていたのでバタバタとなだれ込んだ感じがします・・。

やっぱり、コロナ禍でのゆったりした生活に慣れてしまっていたのかな?なんて思ったり。思わなかったり。

 

さて、これで皆で合奏するのも今年最後!

本番は残り一つ!

久しぶりにチケット制での有料ライブを行います。

ありがたいことに、満席に近い予約がはいりました♪

 

お相手はコンテンポラリーに特化したバンド。

やれることはやりました!

 

本番を楽しむのみですね♪

 

今日も入団希望の見学の方がお見えになりました。

メンバーの入れ替わりは悩みの種ではありますが、希望してくださる方がいるというのもありがたい限りです。

 

 

20231112 森の音楽会!

 

去年初めて依頼された、クラシックの室内楽のためのコンサート会場での演奏!

私たちは、1時間半の演奏をお願いされています。

曲をたくさんやるっというよりも、少しでもビッグバンドに興味を持ってもらえて、かつ、飽きずに楽しんでもらえるよう工夫してみました。

いや、たくさんの曲をやるのが難しいっというのが本音だったりもしますが・・苦笑

今年は比較的シンプルな曲が多いですが、その分細かい部分まで詰めて演奏することを心がけています(^^)

 

まだコロナ禍からの制限が解けないため完全に事前予約制になっていましたが、満員のお客様の前で演奏することができました♪

リハーサルが終わって待機していた時に、早めにお見えになったお客さんから「去年初めて聞いて、それからビッグバンドが好きになったんだよ」と言われたり、

「実はほとんどの本番を見に行っているんだよ。こっそり追っかけしてます」というご夫婦もいたりで、なんだか嬉しくなりました。

 

私達は完全公募制のバンド。

母体がないので、“母校から上手い後輩をスカウトしてくる”ということができません。

今いるメンバーで、丁寧に丁寧に音を重ね続けていくスタイルをとっているため、結構時間がかかります。

でも、それを見てくれている方もいるんだな(^^)

 

クラシックコンサートで出演されている演奏者の方も何名かお見えになっていたようで、「ここでジャズが演奏されたの初めてだよね。いいものを聴けた」と喜んでいただけました。

主催者の方からも、来年もぜひまた同じ時期にお願いしますとのことで、11月に演奏ができそうです。

 

さて、残りの本番はあと一つ!

 

頑張りましょう!

 

 

20231029 全パートでパート練習からの合奏!

 

いつも使う合奏部屋が午後からしか取れなかったんですが、代わりに!!
午前中に4部屋、押さえることができました。

全パートが同時にパート練習してから合奏をする、という、まるで合宿のようなスケジュール!

 

公共施設を使っている以上は抽選だし、以前使っていたスタジオも部屋は一つだったのでパート練習するなら日にちをずらすしかない。

同じ時間に、各セクションがパート練習できるというのはなんて贅沢なんでしょうね(^^)

 

午前中は建物のいろんなところから楽器の音が聞こえてきました。

私達だけではなく、他の音楽団体の音も!

ドラムにピアノ、トロンボーン、トランペット、サックス、三味線、琴、篠笛など・・

 

まるで学生時代のクラブ棟のようで、なんだか懐かしく嬉しくなりました(^^)

楽器の音を出すことも難しくなってきており、公共施設であっても使用不可と断られることが多くなってきました。

本番の機会すら、かなり限られてきています。

 

楽器を演奏する、という、共通の趣味を持ったいろんな人たち。

私は、楽器を持ってるメンバーの姿しか知らないけど、普段はスーツを着てたり作業服を着ていたりして働いているんでしょう。

なんだか不思議な気分です。

 

今日は見学の方もみえました。

最近応募してくださる方は非常にまじめな方が多い印象です。

これから新しくいろんな出会いがあるんだろうなと思います。

 

本当に一期一会。

本来なら交わることのなかった人たちと、休日に笑いあえる時間を大切にしていきたいと思いました(^^)

 

さて、次はまた本番!!

そこでも、お客さん達との出会いがあります(^^)

 

今回の会場は普段はクラシックの演奏家ばかりなので、少しでもジャズをいいなと思ってもらえるよう頑張ります。

 

 

20231015 モリコロJazzDay

 

前日の夜からものすごい大雨が降っており、この日に予定されていた子供の運動会は延期。

ですが、当日。

Jazz Dayが始まると、みるみるうちに晴れてきて、日差しがカンカンに照り付けてきました!!

いまのところ、本番で「猫の演奏中に雨に降られない記録」は順調に更新中です(^^)

 

このようにビッグバンド同士で集まって運営するタイプのジャズフェスは、設営や撤収を手分けして行います。

私達は今回は撤収チーム。

初めてやったのものあり大変でしたが、いつもは他のバンドがやってくれていたので、大変さを身をもって感じました。

 

さて、演奏のほうは・・

 

まさかの曲被りが起きました。ありそうでなかなか起こらないんですが、まったく同じアレンジで同じ曲を続けて3つのバンドが演奏するという未曽有の事態に。

リハーサル会場と本番ステージが相当離れているため、直前のバンドが何をやっていたのか?を知ることができません。

なので、演奏した時は何も知らずにやっていました。

 

帰宅してから録音を確認してびっくり!

 

それにしても、演奏者によってこんなに音楽表現って変わるんだなぁと思いました。

テンポもリズム感もまるで違う。

アマチュアゆえの技術差もあるため、サウンドも違う。泣

 

でも、自分のバンドにない部分はここか!というのがわかりやすいので、良い勉強になりますね。

お客さん的にはどう思ったかわかりませんが。

 

今回はエキストラの方を2名もお願いしてしまいました。

できればメンバーで作り上げた曲を披露したいのですが、こればかりは仕方ない。

メンバーも募集していますので、これからまた作り上げていきましょう。

 

 

2023924 また次の本番がきます!

 

本番の余韻も冷めやらぬ状態ですが、次の本番が待っています。

今年は、コロナ以前と変わらない数のイベントにお呼びいただけ、忙しくも楽しく練習しています。

 

一般的な社会人バンドと違い、練習回数が少ないバンドではありますが、使う曲を重ねる事で精度を上げるようにしています。

メイカーズジャズフェスティバルで使った曲も演奏予定ですが、今日通してみたら・・あれ、本番よりも上手になってる?!

 

「本番」というのは、練習では経験できない力を得ることができるんだなと実感しました。

少しずつ少しずつ、皆で上達していきたいです(^^)

 

 

2023917 メイカーズジャズフェスティバル!

 

初めてのイベントに参加してきました!

名古屋にできた、比較的新しいテーマパーク「レゴランド」に併設されている、「メイカーズピア」で行われるイベントです。

本格的なホールで、世界的に有名なプロの演奏も楽しめます。もちろんそちらを観覧するにはチケットが必要!

 

私達は昼の部で、無料で観覧できるようになっていました。

愛知社会人ビッグバンド連盟の枠で、県内のアマチュアビッグバンドを楽しんでもらおうという趣旨です。

 

とても立派なステージで、普段ジャズ演奏するような会場とは全く違い、ロックフェスなんかできそうな感じ!

レーザーでのライティングあり、スモークあり、とてもキラキラしていました(^^)

 

演奏のほうは、楽しめました(^^)

パート練習も全セクションやってもらい、合奏でもできる範囲で細かく詰めていきました。

その成果がどこまで表せたかはわかりませんが、やれることは精一杯やれたと思います(^^)

 

今回は絶対に時間を押すのはダメ!とお達しがあったので、いつもよりもMCをサクサクと切り詰めていったら・・

タイムコントロールが甘く、詰めすぎてしまい途中で楽器紹介を挟みつつ、ずっと時計とにらめっこ。

 

秒単位で時計を意識しながらステージの進めたのは初めて。私達の曲、案外短いんだということを忘れていました。

最終的にはぴったりと交代でき、事なきを得たのですが・・かなり反省です。

 

ステージ上では、トランペットのピストンが飛んでいく!!という珍事が繰り広げられていたようです。

エキストラとしてお手伝いいただいたレアサウンズさんのリーダー井上さん曰く、50年吹いてきて初めての珍事!だそう。

本番って、何が起こるかわかりませんねぇ。

 

まだまだ私達の本番は残っています。

少しでも楽しんでもらえるように、頑張っていきたいと思います。

 

いま、バンド内では音楽に関する意見が非常に活発になっています。

他のバンドと違い、経験者ばかりを揃える事ができません。それゆえにいろんな意見が出やすいんでしょうね。

熱量が強いんだなぁ、私も負けないように努力しないとなぁ、と、良い刺激をもらっています(^^)

 

 

2023910 ひたすら通し練習!

 

もう本番直前、最後の練習です!

ここからは、本番と練習が交互にやってくる、スーパー本番ラッシュ!!

 

今年は特別に本番が多いわけでもないんですが、去年までコロナ禍でのんびり動いていた分、大変ですね。笑

 

メトロノームを外すのがギリギリにはなってしまいましたが、全セクションのパート練習が完了したので、あとはそれぞれを嚙合わせるだけ!

それがまた難しいのですが、録音しては全員で聞いて改善して、また録音しては全員で聞いて改善して・・を繰り返しました。

 

時間が足りなくて、ステージ通しての練習ができなかったのは残念ですが、やれることはやったので、あとは楽しむのみ!!

 

頑張りましょう♪♪

 

 

2023827 午前に続いて午後も追加練習!

 

新しい曲に挑戦していますが、思った以上に苦戦しています・・。

なんだろな、音源を聴いて譜面をみていたときは、いけそう!って感じていたのに、いざやってみると難しい!!ってことありますよね。

本当に、「聴く」と「演奏する」とでは大違い!泣

 

私達はアマチュア奏者ではあるんですが、やっぱりステージに立つ以上は責任が発生します。

お客さんは、わざわざここまで足を運んでくださっている。

主催者の方々も、期待をしているからこそ、私達に演奏する機会を設けてくださっている。

イベントを動かすには巨額の費用がかかります。

 

やるなら、全力で取り組みましょう♪

ということで、たまたま午後も部屋を押さえることができたので、自主練習という形ではありますが合奏を継続しました。

ほとんどのメンバーが残ったため、メトロノームに合わせてきっちりと細かく詰めていきました。

 

パート練習を行ったセクションが半分、残りの半分は次週に予定されていますので、また変わっていくんだろうな。

この、音楽を作り上げていく過程が楽しいですね(^^)

 

 

2023819 老人ホーム慰問演奏!

 

ちょっと箸休め?

ビッグバンドでの本番が控えていますが、以前から熱いオファーをいただいていた老人ホームへ、ピックアップメンバーによる小編成で演奏に伺いました。

 

ビッグバンドメンバーから少人数だけで活動するというのは、サックス隊の4重奏以外ではやったことがありませんでした。

本当はビッグバンドで演奏したいところなんだけど、スケジュールの都合でなかなかバンドを動かすことができません。

20人前後の人間の予定を合わせるのって、本当に!!!大変なんです。

 

さらに演奏するには、曲を用意したり仕上げたりという作業が。

これまた、本当に!!大変!!

 

すでに決まっているビッグバンドの本番へむけて結構ギリギリな状態で向かっているので、その中でも余裕がありそうなメンバーに声をかけてみました。

アルトサックス、テナーサックス、トロンボーン3本、ギターという超特殊な編成。

サックス2重奏とギター、トロンボーン3重奏という2チームに分けて演奏しました。

 

通常、このような慰問演奏は30分〜40分程度が一般的です。

午後のレクレーションの時間というのがたいてい決まっていて、昼食が終わってから3時のおやつまでの間の時間に行われます。

 

今回は、なんと、1時間!!

比較的お元気な方が多いというのもあります。

ジャズだけでなく、ご利用者様が歌えるような曲をいくつか仕上げていきました♪

 

どうなるかドキドキしましたが、非常に好評だったようで「ぜひ定期的にお願いします!どのくらいの間隔で演奏していただけます?」とその場で次の打診をいただきした。

非常に嬉しいお言葉でしたが、さすがに頻度が多いと難しい。

 

4か月くらいあけたいと伝えたところ、「じゃぁ12月でお願いします」という形で次の演奏も決まりました♪

 

本番のあと、打ち上げもしました。

普段はどうしても同じセクション内で話すことが多いんだけど、こうやってパートを超えた交流も楽しいね。

 

 

202386 仲間が増えました!

 

少しずつ本番が迫ってきました!

次の本番は、かなり本格的なイベント。

私達は出演するのは初めてなのですが、出演バンドもかなり厳選されているそうです。

無料ステージに出演しますが、他の時間帯は世界的な有名アーティストで有料ステージ。

 

Jazzを聴きたい人達にターゲットを絞った、そんなイベントに出演するのはかなり久しぶり。

そこにどんな曲を持っていくのか?!で悩んでいます。

くぅ〜っ!!

悩みだしたらきりがない!

 

メンバー達からも熱い意見が飛び交っていて、なかなかに調整が大変だったりしますが、音楽の話ができるのは楽しい!

さてさて、どこまでバンドが仕上がるか?

 

そんな中、猫メンバーが増えました♪

メンバー不足のバンドが多い中、とっても嬉しいことですね。

 

これから頑張っていきましょう♪

 

さて、すこしだけ猫バンドも夏休み。

全パートにパート練習をお願いしているので、秋にはもう一段上達できるといいな。

 

 

2023723 プチ合宿2回目!

 

コロナが流行っていますねぇ。

いくら5類になったとはいえ、コロナウイルスが消えたわけではありません。

身近でもちょこちょこ出ています。

 

マスクも自由化になったとはいえ、さすがにバンド内感染は避けたいところ。

なので、また演奏前の含嗽薬でのうがいを再開しました。

合奏中の空気の入れ替えも行います。

 

さぁ。朝から張り切って合奏ですよ!!

 

合宿、という名目なので、いつもの基礎合奏もみっちり取り組んでみました。

やればやるほど奥が深いのが基礎。

いつもは「うーん?」と思っていても時間がなくて流してしまうんですが、ここは合宿!

きちんと細かい部分まで突っ込んで練習しました(^^)

 

といっても、そんなすぐにできるようになったらプロになれてますね・・。

できない部分を洗い出す、ということさえできれば、あとはパート練習や個人練習で頑張ってこればよいんです♪

今回も、老舗バンドの大御所、レアサウンズさんのリーダーさんがお手伝いにきてくださいました。朝から夕方まで!

一日楽器に触れるって、楽しいですね♪

 

さて、9月に予定されていたスチューデントジャズフェスティバルへのゲスト出演の依頼ですが、中止となりました。

学校側の事情で、今年はゲストもなし、講師の講評もなし、表彰もなし、という、かなり状態になったそうです。

まだコロナ明けたばっかだしね。学生さん達も、部員集めすらままならないようです。

来年はやれるといいですね。

 

 

2023716 結婚式での演奏!

 

久しぶりの、結婚式♪

メンバーの結婚式ではありません。

リーダーの職場の後輩からの依頼です。

春先、かわいがっていた後輩から「結婚が決まりました!ぜひ猫バンドに演奏していただきたいです。

管楽器演奏ができるという条件で、式場もすでに押さえてきました!」と報告が。

人生の一番大切な晴れ舞台に、私達の演奏を入れたいと依頼してくれるなんてとても嬉しいですね。

 

梅雨もまだ明けないこの季節。

朝から暑いくらいの一日でした!

 

披露宴が進行し、お色直しの時。大きなカーテンで隠されていた部分から、突然生バンドの音。

カーテンが落とされ、楽器を持って会場に飛び込んできた新郎新婦。

元々CD作成なんかも行うくらいの演奏技術を持つバンド活動をしていたそうで、ステージングや演奏もきちんと作りこまれていました。

私達もその完成度に驚いた!

(職場の人たちにとっては、私がまさかビッグバンドを率いるサックス奏者だとは思っていなかったので、二重の意味で驚いたようだ。)

 

幸せのお裾分けをいただいて、こちらも元気になりました。

 

 

202379 偉大なトラが!

 

さて、大きな本番は終わったところですが、まだまだ猫バンドの活動はこれからです!

飲み会の次の日に、朝から練習!

そうですよねー、遅刻しそうな人、いますよねー。笑

昨夜、あれだけ「遅刻しちゃダメだよ!」って言い合ってたのに。

そんなこんなも楽しいですけどね♪

 

我がリードトランペットが緊急入院してしまったため、急遽、他バンドのリードトランペットの方が助けにきてくださいました。

愛知県が誇る、トップクラスのアマチュアビッグバンド、レアサウンズジャズオーケストラのバンドリーダーさん。

 

メンバーの参加率が珍しく少ない日だったのですが、さっそく練習に参加してくださいました。

この日初めて練習する曲があったのですが、なかなかうまくいきません。

そんなときに、優しくアドバイスしてくれたりするのでとても勉強になりました。

 

バンドのピンチですが、ピンチはチャンスにもなりますね!

頑張りましょう!

 

 

202378 打ち上げ!

 

コロナも5類になり、そろそろ皆で飲んだりもしたいよね。

Be Happy Jazz Fes、朝から夜までみんなでがんばったもんね。

 

ということで、数年ぶりに!!

打ち上げを行いました。

 

私自身、大勢での飲み会ってどのくらいだろう??

名古屋駅ってこんなに綺麗だっけ?!

人、多くない?!

普段田舎に住んでるし、練習は常に車で移動しているので、もはやお上りさん状態。

 

さすがに全員とはいかず、集まれたのは半分くらい。

でも、考えてみたら練習日とか本番って、そんなに話したりする時間ないよね。

 

普段どんな人で、どんな仕事していて、どんな特技をもっていて、どんな面白いネタをもっていて・・

というのは、飲み会とかじゃないと分からないものですね。笑

いろんな一面を覗くことができて、ぐっと距離が縮まった気がします。

 

年齢も、職業も、ここまでバラバラな人たちが「楽器演奏が趣味」というだけで何年も一緒に活動できるような仲間になるって、

考えたら凄いことです。

音楽やってなかったら、絶対に交わることのない人達。

 

また定期的にやりたいなと思います。

 

 

202372 セントレアクールジャズ!

 

梅雨のはず!!なのに、真夏のような晴天!!

そして、うだるような湿気と熱気!

 

演奏するのは室内なのですが、すぐ目の前には飛行機の見えるスカイデッキ!

ちょっとドアが開くだけで、熱気がもやもやと入ってきます。

 

私達は半袖のポロシャツがユニフォーム。

なんだけど、もう汗でぐっしょり。

7月ってこんなに暑かったっけ?!

 

さて、本番のほうは。

リードがおらず、エキストラも見つからず、という状態でどうしようかっと思っていたのですが

トランペット隊が頑張ってくれました。

音域的にも比較的やりやすい曲が多かったのか、きっちり鳴らしてくれました(^^)

 

イベント自体は2日間あり、昨日も行われていたのですが、どうやら音量面でクレームがあったそうで

アンサンブルは完全に生音になっていました。

リズム楽器のモニターも控えめ、ソロマイクも控えめ。

なので、力量がよくわかるのでこれまた変な緊張感がありますね。苦笑

 

今月半ばに結婚式の依頼演奏という特別イベントが入ってしまったため、セットリストが固定されていました。

今まで練習していた曲とは吹き方も雰囲気も違う曲が目白押しになっていました。

ほんとうにメンバー達に申し訳ないなと思いますが、あと少し、頑張ってもらわねば・・。

 

これから本番が立て続けにあります。

秋のはじめまでは、他バンドのリードの方が手伝ってくれると声をかけてくれました。

曲をどうしょうかな、あまり負担なく、演奏しやすく、かつバラエティーに富んだ選曲するにはどんなセットリストがいいんだろう?

 

 

2023625 おぉ〜う!

 

我がリードトランペットが緊急入院していまいました!

もともと体調不良をおして活動に参加いてくれていたのですが、ちょっと予定よりも時期が早まってしまいました。

でも、頑張って治療して戻ってきてくれる!と言ってるし、私達もそれまでに成長しておかねば!

育休に入ったドラムのいるので、バンドの軸が変わります。

ドラムとリードトランペットが要だからね、ビッグバンドは。泣

 

でも、残ったメンバーがフォローしてくれて、なんとかトラを呼ばずにメンバーだけで演奏することができそうです。

いろいろ無理をさせてしまう部分も多いけど、今年がすでに本番が決まってしまっているので、やれることをやってみようと思います。

ピンチはチャンス!と心に言い聞かせて、がんばりますか!

 

次の本番は、中部国際空港での演奏!

こちらも4年ぶりかな。

とても久しぶりです。

 

今年は参加バンドが多いとのことで、演奏時間がやや短め。

同じ月に元々依頼があった曲を仕上げないといけなかったのもあり、曲を変えて臨みます。

まずは、楽しんで演奏したいと思います!

 

 

2023611 Be Happy Jazz Festival

 

長〜い一日が終わりました!

朝の9時から集まり、午前中はプロによる管楽器クリニック。

昼からはビッグバンドの本番。

そして夕方から夜にかけて、いろんな仕事があって・・

皆で手分けをしてなんとかこなしました!

 

管楽器クリニックは自由参加だったのですが、私達は実行委員会から指名されてリズム隊を出すことに。

管楽器の受講者も2名だしたので、なんだか猫バンドのレッスンのような?良い機会になりました。

プロのレッスンは、受けたいと思いながらもなかなか受けれなかったりもします。

私も以前は受けていましたが、ここ最近はアドリブがだいぶ我流になってしまっていました。

受講して、「あ、そうそう、そんな事言われていたなぁ・・すっかり忘れてた」という大切なものを思い出しました。

基礎!本当に基礎的なことなんだけど、それがとても大切なんだよなぁ。

 

午後からはビッグバンド!

こんなに大きなステージに立ったのは何年ぶり??

 

私達はホールでのリサイタルを行っていません。というか、そもそも定期演奏会というかリサイタルを何年もやってないな・・

なので、なかなかこんな機会がないんですよねー。

ほどよい緊張感、お客さんとの絶妙な距離感。

スポットライト、少し暗くなった客席。

 

今回は、とても久しぶりに内堀勝さんにお会いできました。

プロの講評が得られるというのがこのイベントの一番の特徴。

私達の演奏の評価は、とても良いものでした(^^)

直前の2回は出演していないのもあり、心配されていたようです。

コロナ禍で活動も止まっていたしね。

思ったより良くて驚いた、という感じもあったんだろうな?と思います。(ちょっと悔しい気持ちも)

 

といっても、自分達でも課題を感じてはいます。

後日改めて改善点をお聞きしたら、細かく教えてくださいました。

少しずつでも、前に進んでいければよいなと思います(^^)

 

そして、初めてのプロとの共演!

他のバンドみたいに、プロのために曲を用意するということは私達にはできませんでした。

なので、一緒にアンサンブルに混ざってもらって吹き方を体感したり、アドバイスをもらったり。

とても勉強になりました。

せっかくプロの近くにいるのだから、学ぶことができてとても有意義でした!

 

このような、たくさんのバンドが連盟を組んで運営していくと、いろんなことがあります。いいこともそうでないことも。

それでも、1つのバンドだけではなんともならない事も、大勢あつまればできたりします。

そういう繋がりも、ときには必要なんだと思います。

 

 

2023528 次回はBH!

 

今年参加するイベントの中で、一番大きな部類に入るコンサートに向けて!

本番前最後の練習を行いました。

 

、リーダーが事故で練習に大遅刻してしまうという大失態をしでかしてしまいました・・

皆さん、本当に申し訳ありません!

これが本番だったら・・と思うと、もう真っ青です。

 

でも、練習場についたら、しっかり練習が進んでいました。

むしろ私がいないほうが有意義に練習が進んでいるのかもしれません。

どうやって音楽をまとめるのがいいのだろうか?というのをここずっと悩んでいます。

事故ったのは、頭を冷やす時間が必要だったという事かのかもしれないなぁ。

もう少し、視野を広くしないといけないのかも。

などなど、いろいろ反省しています。

 

さて、本番でやる曲は4曲!

もうここまできたら、当日は楽しくやるしかない!

今年は初めてゲスト共演をします。

 

今までも募集は毎年あったのだけど、なんとなく、自分達だけで作った音で講評をもらいたいという気持ちがありました。

でも、ふと、“せっかくの機会”を生かすも殺すも自分達の考え方次第なのではないか?ということに気づきました。

 

やってみて後悔することもあるだろうけど、やらずに後悔するよりはずっといい(^^)

人生は思ったより短いので、経験できるものは経験してみようと思います。

・・と前向きにとらえようとがんばってます。

 

そして、練習の最後!

夏にある結婚式の依頼演奏のために、新郎新婦とその仲間が練習に参加してくれました。

よい式になるといいなと思っています。夏までに仕上げるぞ!

 

いろんな事情と偶然が重なって大変なことになったりもしていますが、一つ一つ、「良い経験だった」といえるように頑張ろうと思います。

 

 

 

2023514 詰め合奏!

 

かなりびっしりスケジュールですが、さらに本番の依頼(というか要請)が入りました・・。

おぉ、他バンドよりも練習日が少ない猫バンド、間に合うか?!

 

さて、本番も終わったので、それを活かして練習につなげていきます。

いろんな曲をどんどんやれる技巧的なバンドではないので、本番を重ねていきながら改良を加えていきます。

 

やれることを一つずつ。丁寧にこなしていければいいかな。と思ってます。

お客さんによっては同じ曲を何度も聞くことになるかもしれないですが、毎回レベルアップしていってく姿を楽しんでもらうのもアマチュアバンドならではの楽しみ方かもしれません。

 

今日は初めての施設を利用しました。

施設側もビッグバンドは初めてなようで、搬入など大変な面もありましたが。笑

とっても広い部屋で、充実した練習ができました!

 

「音で苦情が来たら、今後出入り禁止になってしまいますので気を付けて」と言われてドキドキしていましたが、大丈夫だったようです。よかった。

次回も頑張るぞ!

 

 

202356 杜の宮市!

 

かなり前から、雨予報だったこの日。

 

ついに、猫バンドの晴れライブ記録は途絶えるか・・?と思っていましたが、まさかの、晴れ!

いやいや、前日まで雨予報だったよね。笑

私達の時間帯はなんとか曇りでも、後半のバンドは雨だからキャンセルも増えちゃうかなって心配していました。

が、終わってみれば、イベントの時間帯、ずーっと晴れ&曇り。

 

演奏後、一度車に戻って傘をわざわざ取りに行ったのに、一回も差すことなくイベント終了まで楽しめました。

いや、いいことだ。

皆の心がけがよかったのかにゃ♪

 

帰宅したら、ザーッと降ってきました。うん、これは仕方ない!

なんとも不思議なほどお天気に恵まれて、ありがたい限りでした。

 

さてさて、本番は。

雨対策として、巨大なテントの下で演奏を行いました。

初めてでしたね。

いつもは完全な屋外なため、音が散ってしまうのを心配していたけど、今回はとても響きました。

サックスの位置はとても音が聞きやすかったけど、他の楽器はどうだろう?

かなり気を付けていましたが、楽器によっては吹きすぎていたり鳴っていなかったり。

本番というのはなかなか難しいですが、それだから面白いですね♪

 

願わくば、環境に左右されない演奏技術を持ちたいものです。泣

これからコツコツがんばるにゃ!

 

さて、次回からは重めの本番が続きます。

気合をいれて練習していきます!

 

 

2023423 本番のシーズンが始まる!

 

なんだか季節の移ろいが早いですね。

もう本番シーズンが始まります。

私達はそんなに技巧的な曲ではなく、シンプルで誰もが知ってる曲をチョイスすることが多いです。

そして、シンプルだからこそ難しい深みにハマってしまってたまに抜け出せなくなります・・・音楽って奥が深すぎるにゃ。

 

なんだか詰めてきた曲もあれば、まだ詰めれていない曲もあったりしますが、次はもう本番!

猫バンドが結成以来欠かさず参加している、大事なイベント『杜の宮市』です♪

 

人出も多いし、私達の演奏を待ってくださっている方もいるし、頑張らねば♪

しかも今年のチラシは、にゃんと!猫絵作家さんのイラスト!

何かの縁を感じますにゃ。

 

一緒に演奏してくれる仲間がいて、イベントを主催してくれる人がいて、支えてくれるスタッフさんがいて、聴いてくださるお客さんがいて。

それで私達が音楽をすることができます。

コロナ禍でできなかったこと、楽しみにしていたことをいろいろ挑戦してみたいと思っています。

 

まずはお祭り、楽しむぞ!

 

 

202349 くー、難しい!

 

気が付いたら4月ですよ!

月に2回しか練習がないので、うっかりするとあっという間に日にちが過ぎていきますね。

 

前回触れなかった曲とかを触ってみました。

去年ある程度本番で使っていた曲とはいえ、コロナ禍でもありパー錬もなかなかできず(言い訳)。

細かいところはそんなに詰める事ができていなかったせいか、誤魔化して演奏してしまっている部分が気になりますね。

むしろ、その部分が気になるようになったというのは成長の証かも?!

と、すこし前向きにとらえつつ、まだまだ今年は始まったばかりなので頑張っていきたいとおもいます!

 

すでに手一杯の本番予定が組まれていますが、もう一つ話がありそうです。

 

練習もたくさんしたいけど、人前で演奏できる機会が激減している世の中。

声がかかるというのはありがたいですね。

 

本番と練習のバランスに頭を悩ませていますが、なんとか仕上げてもっていきたいなぁ。

 

 

2023326 プチ合宿!

 

コロナの規制緩和も政府から示され、世の中もだんだんアフターコロナに向けて動き始めましたね。

本番予定もがっつり!!入ってきました!

去年は活動再開したばかりだから勢いでごまかした部分も否めないけど、今年はしっかりした演奏を聴かせたいぞ!

 

とはいえ、まだまだ5類相当なのは変わらないですので宿泊は難しい・・

それならば、1日缶詰で練習をしてみよう!プチ合宿だ!!

 

ということで、朝から夕方まで音楽室を借り切って、みっちり練習しました。

しかも、今日は全メンバーが参加できました♪

社会人が24人も集まると、さすがに全員参加日って少ないんです。

職業だって違うし、猫バンドは住んでる場所もかなり広範囲に散らばっています。

もし楽器をやっていなかったら、おそらく一生出会うことがなかったかもしれない人達。

職業も年齢も全く違うメンバーが集まって、コツコツ練習して、切磋琢磨して、一つの音楽を作り上げていく・・

 

楽器演奏って個人練習もしなきゃいけないし、音を揃えたりするのも簡単じゃないから大変だけど

老若男女問わず、一緒に真剣になって活動できるものってなかなかないですね。

これからも頑張っていきます♪

 

もちろん合宿というならば、お楽しみは大切♪

お昼ご飯にカフェのテイクアウト弁当を注文し、皆で歓迎会を兼ねてお花見・・・の予定が、あいにくの雨。泣

 

仕方ないので、廊下にブルーシートを敷いて気持ちだけお花見。

なんと花見団子を持ってきてくれたメンバーもいて、楽しいプチ合宿になりました(^^)

 

 

 

2023312 春らしくなってきた!

 

なんだか気温が急激に上がってきて、うっかり厚着すると日中暑くなってきました。

桜、まだ咲いてないのにな。笑

 

今日は見学者も一名みえて、賑やかな合奏になりました(^^)

Be Happyに向けての曲も大まかには形がみえてきました。

 

各セクションにパート練習を課したので、徐々にまとまっていくのが楽しみです。

 

一見簡単そうな曲ほど、演奏するのがとても難しかったりします。

あと、有名すぎる曲とかね。笑

でも、そんな曲をさらりと演奏できるようなバンドもカッコいいんじゃないかと思っています。

 

参考音源と楽譜の指定テンポが違うことも多いビッグバンドですが、まずは丁寧に譜面をさらうことを優先し、綺麗なサウンドを目指したいにゃ。

 

次回は、一日練習日!

合宿はまだ難しそうだけど、すこしずつ工夫しながら、楽しめる活動をしていきたいと思います。

 

 

2023226 本番がきまってきた!

 

今年は例年に比べて、本番の依頼が多くなっています。

みなさん、コロナが明けるのを今か今かと待っていたんですねぇ♪

 

完全にコロナが明けるわけではないですが、政府の大幅な規制緩和により以前の生活に少し戻れそうですね。

とはいえ、当バンドはいろんな年齢や事情を抱えるメンバーが在籍していますので、安全面には最大限考慮して活動をしていきたいなと思っています。

 

さて、今年度挑戦したい曲も決まりました。

6月までの、すでに確定している本番はセットリストも組んであるので、あとは練習あるのみ。

猫バンドは他のバンドに比べて練習日が少ないですが、他のバンドに比べて本番が多いというバンド。

なるべく多くの人に私達の演奏を聴いてもらえるように、積極的に外部のイベントに参加するスタイルをとっています。

 

なので、練習日での合奏はいかに効率よく充実して練習できるかにかかっていますねぇ。

がんばろー!!

いろんなイベント、楽しみです♪

 

 

2023212 BHにむけて!

 

総会も終わり、今日から新しい曲を細かく触っていき始めました(^^)

まだ譜面を配って間もないのですが、それぞれが練習してきているんだなぁというのが感じ取れました。

 

私達は、ものすごい大曲とか技巧的な難曲をバンバンやるようなバンドではありませんが(いや、いつかはやりたい!)

一見シンプルだけど繊細な曲を、丁寧に聴かせられるようなバンドでありたいなぁと思っています。

どちらかというとハーモニーが強いメンバーが多いので、その強みを生かしていきたいですにゃ。

 

気が付いたら2月!

2月といえば、バレンタインですにゃ。

 

コロナ前は、この時期はいつも女子メンバーで集まってお菓子作りやってました♪

懐かしいなぁ。

そんな時代、なかなか戻ってこなさそうだ。

 

というわけで、偶然みかけて一目惚れした猫チョコをメンバー達に配りましたにゃ=^^=

 

そのうちに合宿したり飲み会したりできる世の中がくるかな。

 

 

2023129 総会!

 

今日は総会でした。

昨年の実績と会計報告、今年の活動予定と予算案をだして、今後の活動をどうやっていくのかを話し合います。

サクサクと進めたつもりですが、やっぱり1時間半はかかっちゃったな。

楽器を触る時間が減ってしまうのはちょっと残念ですが、あとから揉めたりしないためにも公明正大な活動を維持していきたいと思っています。

 

おおまかな今年の方針がきまったので、あとは練習あるのみですね!

コロナも今年の春からは第五類に落とされることがほぼ決まったようですので、これから活動はだんだん活発になっていくのかなと思います。

楽しみにしていきましょう。

 

 

2023115 初見大会!

 

あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

さーて、年始め!

まずは曲決めをしないといけません。

いつもなら大体はリーダーが決めていくんですが、メンバーの入れ替わりがあったりリード奏者が交代したりなど

いろいろあったので、できるかぎりトラを呼ばすにメンバーだけで演奏できるよう、皆で曲を決めていくことにしました。

 

曲の候補と譜面は用意しておいたので、あとは位置について・・よーいどん!という感じで触っていきました。

 

猫バンドでは、初見大会でも音源と譜面は出来る限り事前配布するようにしています。

また、予告なしで突然譜面を配ることはかなり少ない。

なので、本当に初見の人もいれば、「あ、こっそり練習してきたな」という人もいたり。笑

そんなのが垣間見れるのも楽しいです。

 

初見演奏は特殊能力の一つなので、苦手な人ももちろん多いです。

なので、曲を決定してしまって「次の練習からやります!」と宣言すると、突然完成度があがったり。(することもある)

 

さて、今年はどんな曲が選ばれるのかな。

楽しみです(^^)

 

 

20221218 まちの宮市!

 

今年最後の本番!

初めての、「まちの宮市」への出演です。

 

「まちの宮市」は、GWの大規模なクラフトフェア『杜の宮市』から派生したイベント。

コロナ禍で『杜の宮市』が開催できなくなったため、主催者は、クラフト作家やミュージシャン、地元の商店街の人々を

違う形で繋ごうと、小規模なクラフトフェアという形で毎月開催することに。

 

私達は大人数なので、初年度はさすがに参加できませんでしたが(活動止まってたし)、今年は参加させていただくことになりました。

 

12月といえば、クリスマス!

この日はクリスマスマーケットも兼ねている、ということで楽しみにしていました。

 

が、朝からまさかの雪!!!

例年だと、この地域でもなかなか降らないんですけどね。

 

本番は2時からだったので本来なら一日で一番暖かいはずなんだけど、あまりの寒さにブルブルブル。。。

お客さんもかなり少なく、ちょっと寂しい感じになってしまいました。

 

それでも私達が演奏し始めると、結構多くの方が集まってきてくれました。

今回は、クリスマスソングを中心に、誰もが必ず知っているであろう曲で挑みました。

楽しんでいただけたようでなにより(^^)

 

ただ、あまりの寒さに楽器が冷たい!!

冷たいというより、痛い!!!

 

金管楽器は立奏していましたが、あまりに冷えるので常にピョンピョン飛び跳ねていました。

サックスやリズム楽器は細かい動きが多いので、もう指が凍えてギリギリ!

それでも楽しく演奏できました。

 

なんとか本番はすべて無事に終了しました。

来年は、もっと音楽を楽しめる一年になりますように♪

 

 

2022124 最後の練習!

 

今日は、今年最後の練習日でした!

といっても、第8波もきてるし、気温は急激にさがってるし、インフルエンザもはやってるし。。

体調を崩したメンバーや、急遽仕事になってしまったメンバーで、久しぶりに人が少ない練習でした。

 

猫バンド、普段の練習参加率が8割を超えていることがほとんど。

なのでちょっと寂しかったですが、せっかくの最後の練習。

トラの方も来てくださったので、総仕上げをしました。

 

またもや確認ミスで、本番の時間がちょっと長かった・・。

なので急遽2曲増やしました。

皆さん申し訳ございません。

トラの方にも前日に譜面を送り付けるという暴挙に出てしまいましたが、さらっと吹いてくださったのはさすが!

本当に助かりました。

 

練習後は、活動の締め作業と、来年に向けての作業でてんやわんや。

多くのメンバーが手伝ってくれて、なんとか無事に進めることができました。

ありがたい限りです!ちょっと泣けてきました。

自分が不甲斐ないのと、皆が優しいのとで・・。

いろいろ課題はありますが、メンバー皆で音楽を楽しめるバンドでありたいと思っています。

 

さて、次の本番は屋外のクリスマス!

初めて演奏する、まちの宮市です。

今年の締めくくり、頑張りましょう!

 

 

20221120 森の音楽会!

 

初めての場所での、ワンマンコンサートでした!

なかなか依頼演奏で1時間半のワンマンコンサートっていうのは経験できないので、とても楽しかったです。

 

週間天気予報はかなりの高確率で雨!!

屋内コンサートなので、雨であっても演奏にはそこまで支障はないんだけど・・・

猫バンド、リーダーが出産で不在の時以外、演奏中に降られたことはほとんどないんです。

(不在の本番が2つあったんだけど、両方とも雨が降ってしまった)

 

さて、その記録はついに終わるか?と思っていたら、なんと当日、ギリギリ雨は降りませんでした(^^)

山の中のキャンプ場なので、雨が降ってしまうとお客さんが来にくくなるなと心配していましたのでほっと一安心。

 

私は地元ですが、普段名古屋市で活動しているため、メンバーの多くにとってはプチ遠征。笑

「トンネル?くぐったらコンビニなくなったらどうしよう」と心配してUターンしてご飯買いに戻ったメンバーもいたとか。

大丈夫、岐阜市は案外、街ですよ。

でも、確かにここだけ携帯の電波が届かないですしね。笑

しっかりとリハーサルの時間もあり、大きな控室も用意され、コロナ禍でなかなかできなかった「演奏以外で皆で一緒に時間を共有する」

久しぶりにそんな体験しました。

 

演奏ですが、普段クラシックのステージばかり。

岐阜市は市をあげて、芸術家の育成に取り組んでいます。

その関係もあるのか、とにかく無料コンサートがめちゃくちゃ多いです!

近くのイオンでは、コロナ前は毎日!!!プロの無料演奏を行っていました。

でも圧倒的にクラシック優勢。とくに弦楽器に特化しているようですね。

 

そんななか、私達のビッグバンド演奏がどのように受け入れられるかは不安でしたが、お客さん達の反応はかなりよかったです。

普段なかなか触れることのないジャズ演奏。

少しでも興味を持ってもらえるといいな。

 

また呼んでもらえるといいな、と思っています。

 

さて、次は今年最後の練習!楽しみです。

 

 

20221113 クリスマス曲!

 

モリコロジャズ、岡崎ジャズと少しずつメンバーが変わっていますが、次の「森の音楽会」が今年の総仕上げ。

ここでもまた少しメンバーは変わってしまいますが、やれるだけやっていきましょう♪

 

今年はとにかく予期できない事件がとても多い年でしたが、もう少しで年の瀬。

無事に一年が終えられればなによりかな、と思っています(^^)

 

11月と12月にライブがある、となれば、やっぱり外せないのがクリスマス曲!

一年の中でこの時しか演奏できないもんね。

 

せっかくの機会なので、セットリストに入れて練習してみました。

もう何年振り?!という感じだったけど、案外覚えていたりするものですね。

よく知ってる曲なのと、いまはクラシックの基礎を持ってるメンバーが多いのとで、なんとなく仕上がりそう。

 

次は森の中の、ログハウスでの演奏です。

初めての場所!

向こうも、ジャズバンドは初めてのようです。

 

楽しみです。

 

 

2022116 岡崎JazzStreet

 

この日もまた、とってもいい天気!!

猫バンド、参加予定の屋外イベントが雨で中止になったことって、一度もないかもしれません。

 

途中で小雨が降ったり、出場辞退が決まってしまっていたイベントが雨になったという事なんかはあったりしましたが

イベントそのものが中止になってことは、多分12年間では記憶にないなぁ。

運が良いのかな。

 

岡崎Jazzそのものは前日から開催されていましたが、昨日はけっこう寒かったとか。

今日は、ちょっと暑いくらいにいい天気でした♪

 

新しくなった公園での演奏は2回目ですが、子供の遊び場もあるし、景観も整ってるし、演奏していても楽しかったです。

あと、音響が少し変わっていました。

 

ほぼ生音で対応するためか、後ろと左右を塞いであったため、ステージ上では自分達の音が聞きやすかったです。

今までパーテーションで区切られた場所で練習していたので、そのギャップもありますが、、楽しくできたかなと思います。

 

あと本番は2回!

 

詰まっているので、これから毎週メンバー達に会うことになります。

がんばろ!

 

 

20221023 本番ラッシュが始まる!

 

久しぶりのジャズフェスを楽しんだ後ですが、ここからは練習と本番が交互に来ます。

年始の段階では、おそらく今年は全然活動できないだろうなぁと思っていました。

 

なので、声がかかったものは申し込んでいって、やれるだけでも参加してみよう!と思っていたら・・

思いのほか、たくさんのイベントになってしまいました。

 

メンバーがなかなか集まれない期間も長かったので、アンサンブルがどれだけできるのか?!という不安もあるけれど、

曲自体は何度か使ってきたものばかり。

 

あとは少しずつ、修正していけたらと思っています(^^)

 

 

20221016 モリコロJazzDayとジブリパーク!

 

活動再開後、初めて!!

衣装を着用しての本番を行いました♪

 

ここ最近急激に寒くなったので、当日は半袖はつらいかなぁとか心配していたのに・・・

今日に限って、夏か!!というくらい、暑い日になりました。

朝8時の設営を手伝っていた時点で汗ぐっしょり。。

 

お昼は、気持ちのいいくらいの秋晴れ!

湿度は高くないので、風が吹けば気持ちいいかな。

開放的な大きな会場で、本格的なPAに載せての演奏は本当に楽しかったです。

 

先月に打合せで見に行った時とは様変わりしており、ジブリパークの公開エリアは大半が稼働していました。

プレオープンということで、これでも人は少ないはずなんだけど、駐車場はいっぱい。

公園内は有料エリアもありますが、無料でも楽しめる部分もたくさんありました。

 

そんな中での演奏は、お客さんも多くて、ほかのバンドの演奏も聞けて、とても良い経験になりました。

練習でいろいろやってみても、いざ本番で演奏してみないとわからない事ってたくさんある(^^)

 

久しぶりに合同で演奏するジャズフェス!

とても楽しかったです。

次回も同じスタイルのジャズフェスになります。

今回の反省を生かして、より良い演奏をできるように頑張ります!

 

 

2022109 本番ラッシュ!

 

コロナ禍とはいえ、これからは毎月本番があります。

とてもありがたいことですね。

 

全パートがパート練習した甲斐あって、前回よりもぐっと整ってきていました。

パート練習って、大切ですね。

実際には参加できない人もいるし、合奏で行うような大きな調整までは出来ないこともあるかもしれません。

でも、セクション内でコミュニケーションを取るということが一番大切なのかもしれません。

 

コロナ禍の活動は距離を保つためにパーテーションがあり、会話は必ずマスクしなくてはいけません。

頻繁に行っていた歓迎パーティも、まだまだできません。

それでも、できる工夫をしながら、音と心を混ぜ合わせる練習をしていきたいと思います(^^)

 

さて、とても久しぶりの!

他バンドとの、合同の演奏!

楽しみましょう。

 

 

2022925 少しは見えてきたかな!

 

大騒動になった前回の練習でしたが、今日はオーナーさんも迎えて一緒に練習を開始しました。

本番まであと2回!

間に合うのか?!というかなり危険な状態でしたが、なんとか形になってきた気がします。

この短期間で練習してくださったトラの方には感謝しかありません。

メンバーそれぞれも、しっかり各自研究してきている感じよく伝わりました。

 

猫バンドのすごいなと思うところは、練習のたびに変化がはっきり見えること。

自分なりにいろいろ考えたりして工夫してくるので、合奏をまとめるのが面白いです。

 

もっとやってみたいことは山ほどあるけれど、そこにむけて、一歩ずつ今のメンバーで進んでいくしかないかな。

 

次で本番前最後の練習になります。

各セクションがパート練習を組んでいるので、どんな感じになって合奏できるのかが、いまから楽しみです♪

 

 

2022911 まさかの!

 

相変わらず、社会情勢は不安定・・。

私達社会人は、とにかくこんな世の中に振り回されています。

 

今日は合奏日。

練習場所について、「あれ?〇〇さん、今日来る予定だったよね?」などと話していたところ

入院した?!という情報がはいり、大騒ぎ!

本番まであと1か月。

いまからトラの方を探せるのか?!

合奏中も心が整理つかず、久しぶりに震えました。

皆で、知り合いの△△さんに聞いてみる?いける?

などと相談してたら、オーナーさんがお手伝いしてくださることに!!

いやはや、本当に有難い限りです。神様が舞い降りた〜!!

 

コロナでの行動制限が少しずつ解除されてきたせいもあり、いろんなイベントが開催されるようになり。

本番に参加できるメンバーが急に変わったりすることもあります。

 

運が悪いのかなんなのか、練習のたびに事件が起きますが・・仕方ない!

やれることをやりましょう。泣

 

 

2022821 ホールを貸し切り!

 

いつも利用させていただいているライブハウスが埋まってしまっていたので、今日は久しぶりに大ホール!

文化小劇場のホールを借りました。

練習時間がちょっと短くなってしまうのだけど、搬入口から皆で楽器を運んで、設営して(^^)

ひな壇とかPAとかはなしだけど、それでもホールって、テンション上がりますね!

 

本番によって、参加できるメンバーが変わってしまうのも社会人バンドならではの悩み。泣

どうしても仕事や家庭の予定があればそちらを優先しなくてはいけません。

なので、この前の本番である程度仕上がった曲でも、パートが変わったりするだけで大きな変化になったりします。

それも勉強ですね!!

頑張って練習しましょう!

 

今日は、入団希望ではなく、純粋にビッグバンドの練習を見学したいという方がみえました。

私たちけっして上手いわけではないし、公開練習できるほどの技術もありません。

それでも、「ビッグバンドに挑戦してみたい。どんな事をしているのか、どんな練習したら参加できるようになるか知りたい。」

と猫バンドに問い合わせしていただけたのは嬉しかったです。

同じ楽器のメンバーに一生懸命質問して、ノートに目一杯メモをして帰っていかれました。

いつか、どこかのステージでプレイヤー同士として再開できるといいなぁ。

 

ビッグバンドを楽しむ人が、少しでも増えていくといいなと思ってます。

こんな世の中だけど、楽器演奏を皆でできるという楽しみ!を継続できることはなんて幸せなんだろうな。

 

 

202287 練習場所変更!

 

コロナのあまりの猛威っぷりが凄まじいですね。

国としては、行動制限を行わない!という方針を打ち出しています。

もちろん私たちも、活動を止めたくはないっ。

ということで、今まで予約していた公共施設をキャンセルし、場所の変更をしました。

 

公共施設も広い場所ではあるけど、それでもこの感染者数を考えると不安が残ります。

なので、ここは社会人としてお金で解決!笑

奏者ごとにパーテーションがきちんとしてある、感染対策済のビッグバンド専用のライブハウスか、

コンサートができるホールを丸ごと貸切るか!の2択で乗り切ろうとおもいます。

 

ということで、今回は急な変更だったために久しぶりに午後の練習になりました。

最近は午前中中心だったので、なんだか不思議。

いままで午後中心だったのにね。笑

 

次の本番は50分の演奏枠!

なかなかボリューミーなので、間に合うか?!

 

 

2022731日 一宮七夕祭り!

 

天気はどうなる!?コロナはどうなる?!とドキドキしながら当日を迎えましたが、とても良い天気に恵まれました。

政府の行動制限はなし、ということで、とても久しぶりに大規模な『本格的なお祭り』に参加しました。

 

コロナ以前では、こんな世の中が普通だったんだよね?!

なんだかそんな時代があったこと、ほんの数年前なのに信じられない気持ちです。

まだまだコロナのピークはこれからかもしれないですが、そんな状況下でこの規模のイベントを運営していた多くの

ボランティアの方々に、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

さて、演奏のほうですが、練習のときよりもよかったんじゃない?!と感じました(^^)

活動を再開して2回目!の本番ということもあり、少しずつ調子ができてきたのかな。

それに、やっぱり時間をかけて皆で頑張って練習したものを披露できるっていうのは、とても楽しいことですね。

 

本番には事件や事故はつきものだけど、それをひっくるめて、演奏する楽しさを改めて実感することができました。

 

ありがたいことに、まだ本番はいくつかあります!

新しく手を付け始めた曲もありますし、こつこつ、楽しく!活動していきたいです。

 

 

2022724日 本番直前最後!

 

コロナが急激に増加しはじめた今日この頃。

他にもロシアの戦争は終わらないし、国内で元首相が銃殺される事件が起きるし、新しい感染症も起きるし。

本当にこの世の中はどうなっていってしまうんだろう?

 

本番まで一週間となりました。

屋外の本番であることと、今回は行動制限も出されていないことなどから、現状は出演予定です。

 

今日はひたすら通しては録音を皆で確認し、修正をしては録音し、を繰り返しました。

時間に限りがあるのでそんなに何度もはできませんでしたが、前回の練習とは打って変わって整ってきつつあるように感じました。

皆、頑張って練習してきたんだなぁ。素晴らしい!

 

音楽を楽しむこと。

楽器演奏をすること。

仲間と集まって音を奏でる事。

 

今まで当たり前だったものが、こんなにも得難い貴重なものになっていることを実感しています。

できる限り知恵を絞って、なんとか活動を継続したいなと思っています。

 

まずは来週の本番!

このまま演奏できることを願って、精一杯がんばります!

 

 

2022718 ラジオ出演!

 

久しぶりに「FMいちのみや」に呼んでいただく機会がありました!

3年ぶりかな?

前回は妊娠中だったのですが、今は息子も3歳になりました。

時がたつのは早いなぁ。

 

話題はずばり、コロナ禍での音楽活動について。

多くの音楽団体が活動休止になり、中には解散を余儀なくされた団体も多くあります。

 

私たちも本当にいろいろありましたが、なんとか活動を再開し、メンバーにも恵まれて演奏活動を続けることができています。

「なんのために音楽をするのか?」を問われ続けているように感じます。

 

こんな世の中だからこそ、演奏活動のできる幸せをかみしめ、許容してくれる人たちや応援してくれる人たちの存在もしっかり考えながら活動を続けていきたいなと感じました。

 

 

2022710 大人数!

 

今日も新しく見学の方が見えました♪

待望のトロンボーンの方!ずっと欠けているので、嬉しいですね。

そして、夏から秋にかけての本番にお願いしている、エキストラのトロンボーンの方々も参加してくださいました。

なので、なんだかものすごく人数的に充実した練習になりました(^^)

 

久しぶりにお借りしたライブハウス、やっぱり広くてよいですね。

感染対策もばっちり、安心してできます。

あとは私たちの演奏技術がもっと高ければ、ここの会場でもっとうまく演奏できるんだろうなぁ。

練習あるのみですね。

オーナーさんには、いつもとても良くしていただいてるので感謝しています♪

 

さて、本番まであと2回!

なかなかまとまらない曲もあれば、「あれ?前回なんだった?」というくらいレベルアップしている曲もあり。笑

そろそろ取捨選択して、お客さんにカッコいい演奏を届ける用意をせねば!

 

頑張りますにゃ!

 

 

2022619 メンバーが増えました!

 

見学にきてくださった3名とも、新しいメンバーになりました♪

これは嬉しい!!

おおまかに、リーダーの年齢を中心にベテランから若者までが同じ数くらいバランスよく揃っています。

これ、なかなか珍しいかもしれません。

一般的には仲の良い仲間と立ち上げることが多いので、リーダーと年の近いメンバー中心に構成されるバンドが多いように感じます。

猫バンドは、私と近い年の人ももちろんいますが、上の世代とも下の世代とも少し離れていて、3層構造になってます。

 

そして、各セクションも年齢差が分厚い。

少し前までは、このセクションは若者が多くて、あのセクションはベテラン世代が多くて・・という感じでしたが、どのセクションにも20代〜5,60代以上がいます。

なので、雰囲気はとても穏やかな感じがします。

おそらく、セクションというまとまりの他に、同世代でセクション超えて話す機会もあったりするのがよいのかも。

 

まだ足りていないセクションの募集は続けていますが、在籍人数としては過去最高になっています。

長い人生の中、いろんな変化があるので同じメンバーで演奏し続ける事は難しいと思いますが、今一緒にいてくれる仲間と音を作り上げていくのを楽しみたいな、と思いました。

 

さて、本番まであと2回!

ライブハウスを貸し切っての練習になりますにゃ。

 

 

202265 オリジナル編曲!

 

夏から秋にかけては本番が3つ確定しているので、そこに向けて頑張っています。

やりたい曲はいっぱいあるんだけど、急にやっても難しいし、コツコツいろんな曲をこなしていけたらなぁ(^^)

まずは、猫バンドのオリジナルアレンジの曲を練習してみました

アイデアは悪くないと思うんだけどなー、客ウケもよさそうだけどなー、演奏者はしんどいだろうなぁという感じに仕上がっています。泣

もっとしっかり勉強せねば。アレンジャーへの道は遠いにゃ!

 

また、今日はエキストラの方も来てくださったので、七夕で演奏予定の曲を一通り触ってみました。

杜の宮でやった曲もあるけれど、「とりあえず演奏しよう!」というのとは違って、正式に活動再開したのだから、かっこいい!!と言ってもらいたいなぁ♪

 

そして、また入団希望の見学者もみえました!

ずっと探していたギターと、トランペットもう一名!

今はかなり多くのバンドが欠員状態です。

そんな中で猫バンドを選んでもらえたというのは嬉しいですね。

 

 

2022522 正式に活動再開!

 

規約を策定したので、今回から正式に活動再開となりました。

ありがたいことに次の本番も決まっているため、そこに向けて新曲の練習を中心にやってみました。

しばらく過去曲の詰めなおしが多かったので、新しい曲を始めるのがわくわくします。

見学の方もみえたので、賑やかな練習になりました。

 

あとは練習場所の問題だけだなぁ。

しばらくは毎回探さないといけません。

はやくコロナ終わってくれないかな・・・泣

 

今日使った会場はとっても広くて綺麗!

音の響きもちょうどよいので、練習もしやすかったです(^^)

でも、準備や片付けでバタバタするので、なんだか時間があっという間でした。

次回も見学の方来る予定なので、楽しく活動していきたいと思います!

 

 

202258 第一回臨時総会!

 

5月から本格的に活動を再開しよう、ということになり、そのために総会を行いました。

コロナ禍を経験して、いかにメンバー達と協力して活動することが有益であるかを実感しました。

 

自分ひとりだったら不可能だったことが、誰かと一緒にやることで可能になります。

趣味の活動なので、皆に少しずつ負担のない範囲で助けてもらって楽しく活動できるといいなと思います。

 

本業では職業柄、会議というものはほとんどやったことがありません。

なので、ネットでいろいろ調べまくって(笑)、規約の作り方や総会の進め方、議事録の作り方を勉強しました。

任意団体の場合は行政の助成金を受け取るわけでなければ法的に決められたルールがあるわけではありません。

が、人が集まる団体であれば、大企業から地域の集まりまで、ベースとなる考え方は同じようです。

 

たまたま去年、町内会の班長もやらされたし。笑

子供の保護者会やらPTAやらもそのうち経験するだろし。笑

いい勉強になったかな。

 

ということで、しっかりと腰を据えて、皆でバンドについて話し合いを行いました。

活動休止期間を使って、メンバーそれぞれからアンケートを取ったり意見を聴取したりしていました。

そこででた意見を共有して問題解決をしたりしていたため、大きくもめることなく閉会でき、練習もできました。

 

これからもいろんな壁にぶつかるでしょうが、皆で一緒に考えて活動していきたいと思っています。

 

さーて、肝心な演奏のほうは!?

新曲の譜読み大会!撃沈!難しすぎたにゃ。笑

でも、コツコツがんばるにゃ!

 

 

202254 1年半ぶりの本番、杜の宮市!

 

ついにやってきました!楽しみにしていた本番!!

GWはずっと雨予報だったのだけど、普段の心がけのおかげ?!

夏のように快晴、朝からものすごく暑くてとってもいい天気となりました。

 

ステージに立つのは一昨年の10月以来。

コロナのせいで、練習できたのはたったの4回。

トラの方も含め、本番に乗るメンバー全員が揃うことができたのは1回だけという非常に厳しい状況でしたが、なんとかこの日を迎えることが来ました。

 

杜の宮市自体が2年間中止でした。まだパンデミックになる前に「中止」を宣言した大英断は素晴らしかったと思います。

ボランティアの人たちや出店・出演者、お客さんのことを本当に大切に考えているということがよくわかりました。

 

現地にいくと、懐かしいPAさんの姿。

パフォーマーさんやミュージシャン、クラフト作家の方など、杜の宮市常連の懐かしい顔ぶれも見かけることができて、なんだか嬉しかったです。

音楽活動もマルシェも、大きな制限がかかる状況が長く続いた分、皆さんとても楽しそうだったのが印象的です。

 

もちろん、私たちも楽しかった!

演奏そのものは、かなり事故や事件が起き、私も巻き込み事故を起こしてしまったりと大反省な部分も多いですが、それでも、精一杯自分達の演奏を披露することができたと思います(^^)

 

今月から、本格的に通常活動に戻したいと思っています。

かといって、まだまだコロナ禍には変わりありません。

密集密接の環境下では活動はまだ難しいと考えています。

 

感染対策をきちんとして、メンバーにも家族にも安心してもらいえるような音楽活動をしていきたいと考えています。

 

 

2022424 最後の合奏!

 

さて、再開して4回目。

いろいろありましたが、なんとか最後の練習日になりました。

本番に乗れるメンバーが揃ったのは今回が初めて!!

 

今日は、とにかく録音してはその場で聞いて、修正をかけていく練習をしていきました。

本当はもっと余裕もって仕上がるかなぁなんと思って決めていたセットリストでしたが、変に難しい感じになってしまったようでちょっと反省中。

 

が、本番はお客さんには楽しんでもらえると思います(^^)

 

本当に久しぶりの本番!

お客さんたちも、久しぶりのお祭り!!

 

思い切り楽しんでいきましょう♪

 

 

2022410 あと二回で本番!

 

気が付いたら4月、新年度が始まりました。

今年はどんな年になるんだろう?

地域のお祭りなんかも、規模は小さめながら再開する動きがでてきましたね。

コロナは相変わらず増えたりしていますが、なんとか共存しながら社会活動を続けていければいいなぁ・・と願っています。

 

さて、5月に本番の予定があります。

これだけ休止していたのに本番がある、というのは本当にありがたいことです(^^)

セットリストは、一年前に演奏する予定だった幻の?曲たちを詰めなおしています。

完成していたはずの曲なので、回復もおもったより早いかも?

まだまだ危険な場所は山ほどあるので、次の最終練習で仕上げてしまいたいと思います(^^)

 

合奏でギリギリまでメトロノームを使うという独特の方法で練習していますが、これだとメトロノームを外してから歌い方やニュアンスを改めて詰めなくてはなのです。

間に合うかなぁ。笑

もちろん、これが賛否両論であり社会人ジャズバンドでは避けられることの多い練習方法なのは百も承知ですが、「誰が遅れた!誰が速い!」で揉めるのを回避しつつ、次の練習にむけての課題を見つけるには有効だろうということで行っています(^^)

 

ということで、今度の練習、頑張るぞ!

 

 

2022327 できることから!

 

今日は、一宮市の公共施設を初めて借りてみました。

ビッグバンドが練習できて、かつソーシャルディスタンスが確保できる施設というのは非常に限られていて、練習場所探しがとても大変です。

 

普段は名古屋市中心部周辺を目安に活動場所を確保するようにしていますが、そんなことも言っていられません。

他に利用していた施設なんかもありますが、ビッグバンドは利用不可になっていたり。本当に難しい(><)

 

さて、再開して2回目。

前回はズタボロもいいところでしたが、今日は少しずつやれる部分を詰めていきました。

トロンボーンがゼロ!という状況で、曲によってはメロディがなかったりなんかもしましたが、人が少なめだからこそできる練習もたくさんあります(^^)

 

まだまだリハビリ中。

他のバンドみたいに、バリバリと演奏できる状態ではありませんが、できることから少しずつ頑張れば、きっといい音になる!

 

あと2回かぁ・・・。

大丈夫かなぁ・・ドキドキ。

 

 

2022313 活動再開!

 

やっと活動再開することができました。

久しぶりにメンバー達に会えて、楽器で音を出すことができて、本当に楽しかったです(^^)

 

一年近く会っていないので、雰囲気が記憶よりも大人びていたりで、一瞬誰だか分からなかった人もいたり。笑

皆の元気な顔を見れたのはとても嬉しかったです。

ずーっと、職場と家の往復ばっかだったからなー・・・。

いろんな人に会うって、こんなにも楽しいことだったんだな。

 

さて、肝心な演奏のほうは・・・。

環境がガラリと変わったせいなのか?それとも演奏技術のせいなんか?

なかなかに大変なことになっていました。苦笑

 

すべての奏者の間にパーテーションが置かれており、完全対策は万全!

なのだけど、そのパーテーションが演奏においては相当ハードル高い・・!

聞こえないんですよね、周りの音が。泣

 

そして、それを補うためにPAを入れてくださっているのですが、個々の楽器の鳴りが異なるアマチュアの演奏をいい感じに調整してくださるので、結局誰がどのくらいの音量なのかが掴みにくいのです。慣れが必要かな。

 

楽器を触っていた人も多かったはずだけど、集まる人が変わればアンサンブルの仕方も変わるわけで、それがバンドの音になる(^^)

なので、猫バンドの音を取り戻すのには少しかかるかもしれない。

でも、きっとすぐ戻るにゃ!その過程も思いっきり楽しもうと思います(^^)

 

ありがたいことに、今年は本番はいくつがありそうです。

そこに向けて、精一杯復活を目指します!

 

・・正直いうと、どのタイミングで再開するかはとっても悩みました。

 

すでに再開をしているバンドも多く、休止していることに対する焦りや葛藤もありました。

かといって、感染が収束しているわけでもない。

コロナへの考え方はごく親しい間柄であっても天と地ほど差があったりもしていて社会問題にまで発展しています。

どうしたら在籍メンバー皆で気兼ねなく参加できるようになるのだろう?

誰もが納得する答えが存在しない以上、話し合いを重ねて妥協点を見つけるしかない。メンバー一人一人にコンタクトを取り、アンケートを取ったりもしました。

その方法が正しいのかすらわからないけど、自分達で答えをだしていくしかないんだな、ということを学びました。

 

休止期間が長かったおかげで、普段やれなかったことにも挑戦することができました(^^)

今までやらなきゃと思いつつも後回しにしていた、音楽理論だとか音楽史。

やってみたいと思いつつ諦めていた、ビッグバンド編曲の勉強。

吹奏楽指導者向けの本なんかも何冊か読んでみました。

 

付け焼刃な知識でどこまで消化できているかはなんともいえないけど、せっかくの休止期間で得た知識を活かして活動していきたいです。

 

202159 出演辞退と活動休止・・


今日は『名東JazzDay』が開催されました。
結果的に出演見合わせとなり、その後決定した緊急事態宣言発令により、活動そのものを休止しました。

何が起きたのか、記録として残しておきます。

私達はギリギリまで参加したいと考え、主催者と参加バンドの打ち合わせを行いながら準備していました。
感染対策を施したコンサート、条件としては例え緊急事態宣言が発令されても開催可能なものでした。
私達はバンド内の事情で“緊急事態宣言が発令されたら辞退する”との条件で参加していました。

/25の練習直前に蔓延防止が発令。
なんとか練習場所を探し、もしものためにと皆で録音をとりました。

GW
に入ると愛知県のコロナ感染者数が急に激増を始めました。
5
2日に過去最高の数字を叩きだし、その後は変異株の検出率が高まってきました。
報道ではあるクリニックでの変異株検出率が80%を超えているとも。

しかし、緊急事態宣言が発令される様子はなく、当時は“蔓延防止の延長”が検討されていました。

ルールに則り、こんな時期だからこそ音楽の場をプレイヤーにもお客さんにも提供したいと試行錯誤を重ねる主催者側。
打ち合わせに参加しつつも、猫バンドはどうするべきか。
毎日ニュースを観ながら悩んでいました。

その時点で、すでに開催一週間を切っていました。

開催5日前。
主催者には、“緊急事態宣言が発令されなくても辞退するかもしれない”と伝えました。
それと同時に、メンバー達にも相談をしました。

『もう時間がない、今は悩むには遅すぎる』という意見。
『出演したいけど、辞退も仕方ないのかな』、という意見。
『主催者も感染対策に十分に配慮して運営しているだから、出てもいいのでは』という意見。
『できれば辞退することを希望する』という意見。

いろいろな意見が届きました。
決断するには時期はすでに遅いけど、決めるならもう今決めるしかない。
この時点で届いた意見は、メンバーの7割程。
出演してもいい・辞退してもいい の割合は、きっちり半々でした。

それでも緊急事態宣言についての報道はありませんでした。

開催4日前、リーダーの一存で辞退を申し入れました。

私達は参加バンドの中で構成メンバーの年齢層がぐっと高い事。
持病をもつ人もおり、感染リスクが高い事。
他のバンドに比べて、メンバーの居住地域が広範囲に広がっていること。
そのため、緊急事態宣言が発令されなくても、万が一が起きた場合、私達が原因となってしまう事。
それらの理由から決断しました。

しかし、決断するにはあまりにも遅すぎました。
開催3日前、当然ながら大混乱に陥りました。すでにパンフレットも完成し、3バンドで行われるコンサートを楽しみに、前回以上に多くのお客さんの予約が入っていました。周知は間に合わない。
中には猫バンドの演奏を楽しみにしていたお客さんもいます。
急遽空いてしまったプログラムをどうするのか、合同バンドをどうするのか、話し合われました。

本来のステージで、私達はトップバッター。
また、3バンドの中で一番ジャズフェス経験が多い事から、合同バンドの仕切りまでを任されていました。
最終的にはプロの指導者達のいるバンドが中心となって、プロ達と2バンドからのピックアップメンバーによるコンボ演奏をすることになりました。

合同バンドも、猫メンバーの担当をさらに振り分け、2バンドのメンバーに急遽頼むことに。
当然ながら演奏の仕切りも急遽お願いすることとなりました。
アマチュアにとって担当曲が直前に増えるのは、非常な大変なこと。
また、いくらプロとはいえ、ビッグバンドイベントで空いた穴を埋めるのは心理的に大きな負担になります。

この時、ようやく政府から、『愛知県を緊急事態宣言発令地域に追加する』と発表がありました。
開催2日前のことでした。

開催前日。
緊急事態宣言発令が12日から31日と正式に発表され、猫バンドは活動自体を休止することにしました。

開催当日。
朝一番から、私と、同行を願い出てくれたメンバー1名と一緒に、謝罪をして回りました。
メンバーは受付をメインに、私はステージ裏をメインに仕事を受け持ち、裏方としてイベントを支えることに。
私は舞台袖で、照明や本ベルなどを鳴らす会場の方と一緒に進行を確認しながら“影アナ”をする仕事です。
結果的にイベントは順調に進行、大きなキャンセルもそれほどは出ず、プロを交えたコンボ演奏は、会場にたまたま来ていたプロをも巻き込み、大盛況でした。
最後の合同バンドでは、主催者がMCで「アレイキャッツさんが選んでくれた曲です。この場で一緒に演奏できなかったけど、3バンドで演奏している気持ちでお送りします。」と話し、“上を向いて歩こう”が演奏されました。

理由がどうであれ、直前にコンサートに穴をあけるという、プレイヤーとしても、社会人としても到底許されない事をしてしまいました。
それなのに、MCでそう話してくれた事に深い感謝の気持ちと申し訳なさでいっぱいでした。

また、私が一方的に活動休止をしたため、本当は16日にあった屋外でのイベントも辞退することになりました。
こちらは主催者から相談があったので突然のキャンセルという形ではありませんが、イベントそのものは開催され、他のバンドは変わらず出演するようです。

イベント開催は許可されていますし、他のバンドは演奏している。
メンバーの多くも本番を楽しみにして準備していました。
出演することも可能だったのに、猫メンバーの本番の機会を2回も奪うことになってしまいました。
強い自責の念が残り続ける結果になってしまいました。

本当はどうすべきだったのか。
決断そのものは仕方がなく、間違いでもないと思っています。
ただ、もっと早く決断すべきだった。そうすれば、他のバンドへの影響は最小限に抑えられました。
先がまったく見通せないコロナ禍、少しの判断ミスが甚大な影響を及ぼします。
今回の件を教訓として今後に生かし、また皆と音楽をやっていきたいと思っています。

最後になりましたが、ご迷惑をおかけした方々に深くお詫び申し上げます。
申し訳ありませんでした。

また、楽しく音楽ができる世の中が戻ってくることを願っています。

 

2021425 マンボウが!


ついに、愛知県にマンボウが泳ぎ始めました!!(蔓延防止措置)

イベントの開催などは禁止されていないけど、飲食店は営業短縮などを要請されています。
今臨時でお借りしているライブハウスも、営業自粛のために使えなくなってしまいました。
しかし、本番が2本控えており、今のところ開催予定・・・!

ということで、急遽コンサートホールをお借りしました。
北文化小劇場がたまたま空いていた!!

練習とはいえ、大きなホールで吹くとなると、なんだか緊張するにゃ。
しかも、今日は客席に見学者も(^^)
よいリハーサルになったかな??

5/9
の本番は、もし緊急事態宣言が発令されてしまった場合は、私達は出演辞退になってしまいます。
本番そのものも無観客となるため、今回はその時のための配信用の動画も撮影しました。

今後の状況が見通せない世の中、大きく宣伝することもできないのでなんとも心苦しい感じです。

そんな中、新しいメンバーが4名も入ってくれましたにゃ!
そして、なんと結婚して苗字が変わった猫も複数名・・!
いつもなら、コス○コパーティとかして歓迎会したり、近況報告会したり、わいわいと楽しくやるところなんだけど・・・
・・・・コロナめ(TT

さて、次回は本番!・・できるといいなぁ・・。

 

2021411 しっかりと練習開始!


世の中では聖火リレーも始まりましたね。
岐阜・愛知・三重もすでに回っていったあと。
コロナの感染自体は地域によっては爆発的に増えてたりしますが、愛知県周辺はまだなんとか?!
第4波は始まっていますので、きっちり感染対をしながら練習していきたいと思います。

大半のバンドが活動を停止して1年以上。
幸いにも、猫は練習場所と本番の機会に恵まれて、途切れ途切れながら活動を続けています。
対策をきちんととって活動するにはお金がかかりますが、皆さんの協力のおかげで貯金もしっかり。
今更ながら、貯めててよかったぁぁぁぁにゃぁぁ。

さて、前回はセットリストを決めたので、一曲一曲丁寧に詰めていき始めました。
時間がたいため、おおまかにさっくりと、にはなってしまいますが、それでも各個人個人がきちんと個人練習しているんだなぁと分かるにゃ!
前回とは比べ物にならないくらい音がまとまりつつありました。

個人練習ではどうしても練習しようがない、他の楽器との兼ね合いとか、音のタイミングとか、そういうものを中心に練習♪

次は本番前最後。
なんと新しい見学者も来てくれるとのこと!このご時世、有難いですにゃ。

 

2021328 またもや休止からの!久しぶりの練習!


せっかく活動を再開した11月。だんだんと感染者数が増加し、ついに2回目の緊急事態宣言が発令されてしまいました。
未曽有の事態です。こんな世の中が、こんなに長く続くなんて・・誰も思わなかったでしょうにゃ。

さて、そんなこんなで再び活動を休止し、緊急事態宣言が解除されたのを機に再びこたつから出てきた猫達。
ワクチンの接種が少しずつ始まっています。
まだまだごく一部の医療従事者のみで、リーダーもまだ接種できていません(医療従事者のはしくれなんだけど)。

ですが、5月あたりからイベントも開催予定とされるものが増えてきました。
猫バンドが参加を予定していたイベントも開催決定と連絡がきたため、再び練習開始!

残念ながら2名の猫がお仕事の都合で退団となってしまいましたが、新たに2名の猫が見学にきてくれました(^^)
春は出会いと別れの季節だにゃぁ。

練習そのものは・・?
「全然楽器さわってない〜」「練習なんてやってないよぉ」とかなんとか騒いでいた猫達。
いざやってみたら、思ったより出来てるじゃん(−−)
やだわぁ♪♪

本番が近すぎることと、今年は恐らく一般向けイベントができればいいほうだろうとの判断から、比較的まとめやすくてキャッチーな曲ばかりをチョイス。
事件や事故はたくさん置きましたが、『音楽ってこんなに楽しかったっけ?!』と改めて再確認できた一日でした(^^)

 

2020118 練習!


試験期間だった本番にも参加できなかったメンバーも一部参加できるようになりました。
ということで、県内ではおそらく一番安全かと思われる対策をしてくださっているライブハウスを借り切って、月一回から練習を再開してみることにしました。
いつもは3時間の練習なのだけど、ウォーミングアップにも時間かかるだろうしということで4時間にしてみました。

スタジオ内はとっても大きなクリスマスツリーが♪
天気もいいし、絶好の練習日和!!?
まずはいつもの10minutesを時間をかけてゆっくりやってから、5月の本番に向けて新曲を触ってみました(^^)
3月からの休眠中におこなっていた、バーチャル合奏の曲!でしたが、やっぱり実際に合奏するのとは大違いですにゃ。
曲の細かな造りとかが改めてわかったり、自分のパートの居場所が思ってたのと違っていたり。笑
やっぱり合奏はいいにゃぁ。

 

20201010 East Village Jazz Festival


冬眠期間を経て、久しぶりに本番です。
コロナ対策という事でいろいろな制限があるなかでの、試験的な試みでした。

まず、本番前に主催者から参加者全員に向けて「感染予防対策マニュアル」が配布されました。
・3密回避のために、楽屋は荷物置き場のみ。
・出演者は客席やロビーでの待機となりました。
・衣装の貸し借りは禁止のため、トラを呼んでいた猫バンドは私服での演奏となりました。
・飲食は前面禁止。
・楽器を吹く瞬間までは100%マスク着用。
・感染予防のため、本番以外の音出し禁止。
・筆記用具も貸し借り禁止のため、アンケートはインターネットで。
などなど、1年前では想像もつかない状況でした。

コンサート本番当日は受付に大きなサーモグラフィを設置、セルフで体温を測ってもらいます。
サーモグラフィは簡易的なので高めに出ることがあり、引っかかった人をさらに非接触体温計で測定し、OKなら入場可能になります。
完全予約制になっており、当日飛び入りの人は別で名前と連絡先を記録。
受付は飛沫感染スクリーンを立てました。
コンサートも、プレイヤーは前後に2.5mの間隔をあけて配置。左右は1.5m空いています。

本番の演奏は〜♪
音出しがあまりできない中での本番はツライですね。
ただでさえ練習不足なので、ドキドキしちゃってしちゃって。笑
でも、楽しく演奏できました(^^)

まだまだ油断できない世の中ですので、十分に気を付けながら活動方法を模索していきたいと思います。

 

2020913 たった2回の練習で!


たった2回の練習で、実質的にはたった1回の練習で本番へ。

前回7か月ぶりに集まった時は、サックスはリーダー以外いない!!
他のセクションも、来れない方がちらほらという状況でした。

今日は残りの参加予定メンバーも来ることができたので、本当に久しぶりにビッグバンドの音が聞こえました(^^)
曲も、とても簡単な4曲に絞りました。
とはいえ、リハビリ期間もほとんどないので、あとは本番次第!
楽しめればいいなと思ってます。

練習場所をライブハウスに移動したおかげで、スタジオよりはリスクは少ないと思います。
お店もものすごく気を使って対策してくださっており、その中でもビッグバンド練習の痒い所に手が届く感じが良いです。

いつまでこの世の中が続くのかはわかりませんが、やれる範囲で対応していきたいなと思っています。

さて、次は本番!
コロナ禍での県下初の合同ビッグバンドコンサートになります。
気を付けていってきます!

 

2020913 試験的に練習再開!


第一波が落ち着きつつあった6月。
トランペットセクション、トロンボーンセクションと、1パートごとにわかれてパート練習開始♪
サックスセクションもやろうか、、となった矢先、第二波襲来(−−)
わずか2か月で巨大な波になってしまい、やる気を大きく削がれてしまいましたにゃ・・。

そんな中、コロナ対策をしっかりと行ってコンサートをやってみよう、という動きがプロミュージシャン達の中で始まりました。

ご縁あって、プロJazzピアニスト、平光光太郎君が率いるアマチュアビッグバンドのコンサートに猫も参加することに(^^)
メンバーとも相談し、参加できるメンバーで出演してみようとなりました。
全員が参加できるわけではないけれど、試験的な試みですにゃ。

世の中ではワクチン製造が進んでいるものの、開発が中止に追いやられたりでまだまだ時間がかかりそうです。
安全を確保しながら、やれることをやれる範囲で、挑戦してみることになりました。

まずは練習場所。
猫の大事なホームスタジオは、面積の関係で使用できません。
そこで、ものすごく念入りに対策を行っている、ビッグバンド対応のホール「Good'n Cool」をお借りして練習してみることに。
オーナーもビッグバンドのリーダーということもあり、ちゃんと痒い所に手が届く仕様になってましたにゃ(^^)
本来は本番で使うホールを貸し切りで使うので、料金はしっかりかかりますが・・・。
猫バンドは、いざという時のためにコツコツ堅実に貯金してきていたので、今年度はバンド負担で贅沢に使用するにゃ!
今年ばかりは、安全第一にゃ!

さてさて、肝心の合奏。

「楽器触るの、久しぶりの人〜?」と問いかけたら、全員手を挙げる。笑
そうだよね、防音室が自宅にある私ですら、楽器にほとんど触ってない・・・。
やっぱり、「一緒に演奏してくれる仲間、演奏を聴いてくれるお客さん」がいる事って、すごく大事なんだなぁ。

最初の1時間は、じーっくりと基礎練習の10minutesに費やしました。全然10分じゃないにゃ!
それでも1時間たったころには、だいぶ音が出てきました。
それと同時に、すでにバテてきたにゃ(^^)
それでも、音を出せるって、楽しいにゃ!

そんなこんなで、簡単だったはずの曲を思い出しつつ、次の練習で本番最後。
がんばろにゃ!

 

2020412日〜 テレワーク部始動!


イタリア等では医療崩壊が起き、国内でも4/7に一部都市で緊急事態宣言が発令されました。
4/16
には全国一律で緊急事態宣言!
練習どころか、外出もできなくなりました。

本当は5/10に「名東JazzDay」という、新しいイベントもあったのに。。

しかたないので、各自の自宅で自分のパートを録音をしてもらって、リーダーのパソコンで編集。
バーチャル合奏を開始することに(^^)

「パプリカ」「トールコットン」「コングスガーデン」に挑戦してます。
難易度の低いパプリカは順調にパートが増えているけど、トールコットンはまだ半分以下。
コングスに至っては、もはやただの個人連状態にゃ♪

こんな時代もあったな、と後で思い出になるかな。。

 

202031 リサイタル・・のはすが!


新型コロナウイルス感染症が世界的パンデミックに発展し・・
金曜日に緊急で、全国の学校が休校宣言となり・・・
直前まで、なんとか感染症対策をしながら開催できたら・・と思っていたのですが・・・

状況があまりにも緊迫してきたため、延期となりました(T-T)
猫は、持病のある人や乳幼児を抱えるメンバーも多いので、仕方ないにゃ。。

当日、お店で待機していたところ、ぎりぎりまで「猫バンドのリサイタルやりますか?」と問い合わせして
くださった方もみえたそうで、有難いかぎりです(^^)

さて、なんだか大変なことになってきた世の中。
しばらくは活動休止になりますにゃ・・。

 

202028 6時間練習!


リサイタルに向けて、2月は6時間練習を2回組むことにしました。
3時間の練習だと、全部通すだけで終わっちゃうからにゃ(^^;

今日は珍しく、全員参加で練習することができました♪
出席率のかなり高いバンドではあるのだけど、それでも全員社会人。
仕事だけでなく、家庭の都合やなんやかんやで1人2人欠けることのが多いのだけど。
全員で練習できると楽しいにゃ♪

前回曲も決まったので、最終調整に入りました。
本番まで1か月切ってるので、大きな事はできないけれど、できるかぎり良い状態にもっていきたいにゃ。
次回でラスト!
がんばるにゃ。

 

2020126 セットリスト決定!


さて、リサイタルまであと少し。
今日は、最終的なセットリストの決定をしました(^^)
こうやってみると、思ったよりもたくさんのレパートリーが持てるようになってるなぁと感じます。
少し前まで、40分以上の持ち時間を与えられると困っちゃったなーとか思っていたのに。
特に今年は、かなり長いライブを頼まれる機会もあったのですが、それなりにこなせていますにゃ。
もちろん、手を付け始めたばかりの曲はどうしても完成度がにゃにゃにゃにゃ・・ですが。

セットリストを決めるため、しばらく触ってなかった曲とかもやってみたのだけど、じっくりときちんと取り組んだ曲というのは、体が覚えているものですね(^^)
むしろ、他のいろんな曲を取り組んだおかげで客観的にみれるようになるのか、以前よりもよい演奏ができるようになってきています。

あとは精度をあげるだけにゃ!

 

2020112 明けましておめでとうございます!


今年もよろしくお願いします♪
さて、風邪も大流行してるこの頃。ダウンして欠席してる猫もちらほらいました。
が、全体としては7割以上で練習ができました。
なんだかんだで、練習日に出席率7割を切ることがほどんどない猫バンド。
体調にだけは十分気を付けて参加しましょう。

年が明けたということは、もうすぐリサイタル!
月二回しか練習がないため、残り4回で本番です!
10
周年記念ということで、曲を多めにいれてあるものの、間に合うかな?

演奏者もお客さんも楽しめるライブにしたいにゃ。

 

20191222 老人ホームクリスマスコンサート!


以前呼んでいただいた施設から、再び熱いご依頼がきました♪
嬉しいですにゃ♪
壁には、猫とバンド名をあしらった可愛いクリスマスツリーまで飾ってありました(^^)

準備の段階から、ものすごく興味津々なおじいちゃんが。
「これフルバンドだよね?楽しみだ〜!今は女性も多いんだねぇ」

まさか、利用者さんの口からフルバンドという単語がでてくるとは思わず、びっくり!
きっと若いころは、黄金期のジャズを楽しんだ方なんでしょうねぇ・・

きっと皆が知ってる曲を、という選曲を心掛けていますが、施設によって少しずつ年齢層に違いがあるせいかウケる曲に微妙に差があります。
が、どこでも必ずウケる鉄板が、北酒場!

当時よほど広い年代に大ヒットしたのでしょうね。
そんな曲、近年なかなかないかもしれません。

演奏後、ノリノリでドラムを叩いて喜んでみえた方、涙うかべて「感動した」と言ってくださった方もいて、こちらもほっこりしました。
お孫さんも一緒に聞いてくれて、MCの間に可愛い声が聞こえたり(^^)
よいクリスマス会になったと思います。

さて、これで今年の活動は全て終了!!
また来年もよろしくお願いします。

 

20191215 クリスマスパーティ&忘年会!


今日は今年最後の練習日!!ということで、練習後にパーティしました(^^)
定期的に歓迎会などをかねて、コストコパーティーするのですにゃ。
どうしても出入りの激しい社会人バンドではありますが、順調に補欠募集も完了しました。
ありがたいことです。
転勤族も多いので、今のメンバーで演奏できるのはいつまでかわかりませんが、今のメンバーでしかできない音をその時その時で作り上げていきたいと思います(^^)

ちなみに今回のパーティは・・・!
クリスマスケーキ!ハイローラー!タン!カプレーゼ!チーズ!・・・に、猫の長老が釣り上げたハマチ&タコの刺身!!
・・・さらにさらに、飲兵衛猫達が持ち込んだワインにビールに・・・!

楽しい時間でしたにゃ(^^)

練習は今日で終わりだけど終わりだけど、あと一回活動は残っています。
老人ホームでもクリスマス会!がんばるにゃ。

 

2019128 ビッグバンドバトル!


今日は、ビッグバンドバトルに初めて参加しました(^^)
実行委員会の方にお声がけいただき、老舗JazzClubで演奏してきました。
対バン形式で、2バンドずつ演奏します。
しかも、食事をしながら聴くという、面白いスタイル!

今回のお相手は、Sounds Gate Jazz Orchestraさんというとっても新しいバンド。
なんと、結成半年だとか!しかも、今回が2回目の本番ということ!
現役高校生と大学生で構成されていて、今時な感じでとても上手でした。

あちらの最年長が、こちらの最年少よりも4歳も年下という衝撃の年の差を感じつつ、普段活動している中ではなかなか一緒になることがないバンドとのライブは、とても刺激になりました(^^)
学校を卒業すると多くの人が楽器を辞めてしまうのですが、彼らは社会人になっても楽器続けてくれるといいなぁ・・・と、もはや親の心境になりましたにゃ。

さてさて。
今月はとっても忙しく、来週は練習、再来週は本番!
ということで、来週は息抜きにパーティだ!

 

20191130日〜121 合宿!


社会人になると、なかなかお泊りをする機会も少なくなりますね。
といっても、猫バンドは遠征もあったりするので、ちょくちょく楽しんでますが(^^)

実は合宿は久しぶりなのですにゃ。
数年あいてしまいました。
今までは、青少年の宿泊センターを格安で借りていたのですが、だんだん皆年を重ねていったり。
ベテラン勢が増えてきていい感じの年齢構成になったり。
要は、青少年団体の登録が取れなくなりまして、大人の団体になったのです。

せっかくなので、温泉旅館でまったり合宿なんて、大人っぽいかも?!
ということで、犬山の温泉旅館に泊まり、広い披露宴会場を2日間借り切って合宿しました。

土曜日は仕事の猫も多かったのですが、夜ご飯には大方揃いました(^^)
青少年センターとは違って、陶板鍋がついた、旅館のご飯が!!
しかも、仲居さんがお膳立てしてくださったり!!
大人になった気分?!?!

温泉に浸かったあとは、座敷で宴会。
合宿の一番の目的は、この宴会である、といっても過言ではないでしょう!
というか、宴会するために合宿するのかもしれない。

普段練習で会うだけだと、なかなか雑談までできないのですにゃ。
皆、それぞれ仕事をしたり家庭で忙しかったりする中で、せっかく出会えた仲間。
お互いを知れるいい機会にゃ。心がつながれば、音楽も繋がっていきます。

二日目はさすがにグロッキーな猫が多かったですが、楽しく過ごせました(^^)

まだまだ本番があります。

 

20191117 冬のライブにむけて!


ぐっと冷えてきた今日この頃。
珍しく、欠席が多めの練習となりました。
出席している猫も、風邪気味がちらほら・・・。
インフルエンザや胃腸炎がすでに流行しているから、みなさん気を付けてね!

さて、次のライブは冬!
冬といえば、クリスマス!
毎年、12月にライブがなければ練習することすらできない、楽しいクリスマスソング♪

この時期にしかやれないわりには、ちょっと手の込んだアレンジがしてあったりして、一筋縄ではいかなかったりもするけど(^^;
聴くだけで幸せな気分になれるから、いいですね。

この次の練習は、合宿です(^^)
お泊り、楽しみだ♪

 

2019113 岡崎Jazz


やってきました、岡崎Jazz
去年は、私が出産のため会場にいけず、メンバー達だけで演奏してもらったのですが、いつもの会場ではなかったそうですね。
ちょうど公園が工事中で使用できず・・と聞いていました。

そして今年!
新しくリニューアルオープンした籠田公園で、大トリの演奏を任されましたにゃ(^^)
公園はものすごーく綺麗に整備されて、家族連れであそぶにはぴったり。
ステージもオシャレに生まれ変わっていて、客席も広くなっていて、とても良い環境になってました。

演奏の方は、事故が多発していましたけどにゃ・・。
リハできなかったし、直前の練習にこれなかったメンバーもいたし。
でも、お客さんは楽しんでもらえたようでした(^^)

まだまだライブラッシュは終わりません!
次は12月!ということは、クリスマス♪
12月にライブがないとクリスマス曲はやれないので、それも楽しみですにゃ。

 

20191027 急遽練習に!


別荘地のコンサートが、台風の影響なのか中止になってしまいました。
BBQ
楽しみにしてたんだけどなぁ・・・。
ということで、元々は定期練習日として日にちがキープされていた日でもあったので練習日になりました。

本番に乗ってみないとわからない部分も多いので、モリコロJazzの反省を生かして!!
難しめの曲をじっくりやってみました(^^)

さて、次は岡崎Jazz!
本番が一つ中止になったからといって、本番ラッシュには変わりなし。

しかも、大トリを任されてしまい、演奏時間が他のバンドよりも長い、1時間とな!!
有難い事です。
もう新米バンドじゃなくて、中堅バンドになったんだなぁとしみじみ・・・。

それに見合う演奏ができるか・・はさておき、楽しんでもらえるよう頑張ります!

 

20191013 モリコロJazz


史上最強の台風が過ぎ去った今日。
このあたりは雨も風もそこまで被害はなかったのですが、台風一過の巻き返しの強風の影響を考え、会場が変更になりました。
いつもは広大な人工芝生にある野外ステージなのですが、今回は入り口ゲートにあるドームの中でした。

コンクリート造りなので、とっても響く響く!!!
ドーム型なので、反響音がさらに反響して大変なことに!!!
自分の音も聞こえにくいので、演奏者としては少しやりにくい部分もありましたが、お客さんにはアクセスしやすくなりました。
良い天気すぎて外がかなり暑かった分、とても涼しかったので多くの方が聞いてくださっていました(^^)

今回は、トリ!さらに、イベントの最後を締めくくりフィナーレ担当もしました。
演奏の方は・・・いつもより事件が??!
うん、急に環境が変わったせいに違いない(- -
と心で言い訳しつつも、楽しめました!
最後の出演にも関わらず多くの方が残ってくださっていましたし、お客さん側の反応はよかったので、それがなによりでした(^^)

さて、2週間後も本番です!
こちらも長丁場!だけど、前日はBBQ&ビール飲み放題なのです!
息抜きかねて、楽しんできます!

 

2019929 ものすごい追い上げ!


今年はリサイタルに向けて、のんびり練習する予定が・・・
なんだか本番がみっちり詰まってしまいました(^^;
お声がけいただけるのは、とっても有難いお話なので嬉しいんですけども。
曲、間に合うかな??と心配していた前回。

3連休が続くので、家族で過ごす人も多いだろうとのことで練習日が3週間空きました。

久しぶりにやったら、なんと!前回できなかったところが、できるようになってる!
皆、一生懸命練習したんだなぁ!!
まだ完璧!という状態ではないけど、楽しんでいただけるくらいには仕上がってきました(^^)

さて、秋の本番!
思いっきり楽しんでいきましょう!

 

201998 ピンチヒッター!


社会人になると、急な辞令があったりもする。
会社に雇われている以上、仕方がないのです。
なんと、突然辞令が出てしまった猫が(><)
本番まであとわずか!ピンチ!
・・・っと、募集をかけたところ、翌日に手伝ってもらえる有難い出会いが。ありがたや・・ありがたや・・

社会人バンドって、家庭も仕事もある上で、その余暇で活動しているもの。
どうしても入れ替わりが激しい世代が中心となってるけど、無理せず、できる範囲で楽しくいきましょう!

さて、調子に乗って新しい曲を触り始めたはいいものの、間に合うかドキドキしてきました。苦笑
それぞれが一生懸命練習してきているのはよくわかるので、それなりにまとまっていけるとは思います。
お客さんに楽しんでもらえるといいな。

 

2019825 久しぶり!


今日は休団中の猫達も参加して、おおまかなセットリスト決めをしました(^^)
リサイタルに向けて新しい曲をいくつか増やしたのだけど、それらをどの順番でやるのか、、
また、過去の曲でもメンバーが入れ替わっているため、いざ手を付けてみたら意外と難しかったりなんかしたり、、
ということで、まずは合宿までの、冬あたりまで決めておきました(^^)
目標あったほうがやりやすいにゃ。

本番まで少し空いてたはずが、気が付いたらあと2回でスーパー本番ラッシュになってしまいました。
楽しい本番が多いので、気楽にいきましょう♪

 

2019811 お盆!


お盆の3連休!
いつもはなるべく連休を避けて練習日を決めてますが、どうしてもタイミング悪くこうなりました。
実家が遠い猫も多いので、いつもより少な目でしたね。

少な目なときは、少な目だからこそできる練習をやってみよう!
ということで、新しい曲をコツコツ手を付けはじめました。

今年はリサイタルを控えているため、本番はなるべく減らそう・・・と思っていたのですが、有難いことにお声がけいただいたものも多く、なんだか結局盛沢山になってしまったにゃ・・。
本番があるから練習を頑張れる!というのもあるんだけどね。

連日猛暑でひどい暑さ!
また台風も近づいているので、お盆休み、皆さん体調にも事故にも気を付けてにゃ!

次は、来年までのセットリスト決めをするにゃ!

 

2019728 台風すぎて!


梅雨でじめじめしていると思ったら、まさかの台風発生!
どうなることかと思いましたが、予報よりも早く過ぎ去っていきました。
そして、暑い!急に梅雨明け?

そんな中、猫達は頑張って練習です。
なんだかんだで、出席率が7割を切るような日はないんじゃないかな?と感じます。
新しいメンバーも参加して、リサイタルに向けて新しい曲に挑戦しました。

今年は本番の数を少し抑えてあるので、じっくり取り組めるかな(^^)

 

201977 セントレアCool Jazz


久しぶりに、愛知の玄関口!中部国際空港で行われるJazzフェスに行ってきました!
数年前に初めて行われた時に出場しましたが、当時と違って、お客さんのたくさんいる会場!
とても楽しい時間を過ごせました(^^)

なかなか空港にはいく機会ないんだけど、チェックインカウンターとか見ると、なんだか旅行前みたいなわくわくした気持ちになりますね。

演奏の方は、びっしりお客さんがいてくださったのもあって、やりがいがありました。
昼の真ん中くらいの時間帯でしたが、各バンド楽しかったのか、少しずつ伸びてしまい、最後のバンドはがっつりずれこんでしまっていましたが、それでも楽しんでるお客さんが多かったのが印象的でした。

また来年、機会があればやってみたいな(^^)

 

2019623 歓迎会!


本番ラッシュ真っ最中の猫バンド。
今日の練習の次は、また本番!

とはいえ、冬ごもりのあいだに練習しておいたおかげで、曲は結構いい感じにまとまってきています(^^)
そろそろ新曲増やそう!ということで、チャレンジ。
いろんな意味で急激に難易度が上がったような気がするけど、これまたコツコツやればそのうちできるにゃ!

新しい猫も増えてきました!
初見大会したんだけど、今までソロやってなかった猫達も、結構やれそうじゃん(^^)
せっかくリサイタルするので、やれそうならみんなで楽しくやりたいにゃ♪

練習後、1年ぶりの歓迎会をしました。
リーダーのせいでしばらく空いちゃったから、まとめて、になっちゃいましたが。
お寿司買ってきて、コストコ飯を用意して、楽しかったにゃ。

楽しすぎて、写真撮り忘れ・・慌てて撮ったのは全て食べ終わったあとという・・・。
そんなこともある。笑

これからもよろしくお願いします!
さて、次は空の玄関口での演奏、頑張るミャ!

 

201969 Be Happy2019


やってきました、Be Happy
結成2年目からほぼ毎回出場してます。(2014年だけお休み)

愛知県内では、ビッグバンドジャズフェスティバルとしては最大規模のもの。
プロの審査員を招いて講評していただける、なかなかない機会です(^^)

今年はあいにくの雨。
とはいえ、やっぱり猫の本番の最中は雨は一時的にあがっていたみたいですにゃ。
出演バンドが増え、今回は小ホールと大ホールの2か所同時進行です。
猫は、初めて小ホールになりました。
控室がいつもの楽屋とは違うので、なんだか不思議な空間でしたが、これはこれで面白かったですね。

いつものステージにくらべてこじんまりとアットホームで、音も響きやすいので演奏しやすかったです。
肝心の演奏の方ですが、ここ最近の練習の中では一番良くできたかなと思いますにゃ(^^)
多少の事件事故はありますが、まとまりある演奏で、聴き映えもしてたかなと。
ゲストプレイヤーの方もしっかり講評してくださったので、また今後に生かしましょう!

ずーっと講評してくれている内堀さんは大ホール担当なので、そこが残念!また来年聴いてもらおう!

さぁ、次の練習おわったらまた本番。笑
なので、練習後にパーティして息抜き?!するにゃ!

 

2019526 通し練習!


本番ラッシュが始まった猫バンド。
月2回の練習の割には本番が多いですが、やっぱり目標ないと頑張れないにゃぁ。
ということで、一年で一番大きい本番にむけて最終調整です。

本番を想定して、セットリストを流して録音して、皆で聞きながら調整。
他の社会人バンドではまずやらないみたいだけど、その場で録音きいて調整した方が早いんだよね。
次に会うの、2週間後だし。(^^)

演奏している最中に聞こえるのと、実際にお客さんに聞こえるのって、結構違ったりする。
もちろん、録音で聞こえるのと、会場の客席で聞こえるのとも違ったりするんだけど(^^;
客観的に聞くって難しいねぇ。

とはいえ、やるだけやって、練習の成果を楽しく披露できればそれが一番かなと思ってます。
さて、がんばろう!

 

2019512 また本番間近!


本番去って、また本番が近づいて。
来月は一年で一番アカデミックな本番です!
ということで、最終詰め詰めしました。

この半年でだいぶ仕上がってきているので、細かい所を合わせていきました。
月に2回しか会わないけど、それでも回を重ねるごとに確実に上手くなっていくのが面白いね。

今日は見学の方もみえ、さらに仲間に加わってくれました♪
これから楽しみですにゃ!

少し時間が余ったので、リサイタルの曲選びも少しずつ。
やってみたい曲はたくさん!Be Happy終わったらの楽しみですにゃ(^^)

さて、次回は本番直前最後の練習!
張り切っていきましょう。

 

201955 杜の宮市!


令和の時代が始まりました!
そして、毎年恒例の杜の宮市も無事おわりました!

今年は、じゃらんやJRなどの広報にもバンバン紹介されていたらしく、もんのすごーい人出でした!
朝一の段階で駐車場は行列。
お弁当の屋台は売り切れ続出。
演奏後に食べようとおもってたのに(T-T)

演奏の方は、Be Happyにむけて練習していた曲を披露しました。
難しい曲もあったけど、まずまずの出来かな?
お客さんもものすごく多くて、楽しく演奏できてなによりでした。

ただ、暑さが・・・。5月頭だというのに、30度ちかくまで上がっていて、それに加えて春の風で譜面も飛びそうになるし・・・。
これまた、野外演奏の楽しさの一つかなー(^^)

毎年お声がけいただけることはとても幸せですね!
また来年も出れるといいな。

 

2019428 平成最後!


今日で、平成最後の練習でした!
なんだか今年は大晦日が2回ある感じ(^^)
ちょっとわくわくしますね。

毎年、ここから本番ラッシュが始まります!
徐々に本番も確定してきたし、リサイタルも行うし、ということで曲候補もボチボチ集め始めました。
練習が少ないバンドなので、なかなか新しい曲をたくさんやるというわけにはいかないけど、うまく間に合うように工夫していきましょう。

おめでたい報告が恒常的に続いている猫バンド、少しずつメンバーもまた変わっていくけれど、それはそれで良い思い出に(^^)
まずは、本番一発目!
張り切っていきましょう!

 

2019414 年間スケジュール!


10年目に突入したことだし、合宿とかリサイタルとかもしたいなぁ。
ということで、年間スケジュールを組んでみました。
全員が仕事を持つ社会人なので、うまいこと予定を合わせるのは難しいけれど、なんとかできそうかな。
せっかく楽器をやりたい人達が集まっているので、楽しく音楽やれるイベントは積極的にやりたいと思ってます(^^)

そして練習。
冬は猫籠りする猫バンド。そろそろ本番シーズン到来!
気が付けばあと一回で本番じゃにゃいか!!
コツコツ練習してきたおかげか、まとまってきているので一安心。
この調子でいきましょう。

 

201947 お花見!


名城公園でお花見しました。
見事に満開の時期ドンピシャ!!日頃の心がけがいいからかにゃ?!

朝一番から場所取りをしてくださったメンバーのおかげで、綺麗な桜のそばで楽しめました♪
天気もすごくよくて、むしろ暑いくらい!
風が吹けば美しい桜吹雪も♪♪

たまには、練習なしでピクニックするのも楽しいにゃ!

 

2019324 気が付けば10年目に!


2010
328日、猫バンドが旗揚げしました(^^)
小学一年生だった子が、高校生になったくらいの年月ですねぇ。
研修医を終えたばかりだった私も、気が付けば中堅になり、子供までできてしまいました。
月日は早いなぁ。笑
たくさんのメンバーとの出会いがあって、ここまでやってこれました。
感謝しかありません(^^)
10
年一緒にいるメンバーもいれば、まだ数か月のメンバーもいますが、在籍期間に限らず、一人一人が楽しめるバンドでありたいと思っています(^^)

さて、そんなことに気が付いたのは日誌を書いてる今であって、練習中はすっかり忘れていました。。
ということで、普通の練習日として過ぎてしまった!!!よいけど。笑

次の活動は練習ではなく、お花見♪
ということで、そこでパーティします(^^)

 

2019316 結婚式!


今日はめでたい結婚式!
毎年誰かが結婚する流れは、結成3年目の時から順調に更新されていってます(^^)
新婦は結成当時からの唯一残る猫で、学生でJazz初心者だったころからのお付き合い。
月日が流れるのは早いものですにゃ。

メンバー達も多くが列席して、とても賑やかで楽しい披露宴でした!
演奏で乾杯をする、というのは初めてだったけど、盛り上がりましたね。

これからも末永くお幸せに♪♪

 

2019310 おかえり!


練習のしすぎで腱鞘炎になり、少しの間休んでた猫が帰ってきました(^^)
しかも、休憩を感じさせないクオリティを維持してました。コツコツ頑張ってたんだにゃ。
私も、諸事情により急遽復帰することになりました。
体調崩したり、仕事だったり、人生の転機だったりで一時的に楽器を休むことがあっても、戻れる場所があるというのは嬉しいことですにゃ。
少し参加しない間に、バンドがぐっと良くなってました。
たぶん、ずっと中にいたら気が付かなかったかもしれない。
ちゃんと一歩一歩着実に成長しているんだにゃぁ。。

さて、次は本番!とってもめでたい、結婚式!まだまだ”毎年結婚式記録”は順調に更新中♪
結成当時、学生で初心者で入ってきた子が社会人になり、結婚し、、特に感慨深いです。
楽しく演奏しましょう♪♪

 

2019224 たまにはじっくり!


今日はなんと、リズム楽器が一人しかない!!管楽器はたくさんいるのに!笑
決算期でもある年度末、社会人なればこんなこともあるにゃ。みんなお疲れ様にゃ。
せっかくの合奏日なので、今回しかできないような練習をしてみよう!
ということで、ややこしい曲をじっくり練習しました。
ガチガチにキメるタイプの曲は、カッコいいんだけど管楽器がとにかく難しいことがおおいのにゃ。
かと言って、いつもの合奏だと管楽器の一部ばかりに時間も使えないし・・
でも、一人で練習してても合ってるんだか間違ってるんだかわからない部分も多いし・・

全員が集まれなくても、工夫して活動していきましょう(^^)

 

2019210 バレンタイン直前!


世の中はバレンタイン直前!
ということで、久しぶりに参加したリーダーは、猫の肉球型ケーキと、肉球型チョコを作っていきました。
子育ての息抜きにお菓子作り、面白かったのですにゃ。
例年は女子猫達が集まって、猫クッキー作り!をしていたのですが、今年だけは一人。
来年からまた再開します(^^)
さてさて、練習のほうは、ややこしい曲を少しずつもみほぐしています。
スイングは比較的掴みやすいのだけど、8ビートなどをとりいれたコンテンポラリー系は罠がいっぱい仕掛けてあります。
聴き手を驚かすための穴に、うっかりプレイヤーがハマったりしないよう、コツコツ頑張りましょう!

 

2019127 インフルエンザ警報!


愛知と岐阜でインフルエンザ警報が発令中!
猫にもかかってしまった人や、体調不良で休みの人も(><)
この時期は怖いね、気を付けて過ごしましょう。

さて今日の練習は、超久しぶりに名誉顧問が参加!
まだまだ元気に活動中とのこと、あらためて健康って大事だなぁ。
また、休団していたけど退団になる猫が挨拶にきたり、結婚式の招待のために夫婦で参加したり。
礼儀正しい律儀な人が多いのも猫の特徴にゃ!
人生いろんな出会いあり、別れありだけど、バンドそのものは存在し続けていけるようにがんばるにゃ。

 

2019113 明けましておめでとうございます!


新年あけましておめでとうございます。
平成最後の年明けですね(^^)
良い年になるといいな♪
猫バンドは、すでに春の本番がいくつか決まっています。

他のバンドに比べて練習日が少ないので、さっそくそこにむけて曲決めをしました。
少し難しい曲もありますが、コツコツやっていけば必ずできるので。頑張りましょう!

今年も一年、よろしくお願いしますにゃ(^^)

 

20181223 星ヶ丘テラスクリスマスコンサート!


今年の締めくくりは、イルミネーション点灯式!
のはずが、あいにくの天候のため、昼の部だけになってしまいました。
リハの途中で雨が降り、楽器ごと濡れてしまったときいてますが、風邪ひかなかったかな?
雪だったらよかったのに・・いや、それはそれで寒すぎてツライにゃ。。

録音をきいたら、マイクなし(機材保護のため)になってるにもかかわらず、きちんと音が飛んできてました。
遮るもののない屋外は自分の音が聞こえにくいので演奏しにくいのですが、少しずつ慣れてきたかな(^^)
この調子ですこしずつすこしずつ頑張っていきましょう!

皆さん、今年一年ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。よいお年を!!

 

2018129 老人ホームクリスマス慰問演奏!


街はクリスマスムードに染まってきました!
なんだか暖かい日が多かったですが、急にぐっと冷え込んできました。
今日は、夏頃から熱心な依頼をしてくださった老人ホームで、クリスマスコンサートを行いました(^^)
今までとも違う、新たな場所でした(^^)

馴染みのあるであろうわかりやすい曲を選んでいきましたが、やっぱり一番人気は、北酒場!
どの施設に行っても、一緒に歌えるこの曲が一番喜ばれますね。
今回は、3回もリクエストで演奏しました。
聞き手に喜んでいただけるというのは、演奏者冥利につきますにゃ♪

さて、次は年内最後の活動&本番!
お洒落な商業施設でのイルミネーション点灯!
寒さにまけず、がんばろう!

 

20181125 年内最後の練習!


少し時期は早いですが、練習納めでした(^^)
というのは、12月の活動が2回とも本番になってしまったため。
一つは、今までとは別の老人ホームのクリスマス慰問演奏。
夏頃から熱心な打診を頂いており、とてもありがたかったです。
もう一つは、去年に引き続き、星ヶ丘テラスでのイルミネーション点灯。
こちらも夏ごろから打診を頂いていました。

ということで、12月の本番がなければ演奏することのできない、クリスマス曲を練習しました(^^)
仕事の都合などで、本番によって出席できるメンバーがコロコロ変わってしまうので、同じ曲でもなかなか詰めるのが難しかったりもしますが、社会人だから仕方ないにゃ。

そして、年内最後ということで、スタジオの掃除と元譜チェックもしてもらいました(^^)
また来年も、このスタジオにお世話になります!

 

2018114 岡崎JazzStreet


朝からしとしとと雨!!
岡崎Jazz自体は雨天決行ですが、今年の会場は去年までとは違い、屋根がありません。
猫の本番は、このステージの一番ラスト!トリでした(^^)

小雨の中、本番を決行したバンドが多かったですが、途中から雨が強くなり、打ち切りになったバンドも。。
これはまさかの、本番記録が途切れるか?!
・・・と思ったら、猫の本番は無事に演奏できました(^^)

初めての会場で、担当PAも全く別で、さらに雨によりバタバタするという大変な状況だったようです。
そのうえ、今回から私が産休に入ってしまったので、リーダー不在の中、メンバー達とトラの方々だけで準備から本番、撤収まで
行ってもらう事態になってしまいました。
いろいろ大変な思いをメンバー達にさせてしまいましたが、皆の協力のおかげで無事に演奏終了でき、よい仲間をもって幸せだなと感じました。
逐一メンバーから連絡や写真が送られてきたので、安心してお留守番できました(^^)
会場に行っていたお客さんからも、「猫の演奏は良かったよ!」という連絡もらっています♪

年内の活動はあと二回。
練習2回と、クリスマスコンサート2回です。

大変ですが、あと少しだけ、音楽を楽しみましょう!

 

20181028 また次は本番!


秋というのは、仕事も忙しくなる時期ですにゃ。
ちょっとメンバーも少なかったですが、本番の波がやってきている最中なので頑張りました!

有難い事に、去年に引き続き、クリスマスコンサートに依頼が2件入っています。
と、いうことで、クリスマス曲の練習も始めました。
クリスマス曲って、地味に難しいのよねぇ・・。
ちびっ子からおじいちゃんおばあちゃんまで、誰もが知りすぎているくらいの曲だから
ちょっとミスるとすぐわかってしまう。苦笑
でも、演奏すると、なんだか楽しい気分になるのは、小さいころのクリスマスパーティのわくわく感を思い出すからかにゃ(^^)

それとは別に、次の本番、岡崎Jazzの仕上げもやりました。
曲自体は、前回の本番と全く同じなんだけど、全てのセクションでメンバーが変わります(><)

入れ替わりが忙しいですが、無事に乗り切りましょう!

 

20181014モリコロJazzDay


朝はすこし雨がぱらついていたようですが、JazzDay開始には気持ちのいいくらいの晴天に!
いまのところ、結成以来、雨天により中止という事態にはなったことない記録を順調に更新中(^^)
むしろ暑いくらいの天気に。

猫の出番は、最後から二番目。
そのころには芝生も乾き、お客さんもたくさんみえていました。

新しいメンバーも入り、せっかくなので一緒に参加しつつ、急遽仕事になってしまったメンバーの代わりに
エキストラの方にも入っていただいての演奏でしたが、無事に演奏できました(^^)
セットリストが変わったこともあったりで、まだまだこれから課題はたくさんありますが、まずは楽しく!
気持ちのいい会場で精一杯演奏できたのでよかったにゃ!

まだしばらく本番が続きます。
がんばりましょー!

 

2018923 次は本番!


前回に引き続き、見学の方やトラの方がみえたため、スタジオにぎっちりでした。
特に金管楽器がもんのすごい豪華な感じで並んでいるのは圧巻!
本番は3人だったりするのに。泣

さて、本番が立て込んでいるうえに、ステージに乗るメンバーが毎回変わってしまうため
曲もなかなか詰める時間もなく本番直前に来てしまいました。
今まで使った曲もあるのだけど、人が変わると演奏も変わるのか生演奏の面白さでもあり難しさ。

なんとか一通り形にはなったので、次の本番頑張りましょう!
リハーサルのある本番でよかったにゃ・・。

次は秋の屋外でのライブです(^^)
大きな芝生広場で、気持ちの良いステージです。
楽しんでいくにゃ!

 

2018922 結婚式!


毎年必ず誰かの結婚式があるという猫バンド。
今回は、メンバー同士の結婚式でした(^^)
しかも同じセクションの中、というのは初めてのパターン!
二人ともものすごく輝いていて、綺麗でした!

結成当時は既婚者はほとんどいなかったのに、今ではメンバーの半分くらいが既婚者に。
いろんな意味で落ち着いてきた猫バンド。
結婚式は、いつみても幸せになるにゃ(^^)

新婦がエレクトーンの先生というのもあり、余興でエレクトーン演奏がありました。
普段アナログな私達。
一人で1パートを苦労しながら音をだしてるのに対し、一つの楽器でカッコいい音楽を完成させられるのはすごいなぁ(^^)

私達も、最後に生演奏を披露!
楽しんでいただけたようでよかったです。

これからも末永くお幸せに♪♪

 

201899 人がたくさん!


本番終わって、また本番、という時期の真っ只中!

前回の斑尾Jazzが終わったばかりですが、今日の練習の次はまた本番。
芸術の秋ですにゃ。まだ暑いけど。
しばらくは、本番、練習のサイクルが続いてしまうのですが、社会人の集まりのため
どうしてもすべての本番にメンバーが揃うわけではない。。

突然の仕事の入りやすいお年頃なのもあり、エキストラの方をお願いしたり、新しい募集で
見学に来てくださった方がみえたりで、なんだか人がたくさん、賑やかでした(^^)

曲の方は、人がこまめに入れ替わってしまう都合上、間に合うのか?!というドキドキもありますが
できる限り詰めて本番に臨みたいと思いますにゃ(^^)

ここが、既定の人数がいないと演奏できない、ビッグバンドスタイルの難しいところでもあります。
楽しくがんばりましょー!

 

2018818.19 斑尾Jazz2018


行ってきました!斑尾高原で行われる、斑尾Jazz!
3年ぶりの参加でした(^^)

今回は家族参加も多かったので、バスチームと車チームでレッツゴー。
朝9時に金山を出発し、昼過ぎに高原につきました。
こちらは猛暑日が続いていて苦しいくらいの気温だったのに、高原はひんやり。
ひんやりとはいえ、昼間は半袖じゃないと暑いくらいだけど(^^)

宿は毎回変わるようで、今年の宿は前回と違うペンションでした。
山の宿なんて、もう久しぶり。
入口入ってすぐに、スキー乾燥室があるのは、さすが雪山使用。

夜のパーティまでは時間があったので、てくてく歩いて散策。
コンボが行われるテラス会場から、ビッグバンドが行われるメイン会場まで。
途中、空中をワイヤーで滑走するアクティビティや、ヤギの小屋、オフロードのバギーサーキットなど
面白そうなものもたくさんありました。
以前はなかったけど、今回は夏山のリフトも運行!乗りはしなかったけど、これも気持ちよさそうでした(^^)

屋台の数も、観客の数も圧倒的に増えていました。
オシャレなオープンテントのBARとか、キャンピングエリアとか、なんだか楽しそう。
ご飯系もお酒系もオヤツ系もとっても充実!
ステージの音響は、さすが伝説の斑尾Jazz(ニューポートJazz)が開催されていただけあって、野外にも
関わらず、うるさいくらいにしっかりと聞こえる!笑

さてさて、夜はメインイベントのパーティに参加してきました。
よくある交流会レベルではなく、かなり本格的な料理にお酒に、、という大きなもの。
猫達は、乾杯の前から美味しそうなコーナーに陣取って、虎視眈々と狙いをつけつつスタートを待ってました。
パーティの中で、セッションコーナーがあったり、ごちゃまぜの記念ビッグバンドがあったり、盛沢山。
さすが首都圏にバンドが多いだけあって、リハなしのぶっつけにも関わらず、それなりの演奏でした。
愛知でも同じような事やったけど、なんかレベルが違う・・。集まる人の数が違うからかな。
勉強になるにゃ。

飲んで食べて大騒ぎした後。
ペンションに戻ってからは、猫だけでパーティ!
こっそりツマミやお酒を持参した猫達、大宴会でした(^^)
ピアノやギターが置いてあるペンションで、どうやらライブなんかもできそうな感じ。
置いてあったギターを拝借して、みんなでカラオケ大会して盛り上がりました。
ギター弾ける人がいると、楽しいねぇ。

日曜日。
たっぷりの朝食をいただいた後は、会場へ移動して本番!
天気もものすごくよくて、青い空に緑の斑尾山が映える(^^)
実は、斑尾Jazzが快晴になったのは数年ぶりのことだそうです。
濃霧だったり霧雨だったりの年が続いたそうで・・・
そういえば猫バンド。野外ライブで雨に降られたことはほとんどありません。
雨が降っていても、猫の演奏中だけ雨が上がるなんてことも。心がけがいいのかにゃ?

演奏の方は、事件や事故はたくさん起きましたが、楽しく演奏できたのでなにより(^^)
そして!
全出演バンドで4つのバンドが選ばれるという表彰式で、なんと「斑尾ジャズ賞」を受賞しました!
ワイン20本の賞品いただきました♪

演奏レベルで言ったら、正直、他のほとんどのバンドの方が高い!
プロも出るし、アマチュアでもクオリティの高いバンドが多かったのですが。
「出演するたびに演奏技術の向上がみられ、音楽の向かう姿勢が良い。
またお客さんの反応もよく、斑尾Jazzをとても楽しんでいるのがよい。」という事だそうにゃ。
そういや、本番の最中にお客さんらしき方に、ステージ横で「去年と一昨年いなかったよね?次はいつくる?」
と声かけられたりもしました。

なにはともあれ、愛されているようでよかったですにゃ(^^)
主催者の方には、また2年後、待ってます!と言われました。(貯金の都合で隔年参加なのも周知の事実の様子)
またお金貯めて、夏の旅行にいきましょう!

さて、帰宅したら体中がぐったり。
とばかりもいっておられない!
これから4か月、毎月本番があります!
しかも、準備が間に合っていないにゃ(><)!
がんばるにゃ!

 

201885 暑い!


今日はいつもより少し少な目でしたね。
とはいえ各セクションそれぞれいたので、本番に向けて練習しました。

次回は高原での楽しい本番!
なのだけど、その後の本番予定と練習予定をみたら、思いのほか詰まってました。。
うーむ、間に合うかにゃぁ。
うっかりしてたにゃ。

ということで、秋冬に向けての本番のセットリストも大まかに決めました1
年末年始がリーダー不在になってしまうため、とりあえず来年の6月のBHまでの見通しはつけつつ・・
オフ期間に練習を始める、来年の夏以降の曲も少し視野にいれつつ・・・

入れ替わりが多い世代でもあるので、長期目標をたてても変更になってしまうこともあったりするけど
それはそれで臨機応変に活動していくにゃぁ!

さて、次は高原での楽しい旅行!!
いってきます!

 

2018722 もうすぐ本番ラッシュ!


酷暑が続く今日この頃・・・。
暑すぎて、なんかもうどうしようもにゃい。。
という感じではありますが、出席率はとってもよかったです。

さて、有難いことに、たくさんの本番のお誘いを頂いています。
残念ながら来年見送りさせていただいたものも多くありますが、
現状決まってるライブのラッシュがそろそろ始まります!

元々練習日数の少ない猫バンドだけど、やれる限りの力をだして頑張りましょ!

一番近い本番は、高原での宿泊&パーティ付の楽しいイベント♪
楽しむのをメインにいきましょー。

 

201878 大雨の後で!


日本中が大騒ぎの大雨の直後でしたが、名古屋はカンカン照りで暑かったですね。
さて、今日は8.9月の本番に向けての曲をやっていきました(^^)
メンバーも変わったので少し詰めなおしになりますが、思ったより早く仕上がりそうにゃ。

ベタベタの曲ほど有名すぎて難しいのだけど、社会人らしい演奏ができればいいかにゃ。
夏に向けてがんばりましょー。

 

2018624 新しい猫なかま!


前回のBe Happyで猫仲間が減ってしまいましたが、なんと!
今日、新しく猫仲間が増えました。
うれしいですね(^^)
これからよろしくお願いします!

一年の中で一番大きなイベントが終わったので、来年のBe Happyも視野にいれつつ
体制も曲も整えていかないといけないですにゃ。
同じ曲でも、メンバーが少し変わると音も変わる!

次の本番まで少しだけ時間があるので、コツコツやっていきましょう♪

 

2018618 Be Happy 2018


やってきました、Be Happy2018
年が明けてメンバーが揃ってから詰めてきた曲(^^)
大きなステージで無事に演奏できてよかったです。

審査員の内堀勝さんに「このバンドは初出場からずっとみてきました。
1年目にくらべてJazzらしくなり、年々成長をしっかり感じます。」
と言っていただけたのが嬉しかったですね。
演奏の方は、事件もありつつ、精一杯できたかと思います。
特に今年は、過去に演奏した曲の焼き直しだったのですが、昔とはまた違う仕上がりになりました。
メンバーが変わったのもあるけど、曲への考え方やアプローチの仕方も変わってきたかと思います。
また少したった後だと、また違う発見があるんだと思います。音楽って奥が深いですね。

さて、今日で卒業の猫が2人。お休みに入る猫も2人。
寂しくなりますが、これはまた新たな出会いの始まりかな(^^)
入れ替わりが激しいにも関わらず、活動停止に至ることは一度もないまま演奏活動を続けられています。
とても有難い状況だなと思います(^^)

これからも、バンドを継続していけるように、在籍しているメンバーが楽しめるような活動をしていきたいなぁと
改めて感じました。

さて、こんな状況にも関わらず、演奏依頼もいくつか頂いています。
あまり無理はできないけれど、楽しくやっていきましょう!

 

2018527 詰め合奏その2


さて、詰め合奏その2です!
前回よりも人数は少なくなりましたが、最も曲想の難しい曲を詰めました。
とっても有名で、シンプルだけど考え抜かれた名曲。
楽器が上手いだけではできない、表現力の必要な曲ですが、やれる限り頑張りました。

次は本番!!
大きなステージです。
曲は4曲だけなのだけど、曲調も変えて挑みます(^^)
猫らしい演奏ができればいいな!

では、張り切って本番に臨みましょう!

 

2018513 詰め合奏その1!


今年は合宿が組めない!(諸事情で)
ということで、5月の練習を2回とも詰め合奏になりました。
午前中から夕方まで、みっちり缶詰です。
この前の本番で得た教訓を活かして、コツコツにゃ。

突然の雨の中、思ったよりも朝に間に合った猫達。笑
意外と皆、朝に強いのにゃ。

今度の本番は本格的なものなので、もう一度基礎に立ち返って、、
メトロノームさんと練習をしました。
一度人前で演奏しているせいか、なんとなくコツは掴めてきている感じがする。
いつもより時間があるので、細かいところもじっくりやってみました。

とはいえ、それでも全曲はなかなか触れない。笑
音楽って奥がふかいにゃぁ。

あと一回詰め合奏!さて、頑張って仕上げるにゃ!

 

201855 杜の宮市!


やってきました、今年も、神社の杜の、盛大なお祭り♪「杜の宮市」!!
一般的なお祭りと違い、あくまで『芸術の祭典』を意識したもの。
出店もすべて、作家やアーティスト、カフェ、個性を持った料理店のものばかり!
かなりオシャレなイベントです(^^)

今年はまたしても晴天!!
猫の野外ライブで土砂降りになった事はいまのところありません。
暑すぎて、日焼けしちゃったにゃ。。。

演奏の方は、楽しく元気よく!できたと思います。
毎年、猫バンド目当てにみえる方も結構多い様子。
「年々良くなってる!」と言われましたにゃ。ほんとかな??事故は毎年多発してるけど。笑
なにはともあれ、お客さんが楽しんでくれているというのは、演奏者として嬉しいですにゃ。

今年一発目の本番でした!
今回が初出陣の猫メンバーもいましたにゃ。
次は、審査員のいるジャズフェスで、大きなホールでの演奏。
雰囲気も環境も打って変わりますが、あと2回、こつこつ頑張りましょう!

 

2018430 ラジオ出演!


FM
いちのみや(i wave 76.5fm)というラジオ局から出演依頼があり、生放送にでてきました。
一宮市の情報を中心に発信する地方局です(^^)
実はリーダーは以前も出演したことがあるんですが、今回は猫バンド!として。

若い女性がリーダーを務める楽団というのは、ジャンル問わずかなり少ないとのことで
前から狙っていたとのことでした。ほんとう?笑
今回はちょうど杜の宮市も近く、祝日!!という事で、お声がけいただいたそう。

コーナー名は「あなたにアイタイム」。
一宮市周辺で頑張る人にスポットを当てるという番組で、毎週月曜放送してるそうです。

“まずは何か生演奏お願いします!”
ということで、「聖者の行進」をJazz風に演奏しました。
サックス一本だけだと寂しいので、急遽メンバーの和田さんにカホンを頼み、巻き込みました。笑
和田さん、ありがとうございます!
一宮市在住のメンバーも巻き込みたかったのに、急すぎて予定あわず(T-T)

さて、内容は、バンドを立ち上げる経緯や、他にはない猫バンドの特徴など。
打ち合わせではたくさん話題があったのですが、20分弱の生放送ではその一部しか話せませんでした。笑

でも、貴重な体験ができたなと思います。

FM
いちのみやは、来週開催される、「杜の宮市」のスポンサーでもあります。
猫も演奏するしね♪
張り切って楽しみましょう♪

 

2018422 詰め練習!


本番直前の最後の練習となりました。
まだまだ不完全なところはあるけれど、それでもお客さんに楽しんでもらえるように、頑張ります!
通して演奏して、録音を皆で聞いて考えながら練習をしました。
自分で思っている事と、実際に楽器を通して出ている音は、かなりズレがあるもの。
普段は帰宅してから各自確認してもらうのですが、セクション内のすり合わせが必要なのでその場でやっていきます。

楽器が演奏できる事と、アンサンブルができる事。それは全く違う能力が必要なので、難しいですね。
アマチュアの集まりなので、それぞれにいろんな奏法上の癖もあるのが当たり前なのです(^^)
それを混ぜ合わせることで、そのバンドでしか、そのメンバーでしか出せない音が作り出される♪

これら、生演奏をするというものだと思います(^^)
CD
とかプロの演奏を聴きに行くのとは全く違うもの。
さて、次は本番!
新しくなったメンバーでの、最初の演奏です。
お客さんに、「来てよかった」と思ってもらえる演奏を目指しましょう!

今日は練習後に、歓迎会をしました♪
しばらくは人生で一番激動となる世代が中心なので、メンバーは流動的です。
これも楽しみの一つですね。
おめでたい報告も何件もありました(^^)

仕事も、プライベートも、音楽も、それぞれ充実している人生というのは、いいものですにゃ♪
これからもよろしくおねがいします♪

 

201848 新年度はじまり!


各地で入学式や入社式が行われる時期になりましたにゃ。
新しい職場になった人、変わらずの人もいますが、練習は相変わらず良い出席率です。
さてさて、練習期間はついに終わりの時期を迎えました。
もうすぐ本番シーズンが到来!
少ない練習日数で、なんとか曲を揃えてきました。
来月、再来月と連続で本番がありますが、お客さんにそれなりに形が見えてきたきがします。
細かいところはまだまだこれからやらないといけないけど、それも楽しみですにゃ。

次は本番前最後の練習!
その後に、歓迎パーティもするよ!
最近パーティの頻度が高いにゃ。笑

 

2018325日 音を混ぜる!


暖かくなってきました。
桜も咲いてきたのでお花見する人がいるのかな。駐車場も混んできましたね。
スタジオの立地がいいので、仕方ないにゃ(^^)

さて、今日はBHに向けた曲は最後まで到達しました!
普段はメトロノームを使用して、一定のテンポを感じながら曲を演奏する練習しています。
が、そろそろ補助輪を外していこうかな、という段階に入りました。
メトがあると、それに頼って演奏していくのですが、本番はメトはいない!
ビートを各自が出し合って、それを混ぜあって演奏していきますにゃ。
それが面白いのだけど、難しい!

テンポ以外に大事なのが、音を混ぜ合わせること!
去年の6月から、基礎練習で音を混ぜたりする練習をしてるけど、かなりサウンドするようになってきました。
それが曲でも活かせれるようになるといいなぁ♪

 

2018311日 むずかしい!


あと4回で今年初の本番!
とはいえ、なかなか曲を詰めるのは難しい(><)
練習録音を細かくトラック分けしたら、64テイクもあった!笑
頑張ったなぁ。。

月に二回しかない練習でなんとかしようという猫バンド。
コツコツ進めているので、一見するとあまり進んでいないようにみえるかもしれない。
演奏している方は、自分も含め、なかなか客観的にみるのは難しいね。
でも、毎回の練習録音を編集していると、確実に進んでいっているのが分かります(^^)

一歩ずつ、一歩ずつ、進んでいきましょう♪

 

2018225日 バレンタイン?!


実は昨日24日に、女子猫達が集まってクッキーを焼き上げました。
卵を使わない、超シンプルな固焼きクッキー!猫型に抜いて、デコレーションしました(^^)
もらえた人はラッキーですにゃ。

さてさて、今日の練習は。
5.6月の本番で使う曲をすべて配布しました。
練習が月に2回しかないので、作り上げていくのはなかなか大変!
ですが、やれるだけやっていきましょう(^^)

社会人には時間はないですが、その分頭を使って効率よくいける、はず!きっと!

 

2018211日 じっくりと!


6月の大きなジャズフェスに向けて、曲も決まりました。
ということで、本腰入れてじっくりと練習を始めています(^^)
今日配布したのは、バラード。曲自体は短いのだけど、ハーモニーが難しい!
欠席者もいたので、一人一人がベルトーンを重ねていく練習はまた次回だにゃ。

あとは、今年一番の目玉曲の練習。
昔やった思い出の曲なのですが、とにかくリズムチェンジも多く、カッコいいんだけど難しい!
難しいのばっかじゃん!笑

半年弱あるので、じっくりがんばりましょー。

 

2018128日 気合いれて!


スローな曲調に挑戦したい、ということになり、所有する楽譜の中からピックアップしてみました。
結成したころは若いメンバーが多かったせいか、とにかく速い曲がやりたい!という意見ばかりだったのですが
ちょっと大人になって落ち着いてきたのかな。笑
改めて楽譜を調べてみたら、おもったよりいろんな雰囲気の、いろんな面白い曲がありました。
スロー系の曲というのは、サックスは持ち替え楽器が多く、ブラスはバケット等のミュート類が多く、フリューゲル持ち替えも多い。
リズム楽器はテンポキープも難しくて、空間が増える分彩りも難しい。
でも、その分挑戦し甲斐があるかにゃ(^^)

本格的に合奏も開始しました。
メンバーが増えて規定人数揃い、やっと安心して練習できるかな、というのが嬉しいです。
新しい音色が構築されていきます(^^)

それも踏まえ、3年くらい先を見据えて、大まかなセットリストも作ってみました。
難曲、大曲、いろいろあれど、ちょっとずつがんばるにゃ。

 

2018114日 あけましておめでとうございます!


ことしもよろしくお願いします!
新しいメンバーも無事揃い、次年度に向けてスタートしました。

やってみたい曲は山ほどあれど、どれもこれも難しい。というより、いつでも感じるのが、簡単な曲などない。
ゆっくりなのはグルーブやビート感のキープが難しく、音色を保つのが難しい。
ミディアムなのは、細かな歌い方を揃えるのが難しい。誰もが聴きやすいテンポゆえに、ミスにも気づかれやすい。
速いのは、手数を覚えたり指を回したり、アーティキュレーションの切り替えをしたりが難しい。曲そのものが崩壊しかねない。

それらを、得手不得手の大きく差のあるアマチュア達が集まって、曲を仕上げる!とっても難しい!
でも、だからこそ、仕上がったとき。お客さんに「良かったよ!」と言ってもらえた時が最高なのです(^^)

せっかくの楽しい趣味の時間♪
本番の、たった3分から5分を精一杯輝かせるために、コツコツ練習しましょう。

 

20171223日 星ヶ丘クリスマスコンサート!


今年最後のライブは、バンド始まって以来初の!!
冬の屋外ライブ&イルミネーション点灯式!!
オシャレな空間で演奏するのって、夢だったにゃ〜♪

絶対寒いぞ!!と気合いれて着込んでいったら、お昼はかなり気温が上がりました。
ここ最近は冷え込みが厳しかったので、普段の行いがよいから!!??
お客さんもかなり多く、演奏はじまるとわざわざ足を止めてくださる方も多かったです(^^)

他にもいろんなイベントがあり、衣装きた小さな子たちがお菓子を配りにきたり。
本物のサンタさんが「Merry Christmas〜♪」と現れたり。
星ヶ丘テラス全体が綺麗にデコレーションされており、クリスマスらしい休日になりましたにゃ。

演奏の方は・・・
老人ホーム演奏で自信をつけ、落ち着いて演奏できたかなと思います。
完全屋外で最小限PAなのだけど、さすが慣れている業者さんなのか、しっかりとした音響で演奏しやすかったです。
普段は、中高生の名門フリーヒルズジャズオーケストラや、マーチングの名門東邦高校や猪子石中学を呼んで行っているとのこと。
今回も、社会人バンドは猫バンドだけでした。
今の中高生は、大学生や社会人より上手いので違う意味でプレッシャーでしたが、楽しく演奏できました。

夜のイルミネーション点灯式は、ものすごくたくさんの方が集まってくださいました。
150
人はかるくいたと思います。
さすがに夜は冷え込んできて、楽器のチューニングが下がる下がる!!氷のようだ!!風が少ない分よかった・・!

点灯式は、トナカイさんが皆にクラッカーを配り、司会者のカウントダウンで一斉に・・・点灯&クラッカー&演奏!!
ものすごく雰囲気がよくて、昼の部よりもリラックスしてノリノリで演奏できたと思います。
幻想的なイルミネーションの中、心は温かくほっこりしました(^^)
今年の集大成、という演奏ができたかなと思います。事故や事件はいっぱいあるけど、それも思い出(^^)

一年間、たくさんの出来事があったけど、皆さんのおかげで無事に活動を納められました。
また来年も、猫バンドをよろしくお願いします!それでは、よいお年を〜♪

 

20171217日 老人ホームクリスマスコンサート!


以前依頼いただいたケアハウスグループの、他の施設からも依頼を頂きました♪
急遽の依頼でしたが、お声がけいただける事はありがたいことですね。
ちょうど星ヶ丘用にクリスマス曲を練習している最中だったので、受けることにしたのです。

会場には、バンド名の入った大きな垂れ幕が貼ってありました!しかも手作り!!
準備している段階から、おじいちゃんおばあちゃんが興味津々で集まってきました。
中には、ちゃっかり最前列に陣取る方も。

ぎゅうぎゅうになりながら、たくさんの利用者さんが来てくださいました。
ビッグバンドJazzのスタンダードナンバーやクリスマスソングの他に、皆で歌える曲が欲しい、との依頼でしたので
細川たかしの北酒場を用意しました(^^)
普段もしゃべることもままならなくなってきているような方が、「きた〜のぉ〜♪」と繰り返し口ずさみはじめたり。
音楽の力って、すごいなぁとしみじみ。
元気な方は、アンコールの時にマイク片手に「よし歌うぞ!さぁ、いつでもこい!」と楽しそうでした。

撤収後、控室におばあちゃんが「若いころを思い出したわ!ありがとう」と、何度も御礼を言いにみえました。
私達の演奏が、少しでも元気を与えられたのなら幸せですにゃ(^^)

 

20171210日 忘年会&歓送迎会!


本年最後の練習でした!
一年って、あっという間ですにゃぁ。
最後の練習のあとに2回も本番がある!!ので、かなり頑張って練習しました。

この時期に依頼がない限り練習する機会のないクリスマスソングって、手ごわいですねぇ。笑
いつもよりも時間をオーバーして詰めました。
お客さんにお楽しみいただけそうな感じにはできたかな??どうかな??本番がんばるにゃー!!

練習後は、スタジオでコストコパーティ♪
新しい猫メンバーも続々増えているのと、惜しまれつつも卒業する猫&休団する猫も。
長い人生の中、職業も年齢も全く違う人達が出会ったり別れたり、縁って不思議で面白いにゃ(^^)

さぁ、本番2連チャンをしっかりやって、気持ちよく新年を迎えるにゃぉ!

 

20171126日 難しい!


4ビートばかりやっていたここ最近。
クリスマス曲がまさかのサンバでした。笑
完全なサンバってわけじゃないけど、ビートの感じ方、演奏方法がかなり変わるので大変ですね。
しかも、あと2回で完成させねば!!
一生懸命練習したので、次の練習にはなんとかなりそうな感じもします。
いや、なんとかせねばにゃ。(><)

今日は見学の方も2名見えて、にぎやかに合奏しました。
前よりもメンバーの数が増えてきたので、ちょっとぎゅーぎゅーになったりもしました♪
外はものすごく寒いのに、中は冷房ほしいくらい暑かったにゃ。

いろいろ事件はあるけれど、それでも楽しくわいわい活動できるのはよいことですね♪

 

20171112日 クリスマスに向けて!


芸術の秋が足早に過ぎていきますね。
かなり肌寒くなってきた今日この頃(^^)
ありがたいことに、クリスマスライブの依頼を2件受けました♪

ということで、さっそく触ってみました。
うーむ、クリスマス曲って、年中練習するわけにもいかないのにゃ。依頼とかないとにゃぁ。
なので、わくわくしつつ触ってみたものの。
意外と難しいではないか!!(><)

曲自体はとっても有名なものばかり!なので、トチるとバレバレなのよね。
でも、かっこいい曲もおおいので、頑張って仕上げるにゃ!

 

2017115日 岡崎JazzStreet


晴天でした!!
毎週のように台風がやってきて、かなりなジャズフェスが中止になってましたが、猫は心がけがいいのかにゃ?
暑いくらいの太陽、気持ちのいい秋晴れでした(^^)
久しぶりの出場となりましたが、規模はぐっと大きくなり、かなりたくさんのバンドが出演していました。
これを機に仲良くなれるといいにゃぁ。

今回、実は猫パーカーなるものを揃えてみました!
衣装を揃えるバンドは比較的少なくなってきましたが、見た目の統一感があるので、他団体が多いイベントでは意識して着用しています。
ただ、着替える場所のない会場などもあるし、肌寒い季節もあるので、さっと羽織れるものを作ってみました。
なかなか可愛いパーカーができたのにゃ♪

さっそく皆で羽織ってみたところ・・・
太陽が突然カンカン照りに。暑いくらい!!
ここ数日は震えるほどの寒い日もあったのに。笑
そんなこともある。

演奏の方は。
BH
の後からは、諸事情により他バンドがあえてやらないであろう超王道ベタベタスタンダード特集を展開しています。
が、それがかなり好評のようです。(お客さんには)
もちろん、奏者としてはもっと小難しいのとかやっていきたいとは思ってるし、コンテンポラリーも来年は入れていきたい(^^)
けれど、聞き手が聴きたい音楽を提供する、というのも一つの演奏表現でもある。
そのあたりのバランスというのは、技術的な面でも、時間的な面でもなかなか難しいなぁとも思いつつ、やれることをやっていけたら。
その中でバンドらしいサウンドを感じてもらえる演奏ができれば何よりかなと思います。

さてさて、本当は岡崎Jazzで今年度の演奏は終了!来年にむけて猫籠り月間に入る予定でしたが。。
有難いことに、依頼演奏が2件はいりました。
この時期しか演奏することのできないクリスマスコンサートです(^^)

突然の依頼でもあるため、メンバー全員で参加というわけにはいかないですが、楽しく演奏して、楽しく聞いてもらえるのが一番うれしい事なので頑張ります♪

 

20171022日 さぁ大きなジャズフェス!


今日は大きな台風が忍び寄ってきていました!!
時間通り初めて、ちゃっちゃと帰ろう♪という事で、新曲配布と岡崎ジャズの練習をしました。
愛知県では一番大きなジャズフェスです。
猫は2011年から2013年まで連続出場していました。ちょっと久しぶりなので、楽しみです。
前とは顔ぶれも変わってきていて、どんな音楽がきけるかな〜♪

バンドも、新しい猫も増えにぎやかになりましたにゃ。
社会人らしい音楽を披露して、「おっ!他とはちょっと違う!」というのを感じてもらえるように頑張ろう♪

帰宅したら、ものすごい大雨。
夜にはすさまじい風が吹き始めてます。
各地でジャズフェスが中止になっているそうですね。
岡崎、天気いいといいなぁ。。

 

2017108日 モリコロジャズディ!


寒くて暖房をつけようか、、と迷っていた今日この頃。
この日はまさかの、炎天下となりました!!

暑いくらいに晴れ上がり、秋晴れ♪
普段の心がけがいいのかにゃ??!

初めてモリコロジャズディに参加しましたが、立派な施設でした。
野外ステージですが、PAもしっかり!
広場もものすごく綺麗に整備されていて、秋の花が咲き乱れていました。
お客さんも多く、一般の方々もたくさん聴きに来てみえてました(^^)

演奏の方は、なかなかよかったのではないかと思います(^^)
もちろん小さな事故はあるけれど、一生懸命練習した成果はでてたと思います。
次の岡崎Jazzまでに練習が一回あるので、そこで修正して本番に臨むぞ!!

がんばるにゃー!!

 

2017924 歓迎パーティ!


次回は本番!ということで、詰め合奏をしました。
猫バンドの詰め合奏は他の社会人バンドではかなり珍しいやり方だそうですが、録音して、その場で皆で聞いて、直してまた録音して、また皆で聞いて・・・を繰り返します(^^)
録音して聞いてみると、演奏している最中では気づかないところもわかったり。
「あれ?なんか自分の吹いてるイメージと、聞こえてる音は違うなぁ」なんてこともあったり。
他のバンドより、活動日数の少ないバンドなので、試行錯誤ですにゃ♪

さてさて、練習後!
スタジオに、キャンプ用のテーブルを広げたりして、オードブルやおにぎりなんかをデリバリー頼んだりして♪
ささやかながら歓迎パーティを開きましたにゃ(^^)
全員参加とはいかなかったけど、今年は5人の新しい猫を迎えました(^^)
何度も書いてることだけど、本当に人が変わると音も空気も変わっていきます。
普段は、それぞれ、交わることのないような場所で働いている人たち。
生き方も、考え方も違う人たちが集まって一つの音楽を作り上げるという趣味は、本当に面白いなと思います。

人生で一番忙しい年代が集まっている猫バンド。しばらくはどんどんメンバーも入れ替わっていくと思います。
それでも、そのつど、その時のメンバーで最高の音楽を追求できたら幸せなことだなぁと思います(^^)

では、次の本番!
デビュー戦の猫も2人います♪
はりきっていきましょう!

 

2017910 本番ラッシュ!


秋といえば、芸術の秋!
本番も多くなります。
例年よりは少ないとはいえ、あと2本あります(^^)

一つ本番を超えると、ステージの上だからこそわかる改善点なんかも見つかって、
さらにどんどん良くなっていきますにゃぁ♪
あと2回でジャズフェス用に曲を仕上げるという、ちょっとキツキツな感じではあるけど
なんとかまとまりそうな感じも見えてきた(^^)

人が変われば音が変わるし、人間が演奏するからこその癖も味であるし、それらをうまく
ブレンドしながら、猫バンドらしく作り上げていきたいなと思います。

さてさて、次は、練習場で練習後に、歓迎パーティもしちゃおうかな♪

 

2017827 テニス納涼祭!


去年に引き続き、地元のテニススクールの納涼祭に参加させていただきました。
室内テニスドームの、まさにコートの上に楽器を展開!
横のコートでは、テニスの試合も行われていました。

いろんな出し物があるのですが、毎年私達の演奏を楽しみに来場してくださる方もいるようです。
スポーツスクールとビッグバンド。
不思議な取り合わせですが、呼んでいただけるというのは光栄です。

ビッグバンドはなかなか本番のステージを確保することが難しい形態。
それでも、少しずつ良さが知られていくといいなぁと思っています(^^)

さてさて、次のライブ。
秋に2本決まりました。
ともに、きちんとしたJazzフェスティバルです。

県内のたくさんのビッグバンドと一緒に演奏します。
持ち時間も長めなので、気持ちを切り替えて張り切って準備するにゃぁ!

 

2017820 少しずつ!


毎回の練習にちらちらと見学の方がみえるようになり、少しずつメンバーも増えてきました(^^)
人が変われば、音色がガラッとかわる!人が変われば、空気も変わっていく♪
新しい出会いで起こる作用は、毎回新鮮です(^^)

次回は本番!ということで、最後の詰め合奏とともに、その次のライブのための曲もやり始めています。
今年は今までに比べ、本番の数が少なめではありますが、それでも曲を仕上げるというのは大変なこと。
曲によっては、長く本番で使っているものもあるけど、録音を聞き比べると全然違うのです。
演奏している最中では気がつかないけれど、客観的に聞き比べるとすごく良くなってる。
やればやるほど、うまくなれる。それがアマチュアの面白いところ。

さてさて、今日は久しぶりに名誉顧問がやってきました!
数か月に1回くらいで顔出しにきてくれます(^^)
何かしら深い話をしていってくれます。

「社会人バンドの最大の特徴知ってる?」
「プロと違って、学生とも違って、技術の上手い人下手な人が一緒になって作り上げなきゃいけないところだよ。」
「それで一つの音楽を作ろうというのだもの、大変なことなんだよ。」

持ってる知識も経験もまるで違う人たちで、協力し合って音楽を作る事。考えてみれば、不思議ですね。

練習後、療養中の元猫メンバーを一緒にお見舞いにいきました。
帰りぎわ、しみじみ感じた事。

「アマチュアというのは、人生の中で楽器を演奏していられる時間は短い」

食べていかないといけないから、仕事を優先せねばならない。
家族を持てば、趣味より優先せねばならないこともたくさんある。
不慮の事故に巻き込まれることもある。突然倒れることもある。
自分の意志とは関係なく、楽器が触れなくなる。
自分はもっとやれるはず!上手いはず!と思っていても、楽器が鳴らない。
自分自身の技術と、理想の技術がどんどん乖離していき、苦しむこともある。
20代30代は、一番その乖離が大きくなる。それが辛くて楽器を辞める人が多いともいう。

人生の中で、楽器を触っている時間は、かなり短い。
できうることなら、細く長く、とにかく何十年も続けていけたらいいな、と思います。
例え下手でもいいの。自分が楽しむために続けたい。

これまた、本当に理想に過ぎない、難しい事だけどね。

 

201786 夏がきた!


8月になりました。
学生たちは夏休みだったりしますが、社会人は特に忙しくなったりしますね。
夏といえば、お祭り!
今月末に、地域のスポーツクラブの小さなお祭りに出演してきます。
ジャズバンドが来る!とチラシに書いてあるようなので、お客ウケしそうな曲を用意しています。

といっても、営業曲って案外難しいもの。
「ジャズバンド」を呼ぶ以上、有名どころを聞きたかろう。
んでもって、「有名どころ」って有名すぎて、下手な演奏ができないのです。

ジャズフェスであれば、お客さんの半分以上はジャズに関心がある・演奏もしたことある人になる。
すると「あぁ、この曲難しいよねー。わかる〜わかる〜、なんか頑張ってる感じあるね〜」
なんて温かい目で優しい感想いってくれる場合がほとんど。

ところがいわゆる一般向けの営業って、興味ない人は「下手くそー」っと平気で立ち去る!
拍手なんて、よっぽど楽しかった!なにか伝わった!という場合以外は、まばらだったりする。
心折れそうな事も多いけど、そんな営業で『よかったよ!また来年も!』と言って、社交辞令ではなく本当に
呼んでもらえるってことは、縁が元々なかった場合は本当にごくごく稀なことで、嬉しかったりもする(^^)
さてあと練習は一回!
頑張りましょう。

 

2017723 山あり谷あり!


熱くなってきましたにゃ。
いろいろ忙しくなる季節、練習に参加するのも一苦労だったりもします。
今日はちょっと人数少な目でしたね。
アマチュアなので、そんな日があるのも仕方ないにゃ。
社会人バンドというのは、いろんな事件が発生しますにゃ。
やれる人で、やれる範囲で、助け合って頑張りましょう。

さてさて、8月の依頼演奏の曲を急遽一部変更しなくてはいけなくなりました。
練習はあと3回・・・!!
今日初めて譜面をみた、という猫も何人か・・。

曲自体はそこまで難しくないけど、難しくない曲ほど難しかったりするような気もする。
油断しないように、しっかり練習せねば!!

 

201779日 10minutes


今日も見学の方がみえて、にぎやかな感じでしたにゃ(^^)
新しくこれから曲も作りあげていかねばにゃ。

さて、全員で基礎を強制的に揃えるビッグバンド教材を探し出しました(^^)
私が現役の時にはなかったけど、その後の世代では使用していた人もいたようですね。
ところが、現在では絶版になっていて、入手困難となってました。。
頑張って見つけたら、値段が倍以上になってたし。。。

さてさて、音源もついておらず、英語の解説が載ってるのみ。
Be Happy
直前に届いたので、ゲスト審査員にこっそり楽譜の使い方を教えてもらいました。
が!
前回ちろっとやってみたけど、、シンプルすぎて難しい!!!
そして、解説が少なすぎてわっからーん!
ということで、解説に載ってるヒントを手掛かりに調べまくりました(−−)

本当の正解なんてのは、これを書いた人に直接レッスンしてもらうしかわからないんだけど。笑
日本人のアマチュアバンドがやれる範囲で、使い倒してやる!
高かったし!!
余談。
「テンポ120でやると10分で終わる基礎練習」という意味のタイトルなんだけど、、、
やれるかーい!!難しいにゃぁ!!(><)

 

2017625日 ミーティング!


本番が終わり、ちょっと一区切り。
たまには曲に追われずに、じっくり話をする日としました。
猫が何を目指しているのか、皆で共有するのも大切かなと思ったのです。

音楽には正解がないにゃ(^^)
方法も無限大。どれを選択して、どうなるかなんて、誰もわからない。
でも、一緒に楽しむためには、向かう方向だけは同じでいたいと思います。

立ち上げから今までを振り返り、たくさんの人達を過ごしてきました。
一人として同じ人はいなくて、音色も変われば空気も変わっていく。
アマチュアである以上避けられないけれど、それもまた楽しんでいけばいい(^^)
今いるメンバーで最高のものを目指していけば、きっとどんどん過去を超えていけると思うのです。

やれることを、こつこつと。
足跡つけて、がんばるにゃ。
猫の一歩はダチョウ(笑)よりも小さいけど、まっすぐ前見て歩いていけば、どこまでもいけると思うのです。

 

2017611日 Be Happy 2017


Be Happy 2017
終わりました!
朝一番から夜まで、本当に長い一日でした。

さてさて今年のビーハッピー。
今回はバンド数が非常に多くなり、会場を二つに分けての開催となりました。
どっちも聞きに行きたい!!けど分身もできにゃい(><)
それはさておき、私達の出番はかなり後の方。
なので、前半は会場のお仕事したり、ほかのバンド聞いたりして過ごしました。

今年初!の試みは他にもいくつかあって、その一つにプロのビッグバンドが同じステージで演奏するというものがありました。
入場無料のこのイベントで、プロの生演奏が聞けてしまう!という超お得なもの。
全く同じステージで、同じPAで、プロとアマチュアの音色の違いというのがはっきりわかりました。勉強になった!

さてさて、自分たちの演奏。
たった一回の合奏で、審査のある本番に臨まなくてはならないという非常事態でしたが、それでも精一杯やれたと思います。
いろんな事件がありますが、それもまた今のバンドの実力ですにゃ(^^)
課題も盛りだくさんだし、詰められなかった分悔いもあるけど、それでもなんとかここまで演奏できてよかったなと思います(^^)
これからまた詰めていくと、今よりももっともっといい演奏になっていくだろうから(^^)
猫バンドは、年々良くなっていると言われました。
嬉しいことですね。
さて、これからはゆっくり、やっていきたいと思います。

 

2017528日 滑り込みセーフ!


やっとやっと!
エキストラの方がそろっての練習ができました!!
今回私達は、バンドの柱となるベースとドラム、それにTbにエキストラをお願いしています。
それぞれ各自のバンドで忙しい中、仕事もある中、日曜練習の猫バンドに来ていただけるといのはすごくありがたいこと(^^)

毎年行っていた直前合宿もできず、一時は本当に人前で演奏できるんだろうかと心配になった時も。
諸事情により、BHのために曲を詰めるという事がほとんどできなかった今シーズン。
今のスタジオを貸してくださる方のご厚意で、6時間の練習ができました。
また、皆がそれぞれ一生懸命練習してきてくれたおかげで、なんとか本番に間に合いそうです(^^)

本当はもっと詰めたり練習したかったところもあるけど、これはこれで、今のバンドの力。
自信もって、精一杯頑張りましょう!

 

2017514日 次にむけて!


楽しかったお祭りとは打って変わって、アカデミックなコンサートまであと2回。
今日からは、新しい練習場になりました。

老舗バンドのリーダーさんが作った練習場!
ビッグバンドが入るにはびっちりという感じですが、安定した活動場所があるというのは幸せなことですにゃ。
ありがたく使わせていただきます(^^)

さてさて、本番まであと2回とはいえ、最後までたどり着けていない曲も。苦笑
メトさんに合わせて、バンドのおおまかなタイムは揃いましたね。
今日は本番に叩いてくださるドラムの方がお休みだったので、次回はそこ向けて最後のすり合わせ。

やるだけやってみましょう(^^)

 

201757日 杜の宮市!


とっても良い天気に恵まれ、お祭り日和になりました。
今年はメインステージのトップバッター!
年々規模が大きくなってる「杜の宮市」ですが、今年は特に人出が多かったです。
11時のスタートでしたが、音リハの段階で、すでに客席は満員。
演奏を始めたころには、立ち見もでていました(^^)
猫を目当てにお越しくださった方もちらほら見えて、ありがたいことですにゃ。

例年のことながら、春の風が舞うこの季節。
屋外での演奏は風との闘いでもあります。
舞い散った譜面を、お客さんキャッチしてくれたりも。笑

このお祭りの良いところは、芸術の祭りをアピールしているせいか、ノリがとても良い。
演奏に拍手してくれるのはもちろんのこと、手拍子してくれる方もいれば、ソリストに声援を送ってくれる方も。
とても楽しく演奏できました。
今年はいろんな事情できっちり詰めることがなかなかなできませんでしたが、それでも、まとまりのある演奏はできたかなと思います。

自分たちが奏でた音に、喜んで聞いてくださる聞き手がいる。
演奏者にとって、これほど嬉しいことはないですね(^^)

さて、次は打って変わって、ホールでのアカデミックな本番です。
2回しか練習がない!!
やるだけやるしかないにゃー!

 

2017423日 本番直前!


あっという間に今年の本番の季節がやってきました。
結成した初期から猫バンドに声をかけてくださっている一宮市のお祭り。
いろいろあってメンバーそろっての練習もできなかったけど、今日はやっと揃いました。
曲の感じも掴めたので、このまま本番楽しんでいきましょう(^^)

ここからは少しおまけになります。
一宮と私と猫のお話もしてしておきますね。

ちょうど10年前のお話。猫が立ち上がるよりもさらに前。
当時私は、卒業したての研修医一年目として、一宮市の病院に配属されたばかりでした。
学生時代から、少人数編成でいろんなバンドを組んで楽しんでおり、その中の一つ、サックス四重奏がありました。
在籍していた社会人バンドのサックス隊に声かけて、JazzSax四重奏を組んでいろんなとこで演奏してたのです。

研修医となると、学生時代のように自由に活動はできなくなります。社会人となるから。
また職業上、緊急呼び出しの待機のために、病院に駆け付けられる距離にいなくてはいけないというルールがあったため、名古屋の仲間と組んでいたバンドを継続できなくなりました。

GW
になったとき、近くの神社でお祭りがある事、そこで生演奏のステージもあり、「飛び入りステージ」も用意されてると知りました。
私は自分のバンドを一時解散するための“最後のステージ”として、そのお祭りの「飛び入りステージ」でサックス四重奏の演奏をすることに。

それが、10年前の杜の宮市でした。規模はもっと小さくて、神社の中だけのお祭り。
小さな飛び入りステージで私の演奏を聴いてくれたお客さんの中に、主催者と音楽担当者がいました。
演奏後、「音楽の方向性がいい。夏に七夕祭りも企画しているから出演してくれないか」と声をかけられました。
それが、一番最初の出会いです。
主催者は「音楽の力で街を活性化したい、人と人を繋げたい」と、町興しをしたり、市民活動団体を支援したりする熱い方でした。

JazzSax
四重奏は一度解散となるため、ちょうど出入りを始めていた一宮市の吹奏楽団のサックス隊の方々に声をかけ、クラシックも取り入れた四重奏を再結成、演奏。
七夕祭りで、メンバーや曲を変えた四重奏も評判がよかったため、「君のバンドならどんな編成でも構わない」と言ってくださるようなりました。

そこで、「2年間の研修医を終えたらビッグバンドを立ち上げたいと考えている」と伝えました。
一宮市は吹奏楽の町。
当時、一宮ではビッグバンドはおろか、コンボすらありませんでした。どんな音量の音楽かもわからない。
それでも、「結成したら最初に演奏してよ!」と言っていただけ、2010年3月に結成したばかりバンドの、その初ステージを一宮で踏みました。
それが2010年7月25日、一宮七夕祭りでの演奏です。

決して上手い訳ではない、活動すらスタートしていなかったバンドを受け入れてくれた。
ビッグバンドの演奏がお客さんにも評判がよく、それから毎年、杜の宮市のメインステージ、七夕祭りと呼んでいただけるようになりました。
(七夕は、2012年そこに新庁舎が建つことになり会場自体がなくなりました。)

HP
の「メディアに紹介されました」というページに、なぜか一宮の新聞に私が載っているのは、このつながりです。
主催者の方が新聞記者に働きかけてくださったそうです。
(また、この方は市民活動の拠点として「カフェ三八屋」オープン。
”ジャズを親しみやすく、また人と人を音楽の力で繋ぎたいんだ”、との願いを相談され、それを実現させるために、当時から今に至る7年、毎月そのカフェでコンボ演奏を続けています。)

猫バンドにとって、私にとって、杜の宮市は大切な場所です。
今はプロのミュージシャンや芸術家が出る大きな祭りとなってきました。
一宮市に、市民のためのビッグバンドのできることになりました。

私たちの演奏が、これからも”ビッグバンドっていいな””やってみたいな”って思ってもらえるように、演奏していきたいと思います。

長くなったけど、次はその杜の宮市です!
がんばりましょう!

 

201749日 桜吹雪!


今日の練習場は川のほとりに建っていて、そこには満開の桜並木が(^^)
ちょうど雨が上がったばかりなのもあって、綺麗な桜吹雪でした。

年度が変わって、一番最初の練習。
社会人にとって避けられないのが、突然の辞令。
せっかく仲間になったメンバーが、一緒に演奏する間もなく、人事異動によっていなくなってしまいました。
仕事があるからこそ、趣味ができる。それが社会人。しかたないね。
音楽は、いつでも再開できます(^^)

今日の練習は、ドラムの見学の方が楽器を持ち込んで、一緒に演奏もしました。
ビッグバンドは、絶対的に必要な人数というのが決まっています。
一人で一つの楽器を演奏し、一つのパートを受け持ち、それを混ぜ合わせることで表現する音楽。

同じJazzでも、人数編成に制限のないコンボとも違うし、同じオーケストラでも同じパートを何人も重ねて演奏するクラシックとも違う。
ビッグバンドでしか表現できない音楽ってあると思うんだよね。

出会いもあれば、別れもある、桜の季節。
アマチュアの世界も大変だけど、自分にとって今しかできないことを追い求めていきたいと思います。

 

2017326日 再スタート!


無事に結婚式も終わり、改めて今年の曲にはいりました(^^)
再スタート! ということで、譜読み大会をしました。

今日は年度末ということで欠席者も多かったですね。
そのかわり、見学者が4名、トラが1名、久しぶりのきゅうちゃんに、さらにおまけが1名とにぎやかに。
それぞれの曲の雰囲気と癖などもわかったので、次回からしっかり詰めていけたらにゃ。

いつもはビーハッピーの前に合宿で詰めるのだけど、今年はすでに満杯!!なんと!!
なので、通常合奏でなんとかするしかにゃい!
せっかくやるなら、「おぉ〜!!」と言われる演奏したいにゃ♪

さてさて、実は今日で結成8年となりました。
8年前の3月第4日曜日に、猫は始まりました(^^)
もう小学校6年間よりも、大学4年間よりも長いのにゃ。
これからどれだけ続いていくかわからないけど、猫しかできない音楽を目指して、やれるだけやってみたいにゃ!

 

2017312日 Happy Wedding


ついにやってきた、人生最大の晴れ舞台♪
ここ最近、本当にコンスタントに幸せの波が訪れていますにゃぁ(^^)
朝から集まって、演奏して、二次会に参加して、元気な猫は三次会もして。
皆でお祝いしました。
新郎新婦がともに楽器吹きということで、もちろんフィーチャーも。
音楽で繋がった縁というのは、いいものだなぁと思いました。

もともとはマーチングという、全く別のジャンルで活躍していた新郎新婦。
そこ出身でプロのJazz奏者になったという新郎の友人も一緒に演奏!
なんと贅沢な(^^)

二次会では、そのマーチングの演奏も聴けました。
厳しくかなり本気度の高いバンドとは聞いていましたが、さすがでした。
どっちでもきゅいきゅい吹いてた本多さん、本当におめでとう♪

左手薬指にキラリと光る猫が着々と増えてきました。
さてさて、次はだれなのかにゃ???

 

2017226日 間に合った!


さて、結婚式までの最後の練習!
1月から練習始めたけど、思いのほか大曲だったからどうなるかと思ったけど・・
なんとか、お客さんに披露できる感じには仕上がったような気がする!
すごいなぁ、みんな。
きっと、パー練とか個人練とか頑張ったんだろうにゃぁ。
せっかくなので、この調子でいい感じの結婚式演奏するにゃー!!

今回は以前から頼んでいた、某老舗バンドのベースがトラをしてくれました。
うーん、人が変わると、音楽がかわる!
これは、ベースだからというわけじゃなくて、全ての楽器で言えること(^^)
生身の人間が演奏するからこその面白さだね。
なかなか大御所バンドのベースで演奏できる機会ないから、これはこれでよい経験。
これだから、生演奏って、面白い。

 

2017212日 ベーシストがきた!


猫のベースがアメリカに旅立って1カ月!
ついに待望のベーシストが見学にみえました♪
ベースなしで練習したのはたった2回だけなのに、なんだか久しぶりに低音聞いた気分。
不思議だねぇ。
月に2回しか練習がないので、その一回一回が大切なんだにゃぁとしみじみ。

人と人の出会いというのは、本当に運命のようなもの。
このバンドを気に入ってくれるといいな。

今日は結婚式に向けての練習をしっかりやりました!
新婦も参加しての合奏、愛のこもった演奏を引き立てられるように頑張るにゃ!
まだまだ時間が足りない感じするけど、次で本番最後。
精一杯お祝いできるように、やるだけやってみるにゃ!

 

2017129日 久しぶりの伏見!


社会人ビッグバンドの抱える悩みの一つ、練習場所!
これだけの大人数が入れる場所って限られていて、しかも値段か設備かどちらかに制限がある(><)
こういう時、マイスタジオを持ってるバンドがうらやましい・・・・。
そんなお金ないけどにゃぁ・・。

さて、そんなわけで、久しぶりに都会の真ん中で練習しました。
いつもより密集しつつの練習、そんなのもたまにはいいかな。
結婚式のおめでたい演奏が思いのほか難曲で、一生懸命やってます。

ややこしいシンコペーションたくさんなので、手をたたく練習からしてます。笑
これはこれで勉強になるにゃ!
がんばろー!

 

2017115日 あけました!


新年あけました!最初の練習です(^^)
が、なーんと大寒波がやってきて、雪雪雪!!
お昼は雪も止んでいたけれど、やっぱり練習に来れる人はちょっと少なかったにゃ。
とはいえ、半分以上はいたかにゃ?

練習日に全員が集まれることはほとんどないです。
今日みたいに、結構欠けてしまうことだってある。
そんな時、どんな練習をするのがよいのでしょうね。

猫みたいに曲を詰めるタイプのバンドの場合、少人数の歯抜け練習って、結構大事だったりします。
こういう時にしか見えないものもあるから(^^)
詳しくは、「猫のつぶやき」にまとめてみました。
無駄な練習って、ないと思うの。

もちろん全員揃っての練習がしたいし、それが一番!だけど、そうとばかりも言えないのがアマチュアの難しい所。
ピンチはチャンスにもなるにゃ。

やるだけやってみるにゃ!

 

20161210日 斑尾in名古屋!


今年最後のイベントです!
2013
2015年と2回参加した、斑尾ジャズ!
そこの繋がりがきっかけとなって、東京から2バンド、名古屋から2バンドのライブを行いました。

4つのバンド、どれも方向性が全く違うのにゃ!!
今年の猫は4ビートを中心にやっていましたが、どのバンドも一曲も被らなかった!
というか、作曲者すらかすりもしない。
大体、複数のバンドが集まると、ちょっとだけ似た感じになったりするものだけどね。
なので、とっても面白かったです(^^)
お客さんも楽しめたんじゃないかな!
一粒で4度楽しい♪みたいな。

猫たちも、一年間の成果は発揮できたんじゃないかと思います。
音楽って不思議なもので、同じ楽譜を演奏しても、その時々によって全く違う音楽になるんだよねぇ。
今回は、同じ曲をひたすら使い倒したのもあり、本番のたびに変わっていく感じがまた面白かった(^^)
来年はどんな一年になるだろうね(^^)

さて、実は明日、忘年会♪
さらに、猫の一人が一年間の海外出張に出かけてしまうので、壮行会もかねて楽しんできます♪

それでは、皆さんもよいお年を(^^)

 

20161126日 Happy Wedding


バンド結成以来、通算10人目の結婚となりました。しかも、スタートメンバー!
当時まだ大学3年生で最年少だった猫が、ついに家庭をもち、一家の主となる事に。
なんとも感慨深いものがありますにゃぁ。。

あれよあれよという間に、最年少記録が更新されていき、今では立派な先輩になっています。
7年の月日は、本当に早いものだねぇ。
朝はやくから会場に集まり、リハから披露宴、二次会に至るまで皆でお祝いしました。
おめでと〜♪

人生一番の晴れやかな門出に参加できるのって、幸せですね。
これからもそんな波が続きそうな予感もあります。
一生の中で最も変化の著しいといわれている年代の集まる猫。
生活に支障ないように皆で可能な限り音楽も続けていけたらなぁと思っています。

さて、次は今年最後の活動になります。
東京から2バンド、名古屋の大御所バンドと猫の4バンドでの対バン兼プロモーションイベント!
張り切って乗り切ろう〜♪

 

20161113日 今年最後の練習!


早いもので、なんと今日が今年の練習最後の日!
ちょうど練習日となる第24に、ぴったりと本番がくっついてしまったからですが。笑

2つの本番で、違う曲をやることになってしまったために、ちょっとバタバタとしたラストスパートに
なりましたが、なんとか形になりました。
あとは本番に向かうのみ!!

本番というのは、練習の7割しか発揮できないと言われてますにゃ。
でも、しっかり練習したものであれば、ステージの魔法によって練習以上のものが出来たりもする!
↑案外それは気分だけだったりして、実際に録音きいてへこんだりするのはお約束だけど。笑
それでも、やるだけやったので、あとは楽しみましょう♪

今日で、イレギュラーに受け入れていた高校生の研修生(?!)が卒業となりました。
空きがなかった事と、さすがに高校生を遠征に連れまわすわけにはいかなかったので正式メンバーとして
受け入れるわけにはいかなかったですが、それでも「猫がいい!勉強させてほしい!」と言ってもらえたことは
とてもありがたかったです。
これからも、良いオトナのお手本?!となるバンドでありたいですにゃ。

 

20161030日 ちょっぴりすくなめ!


さーて、なんとかめでたい結婚式曲も形になってきたかなーという今回。
ちょっと人数が少なかったのですが、やれるだけ頑張りました。
社会人となると、どうしても全員がかっちり集まる!というのは不可能ですにゃ。
今日はサックス隊が、研修生も含めて全員参加、7人ずらずらーっと。
代わりに、金管楽器全部集めてもサックスより人数が少ない!
音量ではなかなか勝てないサックス隊ですが、この日ばかりはバンドをかき消さんばかりの迫力。笑
まぁ、たまにはそんな日もあったりするのも面白いにゃ。

また次回、張り切って頑張ろう!
今年最後の練習となります。

 

20161015日 あと3回!


芸術の秋、お祭りの秋。
そこらじゅうでいろんなイベントが開催されている今日。
ちょっとばかり少なかったけど、今日も仲良く練習にゃ。

本番が近いので、とりあえず演奏をなんとか形にまとめねば!
ということで、新郎を中心にめでたい式に向けて(^^)

12月の斑尾記念イベントも、少しずつ話がまとまってきています。
これからぐっと打ち合わせやらが増えてくるので、どんな感じになっていくか楽しみ。
今のところ、思ったよりもかなりしっかりと盛大にやる感じです。

詳細がきまったらまたアップしますね(^^)

来年についてもそろそろ考えねばにゃーと思ってます。
草案はあるのだけど、もうちょっと練ってから皆に展開するにゃ。
それまでもうちょいおまちにゃ。

 

2016925日 次に向けて!


残すところ、本番はあと2つ。
その内の一つは、結婚式♪
なんだか毎年恒例になってきましたね。おめでたい話は聞く方も楽しいです。

練習が数回あるので、ちょっとずつやっていくことにします。
今回は新郎の強い思い入れのある曲なので、式に向けてはお任せでやっていきます。
今までの練習曲とはがらりと系統が変わってしまうので、式に向けてということで切り変えていきます。
本当に一生心に残るイベント、余興で参加できるのも幸せですにゃ。

さて、それとは別で来年度にどうやって練習していこうかなというのも考え始めています。
今年一年を基礎に費やした成果がでているので、この波に乗ってぐっと成長させていきたいと思ってます。

私が本来やりたい音楽っていうのを、実は今いるメンバーのほとんどが知らないんだな、ということにちょっと衝撃。
昔はよく練習後に気の合うメンバーと深夜まで語りつくしたり、っていうのをしてたけど、気がついたらそんな人は
皆いなくなって、私も結婚後は練習後に話すこともなくなって。
若かったからこそできた、というのもあるけどね。笑

なので、もう一度そんなのを語り合えるようになりたいなぁと思ってます。

 

2016910.11日 高山Jazz


毎年恒例、楽しい高山Jazz!今年も行ってまいりました♪
いつもと同じ顔ぶれに、さらに新しいバンドが追加されて賑やかに。

12時に現地に集合、前回から文化財でもある蔵の中で演奏することになりました。
土蔵の中は、直射日光が遮られるからジリジリはしないものの、これだけたくさんの人がいると蒸し暑い。
客席用にびっちり並べたパイプ椅子にも、お客さんがたくさん!
以前の陣屋前よりも、人が入りやすいのかもしれないですにゃ。

今年も早く帰らなくてはいけない猫がいるとのことで、無理言って早目の出番にしていただきました。
一バンド目は幹事バンドでもある、高山スイングエコーさん。
ポップスやアニメソングなどを得意とする異色のジャズバンドなのですが、とても安定感があるのです。
かつ、歌い手が2人に!しかも、コブシが効いてて上手い!!
大変座が温まってから、2バンド目が猫でした。

幹事から、「この1年で勉強しなおしたという成果を見せてもらおうじゃないの」とにやにやされてましたが、
去年との違いは発揮できたなかと思います。「すごく進歩したね」と言われてよかったよかった。
まだまだ足りないところ、改善したいところはたくさんあるけど、一年の集大成にはなったと思います。
一個一個、上手になっていけばいいのにゃ。

さて、高山ジャズのメインイベント!
それは、演奏・・・よりも、夜の飛騨牛バーベキュー!!笑
全バンドが参加しての、美味しいバーベキューにお酒、さらにセッション大会。
皆酔っ払いなので、いろんなものが見られます。
毎年恒例、リコーダーおじさんとか。酔っ払うと活発に活動しだすトロンボーン集団とか。
とっても楽しかったですにゃ(^^)

セッション、といっても、普段コンボとか全くやらないような人達でも気軽に楽器を持って遊びながら交流しよう!
というコンセプトの、楽しいもの。コードがわからなくても大丈夫。テーマの途中で行方不明になっても大丈夫。
今年見てるだけだった人達も、一度は参加してみてにゃ。

次の日は、元気な人達で「宮川朝市」に行ってきました。
日本3大朝市の一つと言われています。
ぶらぶら歩きながら、朝粥定食を食べて、買い物して・・・・。
最後には、飛騨にある有名なお肉の加工工房によって、白カビソーセージなるものや、熟成生ハムとかをご賞味。
楽しい遠足になりました(^^)!

さーて、次はしばらく練習が続きます。
今年の本番はあと2つありますが、そろそろ来年に向けてシフトチェンジの時期です。

 

201694日 Big Band TRUST


朝一番に名古屋駅に集合し、始発の高速バスに飛び乗りました。
あまりに早いので、メンバーが全員揃うか?!とハラハラしましたが、事件はありつつなんとか無事出発。
3時間ほどの旅をし、富山県砺波市に到着しました。
高速路線バスというのは初めて乗りましたが、楽器を積むスペースもあり、3列シートでゆったり(^^)
お値段もお手頃だったので、今後もなにかで使ってもいいかな♪
9月になったし、きっと富山はこちらよりも涼しいだろうと秋の格好をしていったら・・
とんでもなく暑かった!!台風の影響らしく、珍しいそうですけどね。

富山の大御所フィールドハラーさんにより、駅から会場までの大型タクシーが用意されていました。
スムーズに会場である「砺波市文化会館」に到着!
控室として、非常に広々とした部屋が用意されていました。

さっそくお昼ご飯をたべ、リハーサルにむかうと、ステージ上にはとてもしっかりしたPAが!
愛知のBe Happyよりも高級なPAセッティングにライティング!
なんとなく、去年の山野を思い出しました。

今回のイベントは、毎年砺波市が主催しているイベントです。
34回を数える歴史あるイベントで、毎年プロを呼び、出演バンド全バンドが必ず共演できるというもの。
さらにさらに、プロによるライブもしっかり用意されているというアカデミックなコンサート。
前日には県内の新聞にも掲載され、駐車場には宣伝カーも置いてありました。

実は、猫バンドはプロと共演するのは初めて。
Be Happy
でも希望すれば共演できるのですが、どちらかというと講評をしていただく方に重きを置いていたので
手を挙げていませんでした。
さて、今回のプロバンドは・・・なんと名古屋のバンド、CUGジャズオーケストラ!!
今年のBe HappyのゲストもCUGのメンバーの方であり、3カ月後にまさか遠い地で再会、さらに共演するとは。
もともとレッスン等で関わり合いの多かったプロの方々ですが、Be Happyの事もあり猫を覚えてくださっていました。
ありがたい限りですね。

演奏の方は、もうこの日のために!と頑張って仕上げてきたので、その成果は発揮できたんじゃないかな?と思います。
もちろん、まだ課題点もたくさんあるけど、今までの演奏の中では一番よかったと思います。

そして、富山の各バンドのレベルの高いこと高いこと!!驚きました。
フィールドハラーさんが非常に上手い事は知ってましたが、他のバンドも学生のバンドもかなりしっかり詰められていました。
レベルのバラツキがあまりないんじゃないか?と思ったり。とはいえ、リハーサル等で全バンドは聴けていないですが。
バンドを絞って、演奏曲数も絞って、必ず共演して、プロの演奏も聴く。
徹底した技術研鑽を、地域のバンドで守って行ってきた成果なんだろうなと思いました。

CUG
の演奏もこのイベントに合わせたのか、非常に難しい曲がたくさん。
とてもアカデミックな、真面目なイベントでした。

 

2016828日 テニスのイベントで!


テニススクールの夏祭りに招待され、演奏してきました。

なーんと、室内テニスのテニスコートの上で演奏!
もちろん、テニススクールのイベントなので、がっつりとテニスやってます。
ボール除けネットで仕切られてはいますが、パコンパコンとテニスボールが飛んでくる!!
音楽聴きにきてる、というか、思いっきり運動しにきてる!!
そりゃそうだ、ここは紛れもなく、テニススクール。

夏祭りイベントの流れも、トップバッターは和太鼓チームでしたが、その後はボクササイズだとか、テニスの練習だとか
そんなイベントのラスト!として、なぜがビッグバンドが〆てしまう感じ。
演奏する側も初めての体験でしたが、テニス側ももちろん初めての体験。
わざわざ猫バンドの演奏を聴くために夏祭りに来てくださったお客さんもみえ、かぶりつきの席で聴いてくれました。
主催者の方も、想像していたよりもクオリティが高くて驚いた、と言ってくださいました。
地域でのイベントというのはなかなか機会も少ないですが、着実に一宮市ではファンが増えつつあるようですね(^^)

さて、次は今年一番のビッグイベント!
富山で行われるアカデミックな演奏会に参加してきます!
いてきまーす。にゃ

 

2016821日 夏バテ!


お盆も終わり、残暑も厳しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
・・なんていう残暑見舞いが届き始める季節。
体調を崩す人も多く、いつもよりは少し少なめの練習となりました。
みなさん、体調だけは気をつけましょうね。という私も高熱だしたりしてました。
夏風邪は怖いねぇ。

さてさて、今日は練習。
今年のメインともいえる本番ラッシュが続きます。
練習はさまずに3連続!

実は、もっとすごいのが前にもあったのですよ。2013年の11月です。
Live」をみてもらうとわかるのですが、その時は3連休がすべて本番。さらに月末にも本番。
1月に4本も本番がありました。
おめでたいラッシュでしたねぇ。

今回のは遠征が続く、というのが少し大変かもしれません。迷子にならないように気を付けてくださいにゃ。

次はテニススクールの夏祭りでの演奏です。
こちらも「トリ!」とのことだけど、どんな感じなのかなぁ。。

 

201687日 楽器を楽しむ日!


金山夏祭りのイベントの一つとして開催された、「楽器を楽しむ日」!
県内の楽器屋協会が主催していて、楽器を身近に感じられるようにというイベントです。

どんなイベントかは知らなかったのですが、何年かは続いてるもののようです。
とはいえ、メインは中学生達。
吹奏楽団やマーチング、バイオリン部など、こんな部活あるんだ?!と驚くようなものも。
中には、学校に所属するのではなく、日本舞踊家が指導する中高生のブラスバンドという面白いものも。
着物で扇子を指揮棒代わりにポップスからジャズまで幅広く演奏していたのですが、指導者も演奏者も心から楽しんでいる様子が印象的でした。
中学生達がメインとはいえ、中には大人顔負けのとんでもなく高い技術を持つ子達もちらほら。
やっぱり心が純粋な分、吸収も速いんだろうなぁ。
ニューオーリンズスタイルで有名なプロバンド「ブラックボトムブラスバンド」が丸一日イベントに協力しており、ワークショップや大合奏、ライブなども楽しめました。

さて、猫は。
普段とは違い、反響板に完全生音でのステージ。
もちろんピアノとベース・ギターだけはPA入りましたが、ドラムも含め生音。
個人的にはとても良い感じに響くし、楽器の音が綺麗に聞こえるので好きですが、慣れない人も多く事故も。苦笑
それでも、半年以上かけてじっくり組み上げている成果はきちんとでていると思いますにゃ!

いつもは社会人バンドの中ではまだまだ若い!と思ってましたが、今回のイベントだと断トツの大人。
もう中学生達がちいさくて可愛くて。笑
中学生からみた社会人って、もうすんごく大人だったなぁと思いだしました。
その頃想像していた大人に、なれていますか?皆さん。

新しいメンバーも少しずつ増えてきたのもあり、春のお花見に続き、夏のビアガーデン!
全員参加することはできませんでしたが、それでもとっても楽しく過ごせました(^^)
まだまだこれから本番が続きます。

というか、次の本番3連続は今年の山場!!
特に、真ん中にある「Big Band TRUST!」はかなりな大ステージ!!
がんばるニャー!!!

 

2016724日 違いを楽しむ!


本格的な夏!海開きもしたし!世の中は夏休み始まったし!
といっても、社会人にはあまり関係がないのかも。仕事柄、夏休みは子供が増えるので夏を実感。
巷で流行りのポケモンを集めてますが、練習場のそばにたくさん♪人もたくさん。。夏だね。

さて、次は本番です。
金山駅そばの会場で「楽器をたのしむ日」というイベントが開催されます。
楽器屋の組合が主催しているイベントで、金山夏祭りと一緒に企画されているようです。
消防音楽隊や、中高生の吹奏楽団、バイオリン部なんてのも出場するらしい!
主に、吹奏楽系がメインのようですが、中学生のビッグバンドと、猫バンドが最後を飾ります。
ゲストを除くと、猫が一番のトリ!!

名古屋市内で行われるイベントで演奏する機会というのは、本当に珍しいこと。
猫バンドは活動拠点を名古屋市内に置いてはいますが、老舗バンドがひしめく愛知県。
そうそう市内で演奏できる機会はありません。人口が密集しすぎなのかな。
ちょっと郊外にいけばあるんだけどね。

金山のイベントでは、ゲストに「ブラックボトムブラスバンド」がやってきます。
学生時代、ジャズ以外にも声かかればなんでも参加していたのだけど、そのうちの一つに、これのコピーバンドがありました。
そのバンドのリーダーが女性のスーザホン奏者でした。体に巻きつける、大きな金管楽器。ホルンの超でっかいやつみたいな。
リーダーが結婚して遠くにいってしまって解散になったようだけど、穏やかなのに人を惹きつける人だったなー。
すごく個人的な思い出ですが。笑
そんなのもあり、アルバムも持ってるので楽しみ(^^)

ビッグバンドばかりが集まるイベントもいいけれど、他のジャンルが集まるイベントもとても刺激的だと思います。
違うジャンルだけど、それを本気で突き詰めてる人達がいる。こちらも本気で関わってみる。

昔のコーヒーのCMにあったけど、「違いを楽しむ」ことで、より自分達の演奏も深みがでるのかなと思うにゃ。

 

2016710日 6時間練習!


今日は練習場が2コマ取れた日。
なかなか当たらないのですが、本番が続く前に当たってよかったにゃ。

本番が続く、といっても、アマチュアが参加するイベントというのは、運営側もアマチュアです。
主催者が企業だったりすることもあるけど、音楽イベントに関しては素人。

なのでイベントというのは一緒に作っていくことになるのですが(^^)
どちら側も本業を抱えながらなので、うまいこと進まないこともたくさん。あれ、スケジュールまだ??なんてことも。
当日に突然の変更なんていうのもザラだけど、お互いにアマチュアなのでそこは寛大な心で。(^^)

さてさて、セットリストを決めたいのだけど、そんな理由で時間がはっきりわかりません。笑
出演時間や集合時間もわからないけど、主催者側からくる連絡とのタイミングもあるからにゃ。
猫の練習は月に2回という、かなり顔を合わせる頻度が少ないというのもあるし、まぁ仕方ないにゃ。
過去のイベントを調べたりして、おおよそのセットリストを組みました。

どんな雰囲気の会場かもちょっとわからないけど、それまた参加してからのお楽しみ。
また、秋に現在決まってるものの中で優先順位をつけて練習していくしかないにゃ。

録音を取り始めたのは半年ちょっと前になるけど、どんどん変化していきているからこれからが楽しみにゃ。

 

201673日 セントレアJazz


国際空港でのジャズフェス、行ってきました!

施設が広すぎて、まず会場がどこかわからない。苦笑
メンバーと落ち合うにも、迷子。
などなど、いろんなことがありましたが、面白かったです。

飛行機を使って旅行するぞ!とならない限りめったに来ない国際空港。
私も新婚旅行以来です。あはは。

食べる所もあるし、屋内だからすずしいし、こんな場所での演奏もいいですね。
あわよくば、飛行機の見える所で演奏してみたかった。
名古屋では嵐のような暴風雨だったそうですが、一日セントレアにいると快適でした。

さてさて演奏は。
とっても響いてしまう場所でしたが、演奏はよかったと思います。
課題とかはまだまだあるけど、少しずつクリアしていけばいいし(^^)
お客さんにも結構好評で、演奏後にわざわざ声かけてくださった方もいましたにゃ。

さーて、次は6時間練習!
なんだかこれでも練習時間が足りないような気もしてきたりもするけど、
なんとか効率よくやっていきたいと思います。

にゃー!

 

2016626日 練習にゃ!


本番終わって、すぐまた本番!
これぞ、スーパー本番ラッシュ。

Be Happy
でメンバーを呼び掛けたところ、さっそく見学者がきました(^^)
もちろん、相性などもあると思うので、もしも気に入ってもらえたら一緒にやっていきたいにゃ。
いろんな人がいて、そんなのもよい刺激になるのだし。

さてさて、本番前の通し練習。
杜の宮で使った営業曲、やっぱりしばらく触っていないと難しですね。苦笑
撃沈して瞬時に流れ去った曲もあったけど、無理せず頑張りましょ!

Be Happy
でいろいろ講評を頂いて、しばらくは悩んだり迷ったりもあるだろうけど、いろいろ試せるものは試していきたいと思います。

さてさて次は、世界の玄関口、中部国際空港!で行われる、初の音楽イベント!
思ったよりも大規模で、TVなんかも来そうな雰囲気。
遊ぶのにもいい場所だし、リラックスして臨みましょう!

 

2016611-12日 Be Happy


やってまいりました、この季節!
愛知県内では一番アカデミックなジャズイベント、Be Happy

愛知社会人ビッグバンド連盟が主催していますが、猫バンドもそろそろ中堅になってきました。
というわけで、お仕事を拝命。
なーんと、ゲストと連絡をとって前日に行われる楽器クリニックの企画運営をするというもの。
いろいろ大変な事もありましたが受講者は50人を超え、なんとか無事に終えました。
その後は、出演バンドとゲストが一緒になって即席ビッグバンドを作って遊ぶ交流演奏会。
さらに、大座敷で美味しい料理をつまみながら楽しく宴会!
これら土曜日のプレイベントは少数の猫しか参加できませんでしたが、これまた楽しかったですね。

本番は日曜日。
今年で31回目を迎えるイベントとなりました。
猫の出演順はなぜだか、スーパー大御所バンドの真後ろ!
かなりドキドキしましたが、それなりに合宿の成果を発揮できたとおもいます。
新しく入った猫も多い今年、合宿で作り上げたサウンドの変化をみせつけてやつ!!と意気込んで臨んだら、
なーんと、ほとんど全てのバンドが、メンバーの入れ替わりがあり、サウンドが変化していました!

審査員の講評が頂けるというなかなかないイベントですが、こうやって知り合いのバンドが変化していくのを身近に
感じながら、切磋琢磨していける関係が続けられるといいなと思います。
もちろん、県内に賛否両論巻き起こっていますが、これはこれで意義はあるのだろうと思います。
時代の流れで変わっていくこともあるだろうし、変わらず続いていくこともあるだろうし。
少なくとも、県内のいろんなバンドと交流できる機会にはなってると感じます。

猫も出場回数を重ねるにつれて、「毎年観てますよ!」「応援してますよ!」という声も頂けるようになりました。
猫よりも新しい若いバンドが2バンドもいるので、少しでもそこのお手本になれるようなバンドでありたいにゃぁ。

さて、今年は異常に本番の多い猫バンド。
お声掛け頂けるということ自体がありがたいことではありますが、結構大変(><)
呼ばれるイベントの規模も、なんか大きくなってるような・・・。
きっとこれまた、一つの経験になるんだと思います。
経験できるうちに、やれることは挑戦しておきたいと思います。

さて、がんばるにゃ!

 

2015528-29日 合宿!


毎年恒例、一泊二日の猫合宿!
いつもの青少年施設で、わいわいきゃっきゃとやってきました(^^)
夕食後の宴会も、騒いで楽しんでいるうちに、気がついたら深夜2時を回っていました。
さすがに眠たい。。

おおまかな年内スケジュールはでていたので、狙いを定めて練習曲を絞りました。
・・・というか、一曲しあげようとおもうと、いろんな所が気になって、時間を食いました。笑
皆で話し合いながら、直したいところがたくさん出し合えるというのはいいですね(^^)

去年のライブラッシュが終了してから、合奏の方法、アプローチの仕方を全て、大幅に変更しました。
東京で、あまりのレベル差に驚いたこと。
いままではカリスマ的なコンマスおじいちゃんがいたのですが、去年の合宿で「今後は自分達の力でやりなさい」と言われたこと。
大きなきっかけなければなかなか手をつけれない事なので、そんなチャンスをあえて与えてもらえたんだなといまさら気付きました。

6年間つづけてきた練習方法を変えてみる、というのは、非常に大変でしたねぇ。
ひたすらメトロノームさんと合わせてみたり、録音しては聞き返してみたり。
自分達で聞き比べて考えてみたりを繰り返しているうちに、メンバーの中で「ここを直したいかも!」というのがだんだん共通してきたので、練習もとてもしやすくなってきました。
合宿2日目で、揃った演奏ができたときはとても気持ちよくて感動しました(とても揃った、と思ったのだけど、録音きいたら案外揃ってなかったというオチもある)
この猫メンバーで演奏できて、本当に幸せだなと感じました。
よい仲間に巡り合えました(^^)

音楽って、仕上げようとおもっても、終わりがないですね。苦笑
生演奏って、生きてる人間が集まって演奏してるから、完璧な演奏っていうのは存在しないですし。
ここをこうしてみたい、というのがクリアできたら、今度はこっちをもうちょっと変化させてみたい、というのが出てきて。
さっき出来た!と思ったら次はできなかったり。
でも、そんなのも、人と人が集まって演奏する楽しみの一つです。

とりあえずはいくつかある本番を一つ一つのゴールにして、やれるだけやってみたいと思います(^^)
現在の精一杯を、次回の本番で試してみたいとおもいます。
去年から成長した!と他バンドに言われたらうれしいなぁ。
がんばるにゃぁ。

 

2015515日 ちょっと少ない!


普段は出席率の高い猫バンド。
季節の変わり目なのか、仕事の詰まった猫やダウンした猫もたくさん。
急激に暑くなってきたので、体調にはきをつけるにゃー!
今年の風邪は、長引くにゃー!(><)

人数が少ない練習は、これはこれでドキドキしますね。間違えたりすると、よーくわかってしまう。笑
皆で練習できるに越したことはないけど、人数が多いと分からなかったりできなかったりする練習もあるにゃ。
録音きいてみたけど、うまいこと誰かにおんぶにだっこしてた所がはっきりわかっちゃったり。
本番も近いし、練習せねば!

さてさて、今日は見学が2名。
最近ちょこちょこ問い合わせも増えてきています。
ちょうど新しい環境にも慣れてきた時期というのもあるかな?

今回は、イレギュラーながらTpが一名増えました。
社会人ともなると仕事も忙しくなるので、練習日や本番にメンバーが全員集まることはまず、ない!!
かといって、年代的には、一番趣味のやりづらい世代に突入しています。
職場では下っ端〜そろそろ中間管理職であり、社会の歯車!
人生の中でも、卒業、就職、転勤、結婚、出産と、イベントが最大級にもりだくさん!
楽器担当者からの希望により、加入となりました。
かといって、見学にこれば入れるという約束は一切できませんので、そのあたりは運です。

次は合宿!!
ここで一年分の曲をなんとかします!
なんとかなるのか?!

 

201557日 杜の宮市!


一年のスタートは、いつもこのお祭り!
年々規模の大きくなる芸術祭。

明け方は雨が降っていたのでどうなるかと思いましたがさすがは猫!
祭りが始まるころには雨もあがり、むしろ暑いくらいの良い天気に恵まれましたにゃ(^^)

出演する方々もスタッフの方々もさすがに猫を見慣れてきたのか、はやめに準備させてもらえたり
声かけてくださったりと、温かみのあるお祭りで楽しくやれました。

演奏の方は、今までと違って超有名曲ばかりを並べました。
普通のビッグバンドは避ける選曲ではありますが、一般のお客が聞きたいのはこういう曲なのかも?
有名すぎて難しかったですが、それでも反応はとてもよく、盛り上がりました。
いいスタートかな?と思いますにゃ。

屋台の数もすごく増えていて、今年は一宮駅から神社までずーーーっと店がでました。
しかも、普通の屋台ではなく、ほとんどすべて、作家の屋台や、本格的なお店の個人出店!
あま市の有名な「猫の散歩道」という猫スイーツ専門店もでていてうれしかったにゃ!
おまけしてもらえたにゃ!

せっかくなので、クラフト作家が描いた絵も買いました。
毎年出店、出演する、杜の宮市のメンバーを手描きで書いたものですが、もちろん猫バンドも描かれています。
うふふ、新居にかざろう♪

さてさて次は打って変わって、講評もあるどっしりしたジャズフェス。
がんばるにゃー!

 

2015424日 通し練習その2


さて、今回は!
小物達を使っての通し練習をしてみました(^^)

おーー、なんだかぐっと雰囲気でましたにゃ!
今までよりも、各セクションの音がクリアに聞こえるようになりました。
・・・その分、間違えたところもクリアに。泣

録音を始めてから思うのだけど、毎回の練習の度に、とても上手くなっていってるような気がする。
前回バラバラだったなーというセクションが、今回とてもまとまっていたり!
皆もすごく頑張ってるんだにゃぁ(^^)
負けないようにがんばるにゃぁ!

次回は、今年最初の本番♪

毎年お世話になってるお祭りなんだけど、この祭り自体もものすごくレベルアップしてきています。
とっても芸術性の高いお祭り!
楽しみましょう♪

 

2015410日 通し練習その1!


本番を想定した形で通し練習をしてみました。
実はいままでやったことがなかったのです。苦笑

楽器をだしてそのまま、本番のセットリストを通す!
メトはずすと、やっぱりぐちゃぐちゃになりますね。
今までの本番は、これをお客さんに聴かせていたんだなぁと思うと、ちょっと反省。
やってみてよかったにゃぁ。。

入りが遅れるとか、フレーズが遅れるとか、滑って走るとかとはまた別のお話なのです。
メロディ担当楽器が大いにレイドバックするもよし、ただ全体を大きく見たときにおかしくなければよい(^^)

まぁ、客が聞いて「おかしい」という所というのは、だいたい、走って速くなってしまった所ですね。
なんか急かされるようで、緊張感が強すぎて、安心して聞けなくなります。
逆に、遅れる分には案外そんなに気にならないものです。

これからもコツコツがんばりましょうね。
管楽器だけではありません。
リズム楽器もそれぞれ、皆で見直して、次の練習に向かいましょう!

また、今まで気付かなかったのですが、練習から小物を全く使わずにいた人が多かったです。
毎回、音源と練習録音を聴き比べて「なにがおかしいのか」、というのを研究していたのですが、まさか小物のせいだとは思わず。

確かに、今まではバンドの音量が弱かったのもあって、小物使わずに演奏してきたからにゃぁ。
逆にいえば、小物使って演奏できるレベルにまで上達してきたのかな?
もっと早くからわかっていたらよかった、とも思いつつ、これが事前に通し練習する意義でもあったのかなと思ってます。
次回トライしてみましょう。

「任されている楽器と席」というのは、その人しか演奏できません(^^)
音色もその人しか変えれないしにゃぁ。

吹奏楽等とは違い、一人一人の責任がとても重いのがビッグバンド。
あと一回練習あるので、やれるだけやってみましょ!

 

2015327日 猫、7年目の突入!


練習でアピールするのを忘れてましたが、実は今日で結成7年目!!

2010
年の3月第4日曜日に結成したのにゃ。
初めての顔合わせをし、東山にある料亭ちっくな店で交流会。
インターネット応募の人も何人かいたため、私自身も3分の1はメンバーの顔を知らない。(><)
練習場所に指定した所に集まってきた人が、お互いに本当にメンバーかどうか分からないので、楽器もってウロウロしている人を、「ビッグバンド参加の人ですか?」とやってました。
最初の頃は名札ぶら下げて練習してましたね。
また、メンバーじゃないのに楽器もって見学にやってくる人達が大勢いて、ちゃっかり練習に交じるので誰が誰だかよくわからない。
猫のHPが顔写真付なのは、それがきっかけでもあります。(^^)
この時からいるメンバーはかなり少なくなってきました。
考えてみればまるまる6年なので、小学校卒業と同じ。それはそれでスゴイにゃ。
生活が激変する年代なので、無理ない範囲で続けられるといいなと思います。
・・そろそろ顔写真を更新しないとにゃ、”写真が詐欺”の人が何人かいるとクレームが。笑

今日は桜も咲いてきたので、練習前にお花見しました。
今日で卒業する猫もいたので、送別会も兼ねて。
まだ早いかな?と思ったけど、6分咲きくらいで十分楽しめました。
満開の桜の木もあって、その下ではウエディングフォトを撮ってるカップルが2組。
そのそばでお花見している未婚カップルにはさぞプレッシャーでしょうねぇ( ̄▽ ̄)

春のお祭り前では最後の6時間練習の日だったので、使う予定のものを全部触ってみました。
簡単だろうと思っていた曲が意外と難しかったりで、ちょっと間に合うか不安になってきましたが、まぁがんばりましょう。笑

というか、楽譜が簡単な曲ほど難しいのかもしれないなぁ。。

 

2015313日 小さな部屋!


今日は名古屋ウィメンズマラソン。
渋滞をさけるために電車でいったら、地下鉄の駅を降りて地上にでると・・・・
なーんとマラソンコースの真横に!!!
声援を送ってる人達に、さわやかなランナー達。春ですなぁ。

公共施設の抽選に漏れたので、前使っていたスタジオへ。
ぎりぎり入る小さな部屋にはいると、かなーりぎゅーぎゅー。
久しぶりに猫じいちゃんも参加!サックスも人数増えたし、なんだか管楽器がいっぱいで迫力がありました。笑

ちょっとずつ基礎から練習してるのだけど、もちろん月2回しかないため、2週間前の事は忘れてる事が多い。
でも、完全に戻ってしまうことはなく、本気で取り組んだことは何かしら残っているので前進も感じられました。

この調子でがんばるにゃ!!

 

2015227日 少なめだけど!


今日はいつもよりもちょっと少なめ。
でも、それなりにメンバーはいたので、年間練習スケジュールを配布。

Be Happy
のための曲も少し変更しました。
とりあえず半年以内の本番の曲はおおまかには決まったので、ぼちぼちやりましょう。
指はなんとなく曲の最後まで通せたりはしますので、細かいところを少しずつやれば間に合いそう。

人数が少ない時にしかやれない練習もありますね。
どうしても人数が多いと、誰が何をやっておかしくなってるのかがわかりずらくはなるけども。

毎回、回を重ねるうちにうまくなっていっていると思いますので、がんばろー。
にゃー!

 

2015214日 バレンタイン!


世の中(日本だけか?)に愛の告白のあふれるバレンタインの日。

猫バンドでも、猫クッキーを配りました。
前日に女子メンバーの有志でこねこね焼き焼き。
手間暇かけてつくりましたよ。
おいしかったですにゃ?

さて練習ですが、今回は久しぶりに栄のスタジオを利用しました。
広い部屋に慣れていたのでちょっと狭く感じましたが、しかたない。。

今日は、2012年にお世話になった、富山の大御所フィールドハラーのドラムの方が
おみえになりました。
実はメンバーのお父さん!という、なんとも縁とは不思議なものですにゃ。
おだやかな方で、元メンバーだった木俣さんの親友というのも納得。
またぜひ一緒にとお声掛けいただき、光栄でした。

練習内容の方は、ベイシーの独特な世界観をいかに表現するかで終了してしまいましたが、
なんとなくコツが掴めたような気がするような。

現状、どうしても管楽器中心の練習になってしまいますが、これはこれで大切な練習だと思うので
管楽器の人も気にせず頑張りましょう。

一回、何かしらポイントを掴めてしまえば、今後は苦労しなくなるかとおもいます。
3月までに、メイン4曲のポイントを掴んでしまいたいですねえ。

合宿の計画でもしようかしら。

 

2015131日 メンバーが増えました!


前回に引き続き、今回も大きな部屋に当選!
合奏をした後に、いろんな部屋でパート練習もできてしまうという部屋の素晴らしさ。
とはいえ、めったに使えない部屋なので次はいつになることかしら。

今日は見学の方も多く、なんだかとってもにぎやかな練習となりました。
そして、サックス隊に3名!どどっと新しいメンバーが増え6人に。
しばらく3人しかいなかったので、急に倍になりましたね。

音の厚みがでて、練習してても楽しかったです。
ここ最近は30歳周辺のメンバーばかりだったのですが、また以前のようにいろんな世代が
入り混じるので、新しい刺激にもなるかと思います。
仲良くやりましょう♪

HP
のメンバーも更新しました。
まだ写真や紹介文はこれからですが、人数もかなり多くなってきましたね。
これから楽しみですにゃー。

 

2015118日 新年一回目!


あけましておめでとうございます!
今年もよろしくおねがいします(^^)

1月一発目は、まぼろしのプレイルーム。
本番にも使える広い部屋で、機材が全て揃っています。
でも、めったに抽選に当たらないという部屋です。
次回も当選してるんだけども!

さてさて、新年も明けたということで、今年の本番でやる予定の曲を配布しました。
大きなジャズフェス用の曲と、営業の小回り利きそうな曲達。
簡単そうで大変そうな曲もありますが、まぁぼちぼちやっていきましょう(^^)

今年もよろしくおねがいします!

 

20151220日 慰問クリスマス演奏!


一宮市の老人ホームからの依頼で、クリスマス会のボランティア演奏依頼がきました。
去年とはまた違う施設ですが、とても綺麗!モダンな造りでした。

案内され、会場にいくとすでにおじいちゃんおばあちゃんが何人か。
通常、このような場所では、弾き語りとか合唱とかが多いと思うのですが、ビッグバンド
大丈夫かしら??
音量も大きいし、メンバーの人数も多いしということですこし設営を変えてもらい、いざ演奏。
すると、思いのほかノリノリのおばあちゃん達。
あまり慰問演奏には慣れていないので、選曲も悩ましく、古目のJazzや昭和歌謡を持って行きました。
が、それがとてもよかったらしい。
Jazz好きなのよ!本当にありがとう!本当にありがとう!」とたくさんの方に言われました。

また「リクエストしたいわ!ぜひやってちょうだい!」とのことで伝えられた曲が私達には誰もわからず。
昭和歌謡の一つかと思って調べたら、とても古いスタイルの、きちんとしたビッグバンドジャズでした。
グレンミラーやデュークエリントンあたりの時代は、そのまま邦題がつけられ日本でも大ヒットしてます。
一般家庭のラジオからジャズが流れていた時代、ちょっとうらやましいですね。
リクエストいただいた曲は、さらに古いもの。
近隣の知り合いのバンドに尋ねましたが、知らない曲とのこと。
まだ日本人が演奏したりするのもめずらしいあたりの曲なのかも?
楽譜が手に入れば、次の機会にやってあげたいなと思いました。


猫は、縁あって一宮市の市民活動団体というものに認定されています。
慰問演奏やお祭りでの演奏は、アマチュアの世界でも賛否両論あるようです。
やりたい音楽やれないなら意味ない!という話も聞くし、それも一理あるとは思います。
でも、アマチュアビッグバンドが一般の人達の前で演奏する機会を得る意味でも、
地域の人達に愛されているというのが長続きする秘訣だと思ってます。

近頃は、子供の泣き声さえうるさいとパトカー呼ばれる世知辛い世の中。
ストリートで演奏すれば捕まるし。
お祭り等での生演奏が、近隣住民からの反対運動で中止になったものも多いといいます。

そんな中、何かの形でその地域になじむことができたら、きっとその住民が守ってくれるようになるかも。
音楽は、人をつなぐものでもあると思うので、上手に聴き手の方達とつきたっていきたいですにゃぁ。

さて、これをもって2015年の活動はすべて終了しました!
また来年、よい歳になりますように♪

 

20151213日 忘年会!


本日は、今年最後の練習日!
お客さんも3人みえました。なんと全員大学生。

そのなかで、2012年に行った8月ライブ「Big Band meets the Big Band」でご一緒した
富山の大御所フィールドハラーさんに所属するメンバーのお子さんが、お父様から見学
してきたらどうかと紹介されたとのことで、練習風景をみにきました。

フィールドハラーさんは愛知のレアさんと同格のすごい大御所ですが、猫の事をを覚えてくださっていたのは
うれしいことですにゃぁ(^^)
私達の練習風景がどれほど参考になるのかは分かりませんが、少しでもお役にたてたのならうれしい限り。

練習は今年最後とはいえ、本番は一週間後にあるので、総仕上げを行いました。
録音をしながら練習をし始めてすこし経ちましたが、上達が早いですにゃ!
これならおじいちゃん達もよろこんでくれるにちがいない!

練習の後は忘年会!
近くにできたおしゃれなお店で、鍋を囲みながらワイワイ楽しみました(^^)
今年はメンバーが幹事をやってくれたのでとても助かりました。
また、急遽始まった今年の反省と来年の抱負を皆で言うぞ!という時に、皆が一人一人いろいろ考えて話してくれた
のはすごくうれしかったのと、これからもこのメンバーで頑張っていきたいなと強く思いました。
これからもよろしくお願いします!

これは余談なのだけど、結成当時は半分くらいが学生だった猫バンド。
人前できちんと話せるようになった人が多くて、あー大人になったなぁと勝手にしみじみ。
もう7年目に突入するもんなぁ。早いなぁ。

さてさて、次が本当の今年最後!
がんばりましょー!

 

20151122日 練習とお付き合い!


今日は久しぶりに6時間の枠が取れました。
そして!新しい猫も増えました(^^)
トロンボーンセクションはほぼ全員席替えになったのでこれからちょっと大変ですが、
楽しくやっていけそうな気がします♪
サックスも増えるといいにゃぁ。

急遽老人ホームの慰問演奏が決まったので、お客ウケしそうで演奏もしやすいものをチョイス。
さっそく練習してみました。
簡単な曲とはいえ、一年くらいやっていないと浦島太郎状態!
まぁまぁ。
自分の場所とかを把握さえできれば、すぐにまとまりそうな気配があるので安心。
参加人数が少し少なめで、特にリズム楽器が大半いない!ということもあり、
メトロノームに合わせて練習してみたりしました。

絶対的な存在のメトさんがいると、なんだか言い訳できなくなりますにゃぁ。苦笑
でも、たまにはこういうのもいいかも。


さて、リーダーだけ途中で練習を抜けさせていただき、猫バンドと半年違いで立ち上がった社会人バンド
アルビレオジャズオーケストラのリーダーが作ったというライブハウスのプレイベントに参加してきました。
娘さんがバリスタということで、カフェを併設したおしゃれな作り。

ライブハウスは大画面モニターが付いており、普段客席からは隠れがちなリズム楽器の人達をアップで映す
ビッグバンドやってる人ならではの工夫や仕掛けが盛りだくさん!

名古屋でビッグバンドのライブハウスといえばサニーサイドが有名だったのですが、残念ながら閉店してしまった
ので、非常にありがたいことですね。
そのうち使わせていただく機会もあるかもしれません。

プレイベントでは、交流のあるバンドンのリーダーさん達やコンボの方も招待されており、人と人のお付き合いの
大切さをしみじみ感じたりしました。
皆で名古屋を盛り上げていけるといいですねぇ。

 

20151114日 結婚式!


めでたいですね♪
猫始まってから、9人目の幸せ者の誕生です(^^)

今回は夕方から演奏のために集まるという感じでしたが、そのおかげか、朝から降っていた雨も演奏の時間だけは止みました(^^)
さすが猫ですにゃ。
いまのところ、演奏時間だけは雨がやむ記録を更新中♪

新郎も新婦も学生ビッグバンドで出会い、それぞれ別の社会人バンドで楽器を続け、という新しいパターンですが、
これはこれで夫婦円満の秘訣かもしれませんにゃ。
本当に幸せそうなナイスカップルでしたにゃ。

二次会には7人参加しましたが、なんと!3人が景品あたりました♪なんという確立♪
ただし、そのうち2つは「特別賞」という、会場を盛り上げるオイシイ賞でしたが(品物はもらえない)。
とても楽しかったですね。
さてさて、次は誰の番かにゃ〜♪♪

本当であれば、今年の演奏はこれで終わりの予定だったのですが、ありがたいことにクリスマスライブの依頼を受けました。
老人ホームでの慰問演奏です。
ということで、さっそく次回、クリスマス&演歌の練習に入ります♪
ちょっと雰囲気も変わるから、息抜きにいいかも。

 

2015117日 特別練習!


結婚式のための練習!
ということで、通常練習の日を一日前倒しにし、土曜日の夜に行いました。
私は残念ながら参加できませんでしたが、録音がしっかりアップされているので参考にしながら練習します(^^)

これで、結成5年間経ったなかで9人が結婚しますねぇ。
とっても幸せな事ですにゃ。
これからだんだん子持ちもでてきたりして、練習場所にちびっ子が参加したりするような感じになっていくのかな?
なんて思ってみたり。

結婚すると生活がガラリと変わるし、慣れるまでなかなか大変だったりもするけど、それでもそんな経過も楽しい一つ。
遠征とかのお泊りに、それぞれの家族が気楽に参加できるようになっていくと素敵だなぁと思います。

さて、次は。そんな彼のために精一杯よい式にできるよう、演奏してきましょう!

 

20151025日 録音しながら!


今回の練習から、毎回録音を録っていくこととしました。
演奏している最中は、実際にどんな音がどんな風に出ているのか掴みにくい。
また、間違えてやるぞ!と気合いれる人なんていませんので、もちろんのこと、
自分自身はそれぞれが合ってる気持ちで演奏しているかと思います。

録音しておくと、客観的に聴けて記録も残るので良いかもしれません(^^)
思いのほか出来ていたり、思いのほか出来てなかったりもあるかと思いますが、回数重ねるうちに
修正すべきポイント自体が明確になっていくので短時間で仕上がるようになるかも。

あとは、演奏中でも、自分以外の音は聞こえる人は多いかと思います。
まだ手いっぱいの人はまずやれることを頑張ってからでよいですが、耳が慣れてくると周りの音が聞こえてきます。

特に他セクションの音は分かりやすいと思うので、気付いた他セクションの人がそれぞれ指摘しあえるとよいなと思ってます。
私もまだまだへたくそなので、気付いた人が教えてくれると助かりますにゃー。
録音聴きなおすとびっくりしたりします。早く教えてー(T−T)

さてさて。次は変則的な日時での練習になりますのでお気をつけください!

月2回しかないとはいえ、練習日を増やすつもりはありません。
効率よく、短い時間で、皆で上手くなっていきましょー!

 

20151011日 結婚式練習と基礎練習と!


今日は6時間枠のとれた日!
ということで、3部制にして余興練習と猫練習とを行いました。
めでたい続きの猫ですにゃぁ。

基礎練習では、前回話した自分の話が非常に分かりにくくて混乱を招いたようなので、
もうちょっと根っこからやってみました。

どこで「ぴーん!!」と来るかは人それぞれ。
自分が分かったポイントと、別の人が分かるポイントは違う(感じ方とか)ので、特に音楽みたいな
目で見えないものを言葉で説明しようとするのは非常に大変なのですが、コツコツがんばります。

ほんのちょっとずつ、「あ、こういうこと言いたいのかも」というのがわかってくれる人が増えてきつつあるので、
わかった人がそれぞれの感じた言葉でいろいろ話してるうちに、徐々に広がっていってくれればいいにゃと思ってます。

言われた瞬間は、変に意識しすぎて乱れると思います。
でも、それでいいんです。
やりすぎて乱れた場合はちょっともとに戻せば大丈夫だから(^^)

しかも、今はライブラッシュも終わったばかり。
一度乱れた後に、しっくり落ち着くまでに必ず時間はかかります。
でも、なんとか消化しようとしているうちに、ある日突然出来るようになるのが音楽の不思議なところ。
いまのうち(^^)
そうすれば、来年の本番には間に合うと思うのです。

思いっきりやって、失敗を重ねることでしか、成長はできないと思ってます。
今のうちに、たくさん失敗しておきましょ。

 

2015927日 Jazzとはなんぞや!


本番ラッシュは終わりました。
といいつつ、あと一つ!メンバーの結婚式があります(^^)
一生に一度の晴れ舞台、よき日となるように演奏で華を添えたいです。

年内は結婚式以外はもうなく、例年に比べて本番終わりが早い♪
今年、特に夏あたりから気になって仕方がなかったJazzの根本的なところに手を付けることとしました。

結構前からどうにかしたいな、と思いながらも、やっぱり「曲」を仕上げる事、形をまとめる事にどうしても行っていまいます。
例え根っこが気になっていたとしても、なんとか見た目を整える方を優先しなくてはお客さんにお聞かせできない(><)
なので、仕方がなかったといえば仕方がなかった事ではありますが、せっかく社会人バンド5年間のキャリアを積んだので、それらしい演奏をできるようになりたいです。
(合宿で指導にこられた東京のプロの方には、あっさり見破られました。うーむ)

やるとしたら今しかない!!
年が明けてしまったら、また曲の形を整える事に集中するしかありません。
猫は練習が月に2回しかないからにゃ。
そして、来年の春は本番がすでに見え隠れしていますにゃ。

Jazzの根本的な基礎に手を付けると、非常に大変で面倒くさいのです。笑
なにしろ、個人個人で知識や経験、技術が違うので、一人ひとりやってくしかない。
でも逆にいえば、普通は手を付けないところをあえて揃えておけば、今後がとっても楽になるし、飛躍的にいろんな曲が整えやすくなると思うのにゃ(^^)

年内しか頑張れないですが、やってみるにゃー!

 

2015912-13日 高山Jazz2015


今年度最後のライブです(^^)
連続遠征ライブとなりましたが、こちらは毎年恒例なのでだいぶ気楽。

今回から会場が変わり、文化財の蔵!を利用して演奏することとなりました。
有名な古い街並みの真ん中にあることもあり、一般のお客さんも寄りやすいかもしれませんね。
思ったよりも蔵は広く、昔懐かしい水銀灯の灯りに照らされながらの演奏となりました。

演奏順番は、トップバッター!
楽しくやれたとおもいます。よく響くし天井も高いので、音が聴きやすくてよかったです。
いつものようにじりじりと太陽に焦がされることもなく、雨の心配もなく。
演奏中は、名古屋テレビがきており、どうやらこの日の夕方にニュースで流れたようです。
知り合いからも、「猫がテレビに映ってる!」と連絡きたり(^^)
演奏後、実行委員の方から結婚ケーキいただきました。ありがとうございました。

その後はチェックインしたり、街を散策したりしつつ、他のバンドの演奏を聴いてました。
毎年あうバンドなので、だいたいの雰囲気は知ってるのですが、やっぱりそれぞれにカラーがしっかりあっていいですね。
顔を合わせる機会も多いので、バンド同士も仲良くなれるし、高山の雰囲気自体があったかいしで、楽しみなイベントです。

さてさて、ライブが終われば!!
メインイベント、飛騨牛バーベキュー&セッション大会!!!
大半のバンドが、こちらを目当てに参加しているという噂。笑
おいしいお酒と楽しいバーベキュー、なんだかよくわからないくらいにノリノリに盛り上がるセッション大会。
さるぼぼ軍団が登場したりで、例年よりもさらに賑やかでした。

夜も更け、バスで各宿に送迎されると・・・

こちらも毎年恒例、2次会。
最初は、たまたま宿の近かった猫とレアさんで2次会しようとしたら、同じ店の違う部屋にそれぞれ他のバンドもたまたましっぽり飲んでいるのを発見。
その次の年も同じ現象がおき、それならばと今年からはきっちり団体で予約していたようです。
なんだかんだでほどんどのバンドがいました。

バーベキューであれだけ騒いでいたにもかかわらず、皆さん元気ですねぇ。
酔っ払いも多いせいか、ますます盛り上がってました。
喉もおかしくなるくらい騒ぎ、解散。。

次の日は、朝起きれた猫達で宮川朝市に繰り出しました。
朝市では、いつもは他バンドの方にも会うのですが、ほとんど会わない!!さすがに寝ておられたのでしょう。
猫達が帰る頃に、見かけました。笑

外部での本番はこれが最後となりました。
今年は本当に濃い一年でした。
愛知県内、東海地区、関東圏と、場所が変わるとこれだけかわるのか!という事を実感できたのとともに、それぞれの良さも再発見。

演奏上も、今後どうしていくべきかが非常にクリアに見えてきました(^^)
うまいこと皆に伝えていけるかわからないけど、これからの練習期間の間にしっかりやれたらと思います。
で、来年の本番が始まるころには、「おー!」と言われるようになっていたいですにゃ。

おおまかに、半年の練習期間、半年の本番ラッシュのサイクルで動いているので、これからが頑張りどきですにゃ!

 

2015822-23日 斑尾Jazz2015


貸し切りバスを利用し、4時間以上かけて長野県飯田市にある斑尾高原に行っていきました!

朝は、本番に参加できないはずの猫じいちゃんが、わざわざお見送りにきてくれた♪
とてもうれしかったです。

高原に着くころにはお昼も過ぎていました、前回と比べて気温も高く、地球温暖化の影響が?!
小雨もふっており、霧も深く、なんだか神秘的な高原になっていました。
実は、プロが集うニューポートの時代から数えても、霧が深かったのは初めてだそうです。
土砂降りはあったらしいけども。笑

さてさて、夜はお待ちかねのパーティ!!
参加バンドが入りきらないため、2バンドほどは各ロッジでバーベキューしてもらっているそうですが、
それでもすごい数です。
350人ほどが、一軒のログハウスに入ります。
食べ物、酒、デザート、どれもとてもおいしくて、量もたくさん!!おなかいっぱい食べる事ができました(^^)

ペンションに戻るころには、2m先も見えないほどの濃霧に包まれていましたが、ペンションの方が送り迎えしくてださいました。

宿に戻ると、実は同じ宿に斑尾出演者が!ということで、交流飲み会しました。
彼らはクラシックの音大生。しかも、特進コースということで大学の中でもエリート達が選抜されて参加していました。

率いるのは、かの有名な「トルベールカルテット」のメンバー彦坂眞一郎さん!超有名人!
先生によると、サックス科の中でも特に演奏能力の高いメンバーを連れてきたとのこと。
そのメンバーで、ソプラノサックスからバスサックス(!)まで8人でのサックスアンサンブルを披露していました。

私も遊びでサックスアンサンブルをやっていたので、この演奏がいかにすごいことなのかはよくわかります。
たった4人でもすさまじく大変だったのに、8人全員楽譜を変えて演奏していること、細かいフレーズもばっちり揃えているところに
とても学生達とは思えない技術力を感じました。表現力や音色の統一感も素晴らしく、これがプロの卵かぁ。。としみじみ。
いや、すごい。。

深夜になり、ペンションのオーナーに怒られ、部屋で猫だけで集まっていたら・・・
隣のペンションが実は実行委員本部の方々が泊まっており、先生もそこにおり、ふらりと泊まられたお客さんのために今から急慮演奏を
披露することとなった学生達。
皆酔っ払い。先生も酔っ払い。なのに、これまたスゴイアンサンブル!
酔ってるはずなのに、音がくっきり!ミスがない!プロの仕事だ!いや、プロだな。。

そんなこんなで迎えた当日朝。

雨は上がり、猫の記録を更新!
おじいちゃんの晴れパワーが長野まで届いたようです(^^)

演奏はトップバッター!
いろんな事故はありましたが、楽しく演奏できました!
「前回とは全然違うね!すごく上手になってる!」とほめてくださった方も多かったです。
・・・いや、前回はどんなけひどかったんだろうか。。

東京にいったこともあり、斑尾の他バンドの演奏も聞いてることもあり、演奏後にすぐに客観的にみる事ができるようになってきつつ
あることに少し我ながら驚きました。
メンバー達も、案外冷静に振り返ってたりするので、すごいな、耳が育ってるんだな、と実感。

屋台でまたたらふく食べ、バスに乗り込み、1泊2日の遠足は無事終わりました!

今日で卒業が決まっていた猫を見送ることにもなりました。
とても寂しいですね。
リーダーというのは、一人ずっとメンバーの出入りを見続ける宿命だな、と改めて感じました。
誰がどうやってバンドにやってきて、どうかかわっていって、どう去っていくか。
一人一人の事を、全部覚えています。

特に今日旅立つのは、楽器を教えJazzを続けた、大学で唯一の後輩。
実家に帰ってからも、できれば楽器を続けてほしいですにゃ。
我が大学は、ほとんどの人が楽器をやめてしまいます。
音楽を続けるということ自体が、とても大変なこと。
でも、出来る限り続けていきたいですね。

さて、次回はまた遠足!!!
これでバンドとしての披露する本番は最後になります!!

もんのすごくいろいろあった一年だったけど、その締めくくりになる高山!
飛騨牛のために、がんばるぞ!

 

201589日 もうすぐパーティ2連発!


今日は珍しく、大きなプレイルームを6時間借りる事ができました。
この部屋、めったに使えない幻の部屋!
本番直前に当選したなんて、ナイスタイミング。

本番が2回連続になるのですが、練習できていない曲もあったので、皆で相談しながらまとめていきました。

山野で東京のバンドとかを見てきた分、耳が少し変わってきていて
前よりも具体的に話し合えるようになってきた気がします。
まだまだたくさん足りないところはあるけど(^^)
ちょっとずつがんばろう。

見学の方が2名!

そのうち一人は、愛知の大御所バンドのメンバーの方が遊びにきてくださいました。
そんな日に限って、その楽器の人がほぼ全滅という悲しい事件も起きましたが、一人変わるだけで本当に音楽は変わりますね。

楽器を持ち寄って生演奏をする意味って、ここにあると思うんです(^^)
集まった人達で出す音は、一人一人が人間だからこそ。

一つの音は、その人の音がでます。

いろんな人の音が集まって音楽となるのだから、バンドごとにサウンドが変わるのは当然。
また、どんなメンバーかで音色も違いますね。

猫の音は、「とても澄んでいる」とよく言われます。
トラに来てくださる方々が口々に”猫は緊張する”というのですが、それは技術ではなく(そりゃそうだ!)、猫の独特のサウンドだそうです。
綺麗なサウンドなので、合わせるのにとても気を使うそうです。笑
これまた、長所として大切にしていきましょう。

さてさて、次の本番は、長野県での野外フェス!!!
しかも、おしゃれなロッジでのパーティ付き!!!!
楽しむことを優先するにゃー!

 

2015726日 女王蜂さんは奥深い!


今回から、はりきって音楽にシフト!
参加人数も少し少なめだったので、鬼門のクイーンビーをやってみました。

結成してから5年間、ずーっとやってたはずなにの、改めてやってみると、難しい(><)
譜面はそんなに難しくない!
テンポもそんなに早くない!
なのに、なんかちがーう!

少人数だからこそできる、聞きあいつつ、具体的にどこに問題あるのかを調べつつの練習に
なりました(^^)

合宿や山野で言われたアドバイスの意味が、なんとなく実感できてきた気がする!

教えていただいた当時は、そうなのかぁという感じでしたが、実際にそれを意識して練習してみて
こそ初めて理解できたところも!

よい経験ができたな、と思います。
よし、がんばるにゃー!

とはいえ、次の練習が終われば本番2回!
これで、大きなイベントは今年度は終了となります。
お泊りの宴会つきイベントばかりなので、少し肩の力抜きつつ、楽しんできます(^^)

 

2015712日 音楽だけに打ち込もう!


今日から新しいメンバーも加わりました(^^)
そして、少しだけ運営体系が変わりました。

今までは西村さんが演奏をまとめてくださっていたけど、「そろそろ巣立ちの時期にゃ。」ということで、
自分達で精一杯頑張る姿を見守ってもらう型となりました。

運営関しては、今まで一切西村さんは関わっていません。
口出しも一切されません。
よく誤解されてしまうのだけど、ちゃーんと会費を払って在籍している一人のメンバーです。

人生の経験を生かし音楽の基礎・練習の仕方を教えてもらっていましたが、そろそろ自分達で音楽も
作り上げていった方がいい、との配慮です。
何十年も続くバンドにする、ということは、おじいちゃんがいない時代にもきちんと受け継げる体制がで
きていないと続けることができない。
これからは、今までの経験を生かし、本当に自分達で何十年先にも基礎を持っていけるように、皆で話
し合いながら、気付いた事を出しながら音楽を作っていきましょう。

山野が終わり、たくさんの応援メッセージもいただきました。
いろんな方に講評もいただきました!

いろんな事があるけれど、これからは音楽だけに一生懸命打ち込みましょう。
音楽をやるために集まったメンバー達。
寄せられたアドバイス。

いろんな想いがあるかと思うけど、そのエネルギーを音楽に。
そして、「さすが、東京で学んだだけあるなぁ!」と言われるように、精一杯がんばろう!

リーダーもまだまだ未熟なので至らないところも多いと思いますが、気付いた人、余裕のある人が
出来る範囲で助けていただければ幸いです(^^)
前を向いて走っていると、後ろには気づけない事が多いです。
ただ、後ろを向いていると前にも進めない。
前に進まなければバンドも進まないので、細かいフォローまで気が回らない事も多いです。

そして、メンバー同士でももっと助けてあげてください。
集まっているのは、他人です。
誰が何を考えているかなんて、たぶん本当のところは誰にも正確にはわかりません(^^)
耳に入る話も、どれがどれだけ本当か、私にはわからない。
それぞれで、話しやすい人がいるかと思うので、助け合っていきましょう。

いまは自分の演奏を昇華させることで手いっぱいです。
とにかく楽器をもっと上手くなりたい。
なので、あまり余裕はないです。要望に答えられないことも多いと思います。

バンドを壊すような恐れがある時には、悪意があってもなくてもきちんと対応します。
それがどのように見えるかはわからないけれど、真意が伝わればいいかなと思っています。
私も上手く伝える事ができないかもしれないし、相手も上手く伝えられてないかもしれないだけかもしれない。

長くバンドを継続していくこと。
それは、組織としてどう継続させていくかということ。
小さな冗談でも、受け取り方を間違えれば重大な問題に発展してしまうことも。

一度でも亀裂がはいると、修復は非常に困難となります。
そのまえに対処していきたい。
そのために、メンバーの皆さんも協力をお願いします。

皆が胸を張って「猫バンド在籍です!」と言える運営を頑張っていきます。
これからもよろしくお願いします。

 

201574日 山野ビッグバンドフェスティバル!


東京だニャー!!都会だニャー!!

ついにやってきました、社会人山野!!
記念すべき第一回です(^^)
山野楽器創立123周年ということで企画されたこのイベント!
「BIGBAND!」誌の推薦をうけ、出場してきました。

朝7時29分発のこだま号にて出発。
朝一番だから誰かは寝坊しそうだ・・と思っていたら、にゃんと!
この日の大事な助っ人が、バリトンサックス抱えて地下鉄から新幹線まで3分で瞬間移動するという大技を披露。

人間、追い込まれるとなんでもできるんだにゃぁ。。

3時間かけて品川駅につき、ナビによると5分でできるという京浜急行に乗り換えるのに10分以上かかる、田舎者のノラ猫たち。
まごまごしながらも「メルパルクホール」に登場。
想像していたホールとはだいぶ違うものの、中に入るといい感じの広さの会場。
じめじめした天気ではあったけど、じいちゃんパワーにより、また雨はまぬがれました。

一発目のバンドを客席で聞いていると・・・
とんでもないハイレベルで、学生山野の空気感と技術をそのまま持ってきたようなすんごいバンドからスタート!
半端ない場違い感に襲われましたにゃ。。。
来てよかったんだろうか。。レベル高すぎ・・。
かと思いきや、続くバンドは今度は全く真逆の、癒し系の定年したおじいちゃん達のバンド。

コンテストとは違った、フェスティバルならではの楽しみ方ができました。

私達の演奏は前半の部の最後。
全12バンド中6バンド目。

先週の合宿の成果を精一杯発揮したつもりです!
他のバンドには到底及ばないけど、今年に入ってからの一番の演奏ができたかな?と思います。
ステージの雰囲気は、愛知のBe Happyによく似ていました。直前に出演していたおかげで変な緊張することもなく臨めました。
演奏の方も、Be Happyから一か月しかたってないとは思えないほど、真剣に打ち込んだおかげで良い演奏ができたと思います。
こんな機会でもなければ、もう一度真剣に曲を作りこもう、なんてなかなかならないので、本当にいい機会だったと思います。

一つショックだったのは、こういうコンサートであってはならない、”曲被り”にあってしまったこと。。
しかも、”フィーチャー被り”というおまけ付き。
さらに、3バンドも被った。

なんでにゃー!!(><)
でも、そのおかげで、「同じ曲なのに、演奏するバンドで全く違うサウンド、表情を出せる」という、生演奏ならではの感動を味わうことができました。
自分達もしっかり練習してきたので、譜面も頭のなかにある分、「あ、ここはこう表現するんだ!」という発見が随所にあって面白かったです。

やっぱり山野だな、としみじみ感じたのは、PAの素晴らしさ!!
非常に良いマイクがきっちりと並んでいて、とてもきれいに音を拾ってくれました(^^)
スタッフの方達も一生懸命手厚くフォローしてくださり、企業が開催する底力を感じました。

そして!!
日本の広さ、というか、関東圏のすごさを目の当たりにしました!

愛知県近辺でのライブでは聞いたことないような、素晴らしいグルーブ感をだす、平均年齢65歳のおじさんバンド。
また、社会人ではなかなか聞けない、学生並みにしっかり作りこまれた超大作を演奏する、30代くらいの若者バンド。

”社会人バンド”って、こういうことなんだ、と改めて感じました。
いろんな世代の人たちが、いろんなジャンルで、いろんな楽しみ方をしている。

イケイケの難しい曲を目指すバンドもあれば、ワビサビの渋い演奏を目指すバンドもある。
美しい系の曲を並べるバンドもあれば、異世界のフュージョンを並べるバンドもある。
歌っていたり、踊っていたり。

趣味で楽しむってことは、正解がないのだにゃ(^^)

本当に良い経験をすることができました。ちょっと大変だったけど、その分の価値は十分にありました(^^)

さて、これから心を入れ替えて、がんばるぞ!!!!!

 

2015627-28猫合宿!


年に一回の!毎年恒例、合宿!!
思い返せば、第一回の合宿は東日本大震災の次の日でしたにゃ。
そう思うと、昔のような、最近のような。。

時間がたっぷりあるので、気になるところをじっくりやれるのがいいですね。
いつもだと、退室時間を気にしつつ、スタジオスタッフの顔色窺いつつの練習なので。笑
とはいえ、いつでも時間無制限だとやる気も続かないけども!

今回は、久しぶりにまた東京の新井英治さんが来てくださいました(^^)
前回見えたときは、一緒に宿泊して手品を教えてくださったりしたのですが、今回は日曜日に
お仕事がある!とのことで、日帰りされました。

一緒に、ブルーコーツのリードトロンボーン!!!を務めていた女性を連れてきてくださいました。
かの有名な、ブルーコーツ!!!おお〜〜!!!!
話してみると、とっても気さくな方。
私の持参したイチオシ猫漫画を読んで「プッ!」と笑ってくださるほど(^^)

さてさて、合奏ですが。

相当ピンチだったブラス隊。
初心者も多く、どこからやればいいのやらという感じだったのですが。

たった1時間!!
新井さんがブラス練習のために、小部屋に回収していったのですが・・・。

帰ってきたときには、まるで皆別人(><)!
すごく上手くなってきました。

また、全体合奏も、新井さんがちょっと身振り手振りするだけで、素晴らしいまとまり感が!!!
おぉ〜〜!!

夕食前に新井さん達は帰られ、食事後に猫達だけで演奏してみたら。。。

・・・・・・戻ってる。。。魔法が切れている・・・。

次の日、ふたたび新井さん魔法を思い出すべく、皆で話し合いながら何度もじっくり詰めなおしました。
土曜日の魔法完全回復とはいかないものの、ちょっとは近づけたかな??

このまま、山野にいくにゃー!!!

 

2015614日 久しぶりに栄!


本日は諸事情により、久しぶりに栄のスタジオを利用しました(^^)
昔は毎回使っていたのですが、市の施設使い始めてからは足が遠のいてました。

が、スタジオの方々はよーく覚えてくださっていました。
譜面台や椅子運んでくれたり、アンプ動かしてくれたり。
うーむ。優しい!
いろんな人に支えられておりますにゃ。

さてさて、練習の方ですが。
前回の録音を聴きつつ、反省会しつつ合奏しました。
音色の良さを強みに、なんとか山野へ向かいたいと思います(^^)

今日から新しい猫も参加しました(^^)
しばらくイベント続きますが、頑張りましょう!

次回は楽しい合宿ですにゃ。

 

201566-7日 Be Happy


第30回の節目を迎えました!
愛知県で行われる、Be Happy。

創立者は亡くなってしまいましたが、その意思を継いだ人達が継続しています。
本来あるべき姿は何なのかを模索しながら、少しずつ新しい風も取り入れながら歴史をつなぐ。
いろんな形があるのだな、と思いました。
創立者の強い意志。
それが亡き後も繋がっていって、老舗のイベントになりつつ、現代のバンドをつないでいく。

さてさて、しみじみしつつも今回のイベント!
例年どおり、前夜祭から参加しました。

参加バンドの顔ぶれが変わり、懐かしい顔ぶれもあり新しい出会いもありで、楽しい会でした!
愛知県で活動するバンドである以上、他のバンドとも交流をもちつつ、いろんな関わり合いを
していきたいと思っています。
助けてもらったり、出来る事があれば助けたり、情報交換をしたり、外からの評判を聞いたり。笑

今回は急なお誘いだったということもあり、急な参加になったこともありで、前夜祭の参加は3人。
ところが、会場はあいかわらずの盛り上がりでした。

本番は本番で、過去最高の出場バンド数&過去最高の出演者数!
混乱も起きたりしつつ、無事に終了しました。

演奏の方は??

直前にこんなにゴタゴタしてしまったので、仕上がりはちょっと自信ないですが、大事故も起こらず
よかったです。

おなじみだったはずのクイーンビー。

結成1年目から何度も演奏していますが、どれも少しずつ音が違いますね。
今年のクイーンビーは、なんだかとても固い感じ。
これから、みんなで深めていきましょう!

さて、これからは県外イベントです(^^)
愛知を飛び出し、新しい世界も見に行ってみるにゃー!

 

2015524日 詰め詰め!


なんと、今回で本番直前最後になってしまいました!

貴重な合奏時間が一回分つぶれているので、本当は前回のうちにおさらいしたり、決めたりしたかった
事もたくさんあったのだけど、駆け足ながらなんとか決まりました。

時間もなかったので、録音をしつつ、皆で聞きつつで決めて行きました(^^)
大きな流れは出来たので、あとは皆で各自頑張りましょう!!

決めたことを、まずは全力でやりましょう!
本気で取り組んで、そのうえで失敗したことなら、それはとても力になります(^^)
やる前にウダウダいっても、何も進みません(^^)
まぁ、猫には、そんなメンバーの足を引っ張るような人はいないはずですけどね( ̄▽ ̄)


合奏って、なんのためにあるのでしょうか。

お互いに「こうした方が、いい感じにできそうだ♪」というのを教えあったり相談したりするためにあります。
リーダーも、コンマスも、それを意識して指示を出したりしています。


楽器を演奏することだけで精いっぱいの猫もいます。それでもいいんです(^^)
演奏中は精一杯なら、あとで録音聞いて直せばいいです。

セクション内でも、気付いた人が、気付いた事を教えてあげればいい。
そして、自分も気付いたことを教えてもらえばいい(^^)

言葉の使い方はとても難しいです。
猫達は、心はまっすぐなメンバーばかりで構成されています。

思いやりを持って、上手につきあっていきたいですね。

やれることを、やれる範囲で、精一杯頑張りましょう♪♪

私は、猫達に出会えてよかったと思っています。
このメンバーで、また今後出会うであろうメンバーで、精一杯の演奏をしましょう!

次は本番です(^^)
メンバーの募集も呼びかけますので、新たな出会いもあるかもしれない。
それまでは、エキストラの方に手伝ってもらいつつ、猫らしい素直な演奏をしましょう!

 

2015510日 頑張りましょう!


本番まであと2回となりました♪

今日は貴重な練習時間を使って、話し合いを行いました。
せっかく見学の方も来てくださっていたのですが、またこれも、バンド活動では起こりえる事。
いろんなことを積み重ねて成長していくのです(^^)
まずは、決まったことに向けて、皆で頑張りましょう♪

猫バンドは、あくまでも社会人バンドであります。
また、老舗バンドになることを最初から見据えて活動を行っているという、
全国でも比較的珍しいバンドだと思います。

あくまでも、私が目指している目標もあり、運営には強い意志と責任もあります(^^)
外のバンドからどう思われようと、最終的にきちんとした信念を持ったバンドは認められていくと
思っています。
天才と言われた科学者たちも、当時は変わり者といわれていたしにゃ。結果というものは、後からついてきますにゃ。

まずは、行動することが大事!やれることを、やれるときに、しっかりやりたいです。

猫バンドは、独特なバンドだということで、それなりに注目を集めています。
何十年後、どんなバンドになっているだろうにゃぁ。

 

2015426日 杜の宮市!


毎年恒例!
今年一発目のライブは、一宮市の真清田神社でのお祭りです(^^)

年々規模が大きくなっているような気がする。
ものすごい人が集まっていて、大盛り上がりでした。
そして、天気がものすごーーーーーーーく良かった♪
良すぎて、熱中症になるのでは?!というくらい!

演奏のほうは、事件もあったりいろいろありましたが、楽しくできました。
なんだか、出演ミュージシャンのレベルもぐんぐんあがってきてるので、
猫バンドがほほえましい感じになってきてるきがするにゃ。がんばるにゃ。

そして、今日で卒業の猫の(T−T)
春とは、そういう時期ですな。。
音楽を楽しむには、家庭・仕事がまず大事!!
無理のない範囲でたのしみましょう!

これからほぼ毎月毎月、秋までライブが入っています。
うーむ。ありがたいことではあるけれど。

楽しく、充実した音楽ライフをすごせますように!

 

2015412日 春ですにゃ!


新しい春がやってきました!
4月!ということで、新しい職場になった人などもいたりいたりで、生活環境がかわる人も多いようです。

今年の前半は本番が多いです。
元々予定していたものとは別に、急に決まったものもあったり。

とりあえずは、やれるだけやってみましょう!

次回は、毎年お世話になっている一宮市でのお祭りですにゃ♪
結成当時から、なにかと演奏場所を提供してくださっていて、とてもありがたいですにゃ♪

はりきってがんばるにゃーー!!!!

 

2015322日 ふぉっ!


今日は、職員旅行をおこなう会社が多かったようで、ちょこちょこ欠席が。
かくいう私も、昨日まで職員旅行。そういう時期なのですにゃ。

さてさて、本番もじりじり近づいてまいりました!

安全パイだとおもっていた曲がなーんと!!ピンチでした!!(><)

思い返せば、最後に本番で使ったのは2年前の結婚式・・・。
うーん、近かったイメージだったのにな。。
月日が経つのは早いですにゃ。。。

ということで、少ない人数ながら、ちょみちょみと練習しました。
なんとか本番に使えそうな感じにまではしたけど、まだちょっと詰めが・・・。

がんばるにゃ?パー練するにゃ!!?にゃーーー!!!

 

201538日 録画!


突然ですが、今年から始まった「社会人 山野ビッグバンドフェスティバル」にエントリーが決まりました。

私達にとっても突然でした。
BIG BAND!」というアマチュアのための無料雑誌があるのですが、そちらが猫バンドを推薦してくださったそうで
急遽エントリーが決まりました。

YouTubeによる動画審査ということで、急遽撮影会。

すでに他のバンドの動画は公開されていたのですが、ハイレベルなバンドばかり(><)
猫は場違いな感じがすごくしますが、せっかく推薦いただいたので、やれるだけやってみます。

決して自分達の演奏技術でエントリーが決まったわけではありませんが、なにか思うところがあったのでしょうか。
私達自身も、本選に出場できるようなレベルではないと自覚しつつも、記念として出場してみることとしました。

これを機に、他のもっと実力のあるバンドが出場するようになるきっかけになればいいなと思っています。
13バンド中12バンドが出場権を得るとのことで、可能性は限りなく低い気がしますが、やるだけやってみます。

他バンドをみて、猫たちはすでに諦めモードだったり。にゃーにゃーにゃー。

それとは別に本番がいくつか決まっていますので、気持ちを切り替え、がんばります♪

 

2015223日 今年のライブ予定!


なんとなーく、今年のライブ予定ができてきました(^^)
恒常的に活動するには、ライブも少しはないと困ってしまうのだけど
他のバンドのように、自分達の単独ライブを毎年できるほど力もお金もないので
呼んでいただけるところで頑張って経験値を積んでいます。

まだ話はきてるものの未定なものも多いので、確定したのもから「Live」にアップしていきますね。

人の縁や繋がりというのは不思議なもので、貴重な経験を猫に紹介していただけたりなのは
とても感謝しています。

演奏場所の確保が非常に難しい上に、バンドの数も多すぎるくらいな今。
活動を続けられるように、なんとか工夫して路地裏でがんばろにゃ。

いかに少ない練習で効率よく仕上げていくか、というのも重点に置きながらの練習になってきてますが
今のメンバーでやれる限りの良い演奏ができるように、皆でがんばるにゃー!

 

201528日 猫のクッキーと練習!


実は、来週はバレンタインデー♪
毎年猫バンドは、バレンタインのプレゼントがあります(^^)
・・・お返しはあまりなかったりするんだけど・・(ぼそっと)
作るのが楽しいからいいのにゃん。
写真はいつものイベントコーナーにアップしてありますので、どうぞ♪

さてさて、練習。
今日は2曲だけ!!

新しく配った、転調の多い曲をある程度まで形にしあげました。
それだけで2時間使っちゃったけど、やれるときにやっておかないと(^^)

前回から挑戦している、超大曲!
少しだけ作戦を変更。
ゆっくりしっかり作り上げる、というのはそのままなんだけど、区切ってやることに。
曲自体が長いからにゃ(−−)

細かく詰めることができる社会人バンドはなかなかないと思うので、そのうちに「にゃっ!!」と
驚かれるようにがーんばーるにゃー。

 

2015125日 ゆっくり詰めていこう!


本日は、ちょっと欠席がいてすこしだけ寂しい練習でした。
とはいえ、7割以上は出席してるんですけどね(・・)
猫バンドは結構出席率が高いのも自慢のひとつです♪

さてさて、なんとコンマスも欠席!ということで、皆でじっくり話し合いつつ練習を行いました。

今年に挑戦する曲もおおかた決まっていたので、難しい曲をまずはゆっくりやることに。
猫は、上手いメンバーとかを選んで組んでいるわけではないので、いろんな演奏技術のメンバーがいます。
初心者も何人もいますが、皆で一緒に上手になりたいのです(^^)

今年は、どんな感じに仕上がるのかにゃ?
にゃーにゃーにゃー!

 

2015111日 新年、あけました!


今日は年明け最初の練習です。
例年通り、一年の方向性や曲決めを行いました。

なんとなくお互いの事もバンドの事もそれぞれがつかめるようになってきた今日この頃。
メンバーも多いので、いつもは全員で一気に話すところ、初めてパートごとに相談しあいました。

リサイタル録音を聞いて今後の目標等を各自宿題にしてきてあったのもあり、結構まとまるのが早かったです。
たまにはこういうのもいいのかな。

去年はベイシー系を多く!ということでスタンダード中心になりましたが、今回はそれ以外を多くしたい!
ということで、ざざっと決めました。

今年はどちらかと言うとジャズフェス系のイベントが多くなりそうなので、それ用の曲も用意しつつ、営業向けの
ものも増やしていきたいと考えています。

さてさて、どんな感じになるかな?

練習後は新年会をしました♪
いままでは結構練習後にご飯いったりしてたのですが、家庭を持つ人が増えるにつれなかなか難しくなってきた
のですが、やっぱりこういうご飯は楽しいですにゃ!

今年もがんばろー!

 

20141223 クリスマスlive


今年最後の本番!
無事終わりました♪

昭和の空気を完全に再現した、提灯のぶら下がった舞台でのクリスマスlive
どういう雰囲気で頑張ればいいのかちょっとつかめないまま、まずは昭和を代表する
「演歌」を取り入れつつ演奏を組みました。

もともと演歌のバックはビッグバンドなことが多いイメージがあるのでこれもいい勉強かな(^^)
今年は初めての老人ホーム慰問演奏もあったので、幸いにもストックがあってよかった。
そして、演歌って、演奏してみると面白いにゃー(><)!
ちょっとだけJazzとは吹き方というか、ノリが違う感じがします。
すこし重めというか、ぐいっとする感じ?とはいえ、なかなかできないけども。。
でもやっぱり、一番お客さんがのってくれたのは「クリスマスメドレー」でした(^^)

そして!
お客さんたちのなかに、たっくさんのミュージシャンが(><)
非常にありがたく、うれしかったです!
来てくださってありがとうございました!
なんだかプレッシャーも感じつつも、楽しく演奏できました。
写真を撮ってくださったり、差し入れくださったりして感動でした。

音楽がつないでいく人の輪はいろんな形で広がっていきますね。

本年は、人と人の大切さをたくさん学んだ年でした。
来年もまた、みなさま、よろしくおねがいします。

 

20141214 今年最後の練習!


リサイタルも無事におわり、ほっとする間もなくライブが!
実は、冬に行うライブは初めてなのです(^^)

今日の練習はまた6時間だったのだけど、昨日は雪がもう降ったり!ということで、
クリスマス曲を早めにしあげるぞ!

途中、なんといつもお世話になっているTp奏者の佐々木さんがお見えになりました♪
半年前の猫シャツと共に、差し入れもいただきました♪
そして、私達の演奏にアドバイスもいただきました(^^)
ありがたいことです。

今年は「Jazz奏者のためのJazzLive」というものが少なく、
「普段Jazzを聞かない人のためのLive」が多かったです。
まぁ、もともと猫バンドは無料ライブが多いのですが(^^)

普段音楽を聞かない人へのライブってのはなかなかシビアで
つまらないと、反応が超冷たい(T-T)
堂々と席を立ったり、拍手がなかったり(T-T

その分、お客さんの中ににこにこしながら一生懸命聞いてくれる人がいると
とても嬉しいのです(^^)

私達は演奏能力にはまだ未熟な部分もあって、決して上手いバンドではないです。
でも、その演奏を聞きに来てくれる人達というのは、私達に何を期待してるのであろうか。
・・・という事を考えながら、曲順を組んだり、MCを考えたりしています(^^)

一生懸命、本気で演奏すること。
いま私達がいま出来る限りの演奏を精一杯することで、聴きにきてくれた人、足を止めて
くれた人達への気持ちを返せるのかな、と思ってます。

さて、今年度最後のライブ!!
がんばろー!

 

20141123 第二回猫リサイタル!


結成以来、二回目!ちょうど5年目という節目!!
めでたく、リサイタルを開催することとなりました(^^)

諸事情により、リーダー不在でのリハーサルとなっていまいましたが、
本番前に会場にきてみると、しっかりと準備ができていました。
さすが!猫達も本番に慣れてきましたね。

客席はほぼ埋まっており、ありがたい限りでした。
昔の猫仲間や、他の社会人バンドの方もみえていたりして、
とても嬉しかったです。

猫バンドはいままでジャズを経験したことのないメンバーも多いのが
ある意味特徴でもあります。
なので、きっとその家族や友人もジャズをあまり知らないであろうという
前提でMCを組み立てていきました。

いろんなバンドでMCを聞いたりして研究してるのですが、なかなか難しい
ものですね。
調べれば調べるほど、面白い歴史があるのがジャズ。
そんなに古いわけではないけど、だからこそ結構複雑だったりして。

演奏が抜群に上手い!!というバンドではないのですが、
せっかく聴きにきてくださるお客さんがいるのであれば、演奏以外にも
楽しんでもらえるところがあるといいなと思ってます。
・・もちろん、演奏で勝負しますけどね(・・)

今回は、写真を撮ってくださった方もおり、今からその写真が楽しみです。

手元に届き次第アップいたしますので、「Live」をご確認ください。

今年はまだ、もう一本本番が残っています。
犬山でのクリスマスlive
こちらも初めての会場。冬のliveというのも、実は初めてです。

がんばろー!

 

2014119 さぁ!リサイタル直前!


ついに直前となってしまった!
ということで、急遽1時間練習時間を延長して臨みました。

今日から新しい猫仲間も参加(^^)
とっても賑やかなバンドになってきました♪

リサイタルは2ステージ。
今までのliveよりも長くなります。
もちろん、リハをするにも、一通りやるので時間をいっぱいいっぱい使ってしまいました。

とはいえ、なんとかなりそうな感じです(^^)

当日は、どのくらいのお客さんがきてくれるかにゃ(^^)
パンフレットとか、いろいろつくらなきゃ!

 

20141026 秋ですにゃ!


なんだかバタバタしていた秋も、だいぶ更けてきました。
ちょっとホッとしたのか、うっかり寝過ごしたりする人もいたりいたりしましたが!笑

リサイタルの曲も、ほぼ正式に決定しました!
あとは、仕上げるだけ。
気がついたら、あと一回でリサイタルだ!Σ( ̄□ ̄)

ホッとしてる場合じゃにゃーい!!

今までの本番で少し不安だった部分とかを、やれる範囲でやってみました。
次回、最終調整だ!!
がんばるにゃー!

 

20141012 結婚式!


にゃー!!
リーダーも、ついに結婚となりました(^^)

猫バンドは始まってから、ちょうど7人目です。
なんとなく、縁起がいいような?

朝一番から、メンバー達に式場に集まってもらい、余興の準備をしてもらったりしました。
挙式と披露宴に列席してくださった猫達、二次会の受付や司会をしてくれた猫達、
この日のために、遠くへ引っ越していった懐かしい猫達も駆けつけてくれました(^^)

最終的には、二次会でのビッグバンド演奏は30人くらいになりましたね。

皆さんのおかげて、とてもよい一日を過ごすことができました。
本当にありがとうございました(^^)

音楽を通じて出会った人達も多く、本当によい人達に恵まれているなと感じました。
これからも、そんな人達を大切にしながら、頑張ります!!にゃー!

みんな、ありがとー!

 

2014928 6時間れんしゅう!


今日は、久しぶりの6時間練習でした。
もうすこしでリサイタルもあることだし、次はまた本番だし、ということで
ちょうどよかったかもしれません。

半年前に、今年のリサイタルでやりたい曲をだいたい決めていたのだけど
いざやってみると、かなり予定とはずれていたりもしたり。

やりたい!と思ってた曲が、思いのほか手をつけれてなかったり・・
別にそこまでかな?と思っていた曲が、やってみたら思いのほか楽しかったり。

音楽って、聴くのと演奏してみるのとでだいぶ違うものですにゃ(^^)

さてさて、次回は〜♪
リーダーの結婚式にゃー(^^)

 

2014921 老人ホーム、慰問演奏!


スーパーliveラッシュ、3連続の最後を飾るのは〜♪
猫バンド結成以来初めての、老人ホーム慰問演奏でした(^^)

猫は、一宮市の「市民活動団体」に登録されておりますにゃ。
そこを通して、このようなボランティアの依頼がたまにきます。

でも、社会人の猫達は、日曜日じゃないと集まれません(><)
今回、日曜である!とうことで、はりきって参加してきました。

おじいちゃん、おばあちゃん達の前でJazzを演奏しましたは、
この世代はJazzをラジオですごく聴いていた世代でもあります。

グレンミラーの曲なんかは、ノリノリで聴いてもらえました(^^)
私達が普段やる、カウントベイシーとかになると、ちょっと知らない感じになっちゃうのかな?
また、すごく知ってるであろう演歌も、評判よかったです。

うむうむ、いままでやったことのない場所、お客さんの前で演奏をしてみて、初めてわかることも
たくさん♪

これからも、いろんな人に聴いてもらえるようにがんばるにゃ♪

 

2014914 クラブイベント!


高山で泊まった猫達。

そのまま、北名古屋市に行き、今度はクラブイベントで演奏してきました。

つまり! 演奏旅行♪♪

「1950年代を意識したイベント」、とは聞いていたものの、どんなイベントか想像もつかず。

そしたら、クラブハウスで、ダンスをしながら音楽を楽しむ!という、素敵なイベントでした(^^)

客さんたちも、1950年代をイメージした衣装に身を包み、男女2人でペアを組む、社交ダンスのような、、いや、
それより激しそうなジャズダンスを踊っていました。

英国ツアーを果たしたような、プロのロカビリーバンドとか。。。
東京で活躍する、ダンサーたちとか。。。。

なんだか、猫達にとって空気やレベルの違いすぎる空間でしたが、私達の演奏でも、皆さん温かく聴いてくださり、
ノリノリで踊っていただけました。
よかったぁ・・・。

速い4ビートから、ゆっくりなバラードまで、いろいろ演奏してみましたが、踊る方達はすばらしい!
ぴったり音楽に合わせてきます。
初めて聞くであろう曲も多いのですが。さすが!

こんな、古き良きイベントに、また参加したいですにゃぁ。
ちょっぴり大人になった、猫達でした。

 

2014913 レッツ!高山ジャズ♪


今年も行ってきました、高山ジャズ!

これで3回目の出場になります。
やっぱり天気はとっても最高♪順調に、晴天記録を更新中です(^^)

急遽仕事になってしまったメンバーが各バンドにいたりしたのですが、
それぞれのバンドが顔見知りで良い付き合いができているので
お互いに助け合ったりして演奏できました。

こういう、いい関係が築いていけるようなイベントはとてもいいですね。

毎年恒例の、飛騨牛を囲んでの大セッション大会&宴会ですが
今年はなんと野外バーベキュー場でした!

そとで演奏しながら肉をつつくという、これまた新しいですね。
しかし、飛騨の秋は寒い寒い!九月に入ったばっかだというのに
上着がないと凍えそうでした(><)

解散になってから、駅前の居酒屋で2次会をするのも恒例になってきました。

元気なメンバーが各バンドから集結し、わいわいと!
ものすごーく元気な人たちは、深夜3時くらいまで3次会に繰り出したとかいううわさも。

また、来年も行きたいですね!
猫達も、だんだんセッションに参加したりできるようになってきました。

音楽っていいですにゃ。

 

2014823 本番ラッシュ!その2!


春にきていた本番ラッシュ!

さて、夏のラッシュがきましたよ(^^)♪

今年は、連続して波が来るから、数はものすごく多いのに、少なく感じる?のかな?

とはいえ、結構なステージ数です。
なんとかかんとか間に合いそうな、間に合わなさそうな、ドキドキな感じ(−−)

でも、本番は楽しくやれそうです♪

飛騨牛めざして、がんばるぞ!!
そして、初めてのクラブでの演奏も、がんばるぞ!!!

 

2014810 台風!


ものすごい台風がやってきました!!

別に直撃したわけではないのに、ずっと海上にいたせいか非常に勢力の強い台風でした!
ちょうどお昼開始だったのに、そのときは暴風雨!!

進路的に大丈夫だろうとタカをくくり、早めにコンマスとスタジオでのんびりまってました。
何人くるかな?と思ったら・・・・・。

ほとんど来た!Σ( ̄□ ̄)

サックス隊は私一人でしたが(泣)、他のセクションは全員出席!!!!
すごい・・!

急遽、さらに本番が追加されてしまいました。
大変ありがたい事です。

本番3連続、の直前ラスト2回の練習!なんとかなったものはなったかな?

頑張るぞ!!
あと一回!!!

 

2014727 夏ですよ!


あっつい夏になりました♪
夏といえば、イベントもりだくさん♪

そして、芸術の秋にむけての準備も始まります(^^)

猫バンド、今年もたくさんのお誘いを受けたのですが、久しぶりのリサイタルを行う!
ということもあり、なかなかそちらまで手が回りません。。

来年こそは、またたっぷり活動をするぞ!
そのために、今年はいろいろ曲をストックしよう♪

メンバーから、「去年よりも本番が少ないのでは?!」と言われましたが・・

・・・そんなことないぞΣ( ̄□ ̄)

去年は本番8回。うち、結婚式3回でした。
今年も本番8回。 うち、結婚式1回ですよ!

中身も結構演奏時間の長い、濃いliveばっかですよ!

余裕な猫達だにゃぁ・・・・。にゃぁにゃぁ。

 

2014713 新しいにゃんこ!


突然の雨が降ったりして、なんとも不安定な天気でした。
体調をくずすメンバーもいたりして、いつもよりほんのちょっと寂しい練習でした。
とはいえ、15人いたのですが。
いつも賑やかなバンドなので、ちょっとさみし。

さて、今日は合宿で触り始めた曲をやってみました。
あれ、簡単そうな曲のがピンチ!?一見簡単そうな曲に限って、細かいアレンジあったりで
気を抜けません(><)

さて!
タイトルにあるように、今日は新しい猫が増えました!
そして!
ついに!
最年少更新〜♪

楽しくやっていきましょう(^^)

 

2014621.22 猫合宿!


さーて!ついにやってきました!

お楽しみの、年に一回の大イベント!
合宿♪♪

毎年誰かしらお客さんがきます。
今年は、見学の子が一人と、大学生達。
そして、毎年お世話になっているプロのトランペットの方が今年も来てくださいました(^^)

朝9時に集合!
そして、夜の9時までみっちり練習!

そしてそして・・・・。恒例の、やたら細かい宿泊オリエンテーションを受けて・・(教育施設なので)
元気に、深夜2時まで大宴会( ̄▽ ̄)

いやー。皆、若いねぇ♪

さて、次の日も。朝9時から練習!
当然のことながら、宴会組は半分タマシイが抜けておりました。
少しの休符を見つけては、居眠りしてる人もいたり。いたり。いたり。笑

それでも、格段に演奏技術があがっているなぁと実感しました。

今回、直前まで本番ラッシュだったのもあり、ほとんど手をつけられなかった曲ばかりでした。
ところが、一日目でほとんど形になりました!!

もちろん、細かいところはまだまだズレズレではありますが、一年前だったらこれが本番の出来かも
しれないなぁというくらい。
初見も強くなっており、突然配られた、音源もない曲を最後まで通すことができたり・・・。

猫も、だんだん毛が抜け変わってきましたにゃ(^^)

これからも、がんばるにゃ(^^)

とにもかくにも、楽しい合宿でした♪
そのうち、また写真をアップします♪

 

201468 曲きめ!


ちまたでは、ビッグバンドフェスが行われていたせいもあり。
メンバーもエキストラで招集されたりもしていたせいもあり。

珍しく、人数の少ない練習となりました。
少ない、といっても、他バンドに比べたら多い方のようですが(^^)

せっかくスタジオも予約してあったので、年内のセットリストを仮ではありますが、
ざざっと決めてみました!

そのうえで、何から手をつけるか、にゃごにゃごと相談。

大曲!もありますが、おもいっきり古典!もあります。
せっかく時間もあるので、楽しんでやってみます(^^)

さーて、次回は合宿だ!!
楽しみだー!!

夜の宴会が♪♪

 

201461 学会で演奏!


今日は、「愛知県医学検査学会」という学会で演奏してきました!

そこの、”一般公演”の演者に選ばれたが、猫の一人だったのです(^^)
なかなか出来ない経験です!

お堅い学会講演の最中に、息抜きの演奏を挟みながら。。というあまりないスタイル!

演奏と講演の比率は、ほぼ半分半分。
サンドイッチのように交互に挟んだので、お客さんも居眠りしなかったかと思います。

全ての曲を編集しましたが!!
なんと!!
全然事故が起きなかったという奇跡!
強引に編集しまくったので、多少事故る覚悟もしてたのですが( ̄▽ ̄)
やればできるではないか!

楽屋では、お弁当とお菓子が用意されるという待遇♪
めったにできない体験ができて、楽しかったです!

これからしばらく猫バンドは、練習月間にはいります(^^)

 

2014525 もう次の本番が!


本番が終わって、もう次の本番が(><)

去年までになかった演奏機会が続きます♪
演奏する機会をいただける、というのは、アマチュアにとって幸せですね。

次の本番は、なーんと、学会!
本物の学会です!
懇親会とかでなく、一般公演です(><)!

メンバーの一人が演者に選ばれたのですが・・・。
せっかくの講演だから、音楽も絡めたい!ということになり・・・。

しかーし、あくまでメインは、講演!
時間配分も、いかに講演の邪魔にならないように、各曲を短く編集するか!
しかも、不自然にならないようなところで!

5分前後の曲を、すべて3分で納めるという荒業を実行することに。

さてさて、本番どうなるかな・・・。

 

2014522 新しい日記スペースを作りました!


いままで使用していた練習日記サイトが閉鎖となりました(><)
他にもいくつか閉鎖になるツールがあるということで、修正を加えています。
もしおかしいところがあれば、教えてくださいね♪

ということで、今後は新しくここに書いていきます!
少し見にくくなるかもしれませんが、よろしくおねがいします(^^)